豊川高校剣道部・剣道部同窓会だより

豊川高校剣道部、剣道部同窓会に関わる情報を報告していきます!

浜松商業高校(静岡県)へ(H28.8.27)

2016-08-28 13:47:51 | 練習試合

平成28年8月27日(土)静岡県立浜松商業高等学校へ練習試合に行ってきました。

 

 

 

夏休み最後の練習試合でした。

夏休みにいろいろな取り組みを行ってきましたが、そのひとつひとつがつながりを見せ、よい場面が出せるようになってきました。

 

 

ただ、まだ不安定です。

試合に勝ち続けるためには、いつも自分を出せる状態、チームでも同様です。

そこが安定してくれば、つながりのある試合ができてくると思います。

いよいよ9月は試合のシーズンです。

新人戦に向けて、実践を通して自分たちを試す機会がきました。

自分に克って試合に勝とう!

浜松商業のみなさん、お相手してくださり、ありがとうございました。


第62回全三河高校剣道大会(H28.8.20)

2016-08-20 17:27:29 | 大会結果

平成28年8月20日(土)豊橋創造大学にて、「第62回全三河高等学校剣道大会」が開催されました。

 

 

男子48校、女子32校の参加でした。

夏休みの成果を試す大会でした。

 

結果は、

 

 

男子 2回戦敗退

 

女子 第3位

 

 

振り返ってみると、今回の男女の結果の差は、チームとしての差だと感じました。

通常の稽古でも、同じ内容だとしても、女子の方がチームを意識して取り組んでいました。

辛いことでもチームで取り組む。

一人ではできないことでもチームで乗り切れることはたくさんあります。

その辺りを男子は見習うべきだと感じました。

互いに良い所を学び、刺激し合う関係こそ、切磋琢磨である関係なんだろうと思います。

そんな大事なことを学ばさせてくれた大会でした。

追記

本日も暑い中、保護者の方を始め、同窓生、3年生の生徒たちがたくさん応援に駆け付けてくれました。

ありがとうございました。

新チームの戦いは始まりました。

今後とも応援よろしくお願いします。

 


春日井遠征(H28.8.16,17)

2016-08-18 20:40:28 | 練習試合

平成28年8月16日(火)17日(水)春日井市総合体育館にて、

 

 

至学館高等学校主催「夏季合同剣道錬成会」が開催されました。

関遠征での課題や反省を活かす場とすることができました。

 

 

20日には、夏休みの成果を試す全三河大会が行われます。

その大会前の最後の練習試合でもあります。

自分は何ができるようになったのか、どう成長しているのか、わかっていなければ成果も試せません。

そのまとめとして、2日間は有意義な場となりました。

至学館高校のみなさん、参加させていただきありがとうございました。


関遠征(H28.8.13,14)

2016-08-18 20:19:20 | 練習試合

平成28年8月13日(土)14日(日)関市総合体育館にて、

 

 

関市立関商工高等学校主催の「平成28年度 第14回わかくさ高校剣道錬成大会」が開催されました。

 

 

この錬成会は、組合せが組んでいなく、最初抽選でリーグが決定し、そのあとは勝ち上がり、負け下がりの方式で行われます。

開会式の中で、

 

 

「本錬成会は、新チームで挑むことになります。

新チームには、過去の実績や評判など関係なく、純粋に自分たちの力で戦ってほいしです。

そのために、リーグは組んでありません。

勝ち上がり、負け下がり。

第1コートを目指して頑張ってください。」と述べられました。

チームで勝つことが求めらます。

いつも以上にどのチームも勝ちにこだわっている様子が伝わってきます。

 

 

本校は、2日間で6リーグある中で、女子は4リーグ目で、男子は5リーグ目で第1コートにたどり着くことができました。

当初の目標は達成することができましたが、そのあとがいけません。

気持ちを作り、自分を崩さず相手を崩す。

良い経験をさせてもらいました。

今回、参加させていただきありがとうございました。

追記

今回、関遠征では久しぶりの泊まりで行ってきました。

集団行動、チーム意識とだいぶ高めることができました。

日帰り以上に得るものが多かったと思います。

保護者の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 


第7回羽田野杯争奪剣道大会(H28.8.11)

2016-08-16 20:54:49 | 同窓会

平成28年8月11日(祝 木)本校にて、「第7回羽田野杯争奪剣道大会」

 

 

が開催されました。

本大会の出場資格は、同窓生、剣禅会、高校生となっています。

「最強は誰だ!」から始まった本大会。

いまだに連覇した方はいません。

今年度はどうなったでしょうか?

今年度は、午前中開催でした。

9時まで高校生がアップし、その後一般のアップ。

既に同窓生の顔つきが現役当初のものとなっていました。

10時より開会式でしたが、会に先立ち新しい部旗のお披露目を行いました。

 

 

その後、開会式で

 

 

 

主催者挨拶ということで、剣道部同窓会会長の小林信之さんよりお話がありました。

 

 

その中で、

「現在オリンピックが開催されています。

連日熱戦が繰り広げられています。

リオに負けないくらいの熱戦を期待しています。

がんばってください」

と述べられました。

続いて審判長の渡辺さんより

 

 

審判長訓示があり式を閉じました。

続いて抽選会です。

抽選方法はいたってシンプルです。

各自竹刀を出し並べます。

 

 

そこから一本ずつ取り出し、

 

 

トーナメントの番号順に埋めていきます。

一人決まる毎に一喜一憂していました。

男子21名、女子14名のエントリーがありました。

全体としては、応援やお手伝いの方を含めると、総勢60名を超える方々が集まって盛大に行うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果は、

男性の部

優 勝:平野 龍星(現役 1年生)

 

 

 

 

準優勝:松井 一起(現役 2年生)

 

 

 

第3位:石原 龍一(現役 2年生)

 

 

第3位:吉田鷹一郎(現役 1年生)

 

 

 

 

女性の部

優 勝:土屋 梢(剣禅会)

 

 

 

 

 

準優勝:國京恵理子(平成 7年度卒)

 

 

 

第3位:松田 晴菜(平成21年度卒)

 

 

 

第3位:池ノ谷菜央(現役 3年生)

 

 

 

でした。

入賞したみなさん、おめでとうございました。

 

 

今回も連覇ならず。

次回に持ち越しです。

今回、参加、応援出来なかったみなさんもぜひ次回のご参加をお待ちしております。

閉会式では、講評を羽田野先生が行いました。

 

 

厳しい言葉の中に温かみのある言葉を頂戴いたしました。

最後に、全員で集合写真を撮りました。

 

 

みなさん、ありがとうございました。

 

 

追記(1)

部旗に書かれいるのは、「寒厳禅師発願文」です。

 

 

本校平成2年度卒であり、書道家であり、現在、豊橋中央高校教諭であられる権田拓朗先生に書いていただきました。

発願文とは文字通り「願いを声にだして表す(=発する)」つまり誓いの文です。

そこには「夢を実現させる(=理想の境地に至る)その時まで自分の成すべきことを忘れない。」

「または周囲の人々に頼りにされるような大人になる。」という強い決意を表すための言葉が綴られています。

発願文は実に「有言実行」という言葉に相応しい文章だと想います。

そして、真ん中には、○が描かれていて、そこには、「和」=「チームワーク」が込められています。

権田先生、ありがとうございました。

大切に使わさせていただきます。

 

追記(2)

審判には、選手、同窓生、保護者の方にも手伝っていただき、また会場係には、保護者の方が手伝っていただき、会を円滑に行うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当にありがとうございまいた。

追記(3)

終了後には羽田野先生が防具をつけられ稽古をされました。