
3月も今日で終わり
旅立つ人を送る歌を聴きました
息子が自立への一歩を踏み出すのは
今年かもしれない
社会で生きていけるようになるのは
何年先かわからない
5年先か10年先か
もっと早いかもしれないし
もっと先かもしれない
息子が社会で歩き始めたら
親としての準備を始めたい
旅立つ息子を送る心構え
旅立つ息子を送れる身体づくり
優しい息子が
老いつつある親を置いて行くことを
つらく思わないように
自分の人生を謳歌することに
専心できるように

笑顔で送れる
心の強さと
心配させない程度の
健やかさを
保てるように

私は私で
準備を始めたい
何十年先のことかわからないし
私もそのころは認知症になって
まるごと忘れてしまうかも
しれないけど(笑)
身体の健やかさを保つのも
限界があると思う
きっと病気もする
怪我もすると思う
いやすでに病気と怪我抱えてるし
そもそも息子
ずっと家にいるかもだけど(爆)
確かに今、そう思っていることを
記しておきたいと思いました
息子と好きな曲を紹介しあいます
息子の好きなアーティストと
私の好きなアーティストが
コラボしているときもあります
その一つが「奏」
息子の好きなスキマスイッチさんと
私の好きな玉置浩二さんが
一緒に歌っています
どんな「奏」より
このお二人の掛け合いが好きです
1:35~の玉置さんの咆哮(笑)
圧巻です
息子と一緒に曲を聴きながら
どこが好きか
どんなことを感じるか
話すことが多いのですが
私がどんな気持ちで
奏を聴いているか
息子は知りません
kanade sukima switch and tamaki koji
若かりし日のスキマスイッチ
スキマスイッチ - 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video
>愛があるお母さんで御家族は幸せです。... への返信
luv24uさん、おはようございます。コメントありがとうございます!
愛だけはあるような気がしますが、愛を除いたら何もないような…🤣💘いつも本当にありがとうございます!♡🌸
>towani様... への返信
詩の雫さん、おはようございます。コメントありがとうございます!
本当に人生は思い通りにならないものですね。そんな時、水戸黄門の歌を歌ってしまいます(笑)人生楽ありゃ苦~もあるさ~♪(笑)苦を速攻忘れて、楽しいことのみ覚えていられる心になれたらなぁ…と、ありえないことを願ってしまいます。動画を見てくださって、嬉しいです♪いつも本当にありがとうございます!♡🌸
色々思い悩みながら生きて、振り返ってみたときに悔いもあるけれど、頑張って来た思いに満たされると嬉しいですね。
素敵な動画拝見しました。
中々思い通りにならない道のりですが、、、
日々行き戻りしながら辿っています。
>おはようございます☀️... への返信
riyuuzouさん、おはようございます。コメントありがとうございます!
いつも拙いブログに遊びに来てくださり、嬉しいです!私もいつも、楽しくお邪魔させていただいています。本当にまだまだ寒いですね、どうぞあたたかくされて、元気に4月をお迎えください。私もまた遊びに行かせていただきますね♪いつも本当にありがとうございます!♡🌸
>towaniさん... への返信
コン爺さん、おはようございます。コメントありがとうございます!
4月15日のご家族そろってのご引退、5月1日の息子さんご夫婦の旅立ち…想像しただけで胸にぐっときます。本当に大好きな奏です🎶コン爺さんご家族に吹く新しい風、楽しい歌に溢れた風が吹きますように、遠い街から祈りを届けます♪いつも本当にありがとうございます!♡🌸
>おはようございます。... への返信
けいこさん、おはようございます。コメントありがとうございます!
夫さん、玉置浩二さんお好きなんですね!私も安全地帯の頃から好きでしたが、お年を重ねられてからの味わいの深さがクセになり、ハマっています(笑)奏のこのバージョンは本当に大好きです♪こちらこそ、4月もどうぞよろしくお願い致します!いつも本当にありがとうございます!♡🌸
毎日楽しく、また家庭の温かさを感じさせてもらってます。明日から4月ですがこちら仙台は桜はまだ硬い蕾です、来月も遊びに行きますよろしく😃✌
おはようございます♪〜
4月15日我が家全員引退します。
5月1日より息子夫婦が
新たな仕事で旅立ちます。
息子が40歳になるまで
親のもとで働いていました。
我が家も新たな旅立ちです。
奏🎶〜じっくり聴かせていただきます。
ありがとうございます♪〜😎❣️🌸🎶
うちの夫は、天才!玉置浩二というほどのファンです。
後で 教えてあげよう♪
明日から4月ですね。
来月もどうぞよろしくお願いします。