goo blog サービス終了のお知らせ 

始動:我が家の「チーム家事・介護」

仕事+家事・育児・介護を背負ってきたダブルケアラーです。やっぱりおかしい?始動した我が家のチーム家事・介護を綴ります。

母との想い出

2025-05-02 12:49:00 | こどもの頃の想い出
幼いころの母との想い出
少しまとめたので
母に見せようと思います

下部にご紹介する曲を
パワーポイントのBGMに♪

北海道 世界の大きさ 美しさ
教えてくれし 我がふるさと

大阪人 知人少なき 雪国で
若き日の母 育児奮闘

父出張 なぜかたびたび 高熱を
出す吾背負い 吹雪の中へ

猛吹雪 一瞬のうちに 銀世界
目指す小児科 一体何処

豪雪に 路も路肩も かき消され
次の一歩が 踏み出せず

“お母さん 地図持ってくれば
よかったね”
三歳児(みつご)の言葉
母勇気づけ

“大丈夫 心配ないよ ありがとう”
ぎゅっと抱きしめ 一歩踏みしめ

小児科の 門をくぐれば あたたかい
笑顔の看護師 雪解けに似て

若き日の 小さな母の 背中にて
人間の強さ大きさあたたかさ
3歳の吾 心にきざむ

人間の強さ大きさあたたかさ
3歳の吾 心にきざむ

高熱の 吾を背負いて 小児科へ
北海の雪 静かに深く

涙そうそう ~二胡~ Jia Peng Fang (ジャー・パンファン), Jia Peng Xin (ジャー・パンシン) "Nada Soso"

ROCKなこども

2025-03-27 04:53:22 | こどもの頃の想い出
こどものとき
生まれて初めて行った洋楽ライブは
Deep Purple でした

厳しすぎる親
心配し過ぎる親に対する
反抗心が影響してか
ROCKなこどもでした

Deep Purple のライブは
その後幾度も足を運びましたが
初回が一番衝撃的でした

お年玉、おこづかいをためて
エレキギターを買い
一生懸命練習しました

こども時代の一時期は
ROCK に傾倒していましたが
成長とともに
様々なジャンルの音楽と親しみ
今は心地よいと感じる音楽の
すべてが好きです

今ならわかる
なぜ親が厳しかったか

母は赤ん坊の頃母親を亡くし
きょうだいも亡くし
父親に育てられました
最愛の父親も18歳の時亡くし
天涯孤独になった母

結婚して親になったら
あったかい家庭を作ろう
こどもを大切に育てよう
そう心に誓ったと
大人になってから聞きました

母親を知らない母は
私たちを一生懸命育ててくれました

両親がいて
毎日あったかい食卓を囲んで
穏やかに暮らせて
思春期には思い切り
ぶつかることができて

親になってわかった
厳しさの意味
私がどんなに
恵まれていたのかと言うこと

感謝しかありません

NHK子供番組「おかあさんといっしょ」の「ハッチポッチステーション」で流されていたグッチ裕三さんの童謡×洋楽のパロディ動画。グッチ裕三さんは「子供は親が笑うと幸せを感じる」と考えられて、親世代向けの洋楽パロディシリーズを作られたそうです。確かに私が大笑いしてると、こどもたちも爆笑していました。
「いっしゅうかん」をDeep Purple の Smoke On the Water のリズムで
いっしゅうかん by デーブ・パープル
Deep Purple - Smoke On the Water (Official Music Video)