goo blog サービス終了のお知らせ 

浦戸諸島「海と花の物語」活動予定・報告

浦戸諸島を応援しています!
HP https://totokoza.wixsite.com/umihana

桂島ビーチクリーン&宮城大学brushの皆さんとガーデン作業(2025/07/05)

2025-07-06 16:55:05 | 浦戸諸島「海と花の物語」

活動予定

7月17日(木)及び24日(木)

9時10分 船着き場集合 15時マリンゲート解散

持ち物 参加費(船代1000円+食事代)お昼、飲み物、作業用手袋、ハサミ(普通のハサミでも可)

地域協力隊のれなちゃんの島cafeが始まりました。

野々島でお昼を食べたいと思います。出発時間は9時の船です。行きたい方がいるので両日行くことになりました。

参加される方は、島cafe申し込みの都合上3日前までアプリ フリカレで入力するか、ご連絡ください。

8月9日(土)

宮城大学主催の行事に参加予定です

海浜清掃の後、ほんの数人のお手伝いかと思ったらこんなにたくさん、、、、ワオ~

皆さんありがとっ!!

図々しくも取材にいらしていたNHK のカメラマンの方に撮っていただきました♫

さすが・・・5枚もとってくださった

毎回どこが違うかわかります?

 

本日はバラ会の4名いれて9名の参加でした。

宮城大学の皆さんを入れると30名です。

この時期、ガーデン作業は大変ですが、内容の濃い1時間の作業でした。

みなさんありがとう!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メインガーデン、今年は雨が降らないのでキバナコスモスの芽が少ないけど

大切に守っていただきました♫

まずは、説明。

椅子の周りの見違えるほどきれいになりました♫

大変な球根堀部隊、かっこいい~

イギリスの首相の名前の素敵な香りの水仙サーイーストンチャーチルです。

ダリアの周りも丁寧に・・。。

道路脇もこんなにきれいに・・していただいたバラ会のみなさん

ちょっと休憩。椅子と日陰がお役立ち

ひとり黙々作業のメンバーその3のところにHELPの皆さん、助かる~!!

矢車菊の種種もとって…また来年咲いてね

ひとり黙々、痛いところに手が届くメンバーその1

看板の下も草と花の区別が大事、ひとり黙々メンバーその2

時には島のおじいさんおばあさんのように・・休憩

手前の椅子は、寄付いただいたウリンの椅子。石巻の木工作家遠藤さんの作品で実は高いのよ・・・

とんでる、とんです!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ビーチクリーン参加

余り写真はありませんが、みんなで頑張って綺麗になりました。

大きな木を掘り上げて・・

ほら、きれいなビーチ

お疲れ~

この時点ではガーデン作業はこのメンバー程度の予定、お昼のいただいたおにぎりも他にも美味しくて満腹、満腹(^^♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ふろく

海はいいね~

おしゃれしてきました~とお互いにかわいいねと褒めあい??これから行くのは海浜清掃とガーデン作業??なんだけど・・

あら。帰りも満喫していただき、嬉しいです♫

 

・・・・・・

お見送りありがとう♪

この子の成長は浦戸諸島「海と花の物語」の年月と成長でもあります♫大きく元気に育ってね!

それでは、また島で逢いましょう♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。