浦戸諸島「海と花の物語」活動予定・報告

浦戸諸島を応援しています!
HP https://totokoza.wixsite.com/umihana

「海と花の物語」27.11.28(野々島)

2015-11-30 22:10:12 | 浦戸諸島「海と花の物語」
今年の活動も最後になりました。
残った球根を野々島に植えてきました。
今回はアメリカの方を含む7人で行きました。

ほぼ予定通りでした。
浦戸の小中学校も思いがけず見せていただき
島に住みたい外国人の家を探しに5回ほどいらしているTさんにも
毎回新しい発見があると喜ばれました。
こんなに毎回来ている私でさえ新しい発見があるのですもの、
あたりまえかもしれません。
それも島の魅力です。


930 マリンゲート発
1016 寒風沢、渡船
1030 野々島 球根植え 看板下
中学校
1045 風の丘 球根植え スイセン、チューリップ
1145 宇内浜 球根植え
1200 ラベンダー畑 球根植え 入り口
1230 風の丘 球根植え 入り口
1300 ラウンジなのはな 一品もちよりでゆっくりしました。 
1423 野々島発
1454 マリンゲート着



寒風沢の渡船をわたったところの看板のところに植えさせていただきました。


学校の屋上に上らせていただきました。
景色がよくラベンダー畑がみえます。




風の丘の奥の海がみえる秘密の場所にもスイセンの球根と花の苗を植えました。


ラベンダーやビオトープの入り口の標識のところにも少し植えました。


カヌーに来たいとうれしそうです。

宇内浜の入り口にも植えました。



来年が楽しみです!

「海と花の物語」27.11.22

2015-11-23 21:13:30 | 浦戸諸島「海と花の物語」
活動日の昨日は寒いかなと思ったら、日中は風もなく暖か、
かえって今日は一日雨で、ストーブがほしい一日。
いつもながら、お天気に応援していただいています。
植えた後はたいてい恵みの雨。
今回の参加者は大人22名うち島の人2名、中学生1名小学生2名ちっちゃな子2名



船で水曜日に島に運び、他に彫り上げた球根がコンテナ2つほどありました。
チューリップと水仙は大森プランツ様、牛糞20袋(11月3日に20袋)は泉緑化様からの寄付です。
ありがとうございました!



昨年の続きのクロッカスを植え、
1歳児もがんばってくれました!
クロッカスや道具等は長野のペンションフィールドノート様、希望の芽でのご協力で購入しました。
住友化成園芸様からいただいた化成肥料も使わせていただきました。
途中、通りかかったUIの方々に肥料まきををお手伝いいただきました。



昨年の6月にほりあげた球根の後の畑を今年は耕耘機をお借りし
30分ほどで終了。
スイセンの球根を植えました。
それでもやはり溝をほるのは人手がいります。
今回は溝は縦にしました。球根の色が途中でかわるので。
縦と横咲き具合はどうかな?

品種が分からなくなると言うことで分かれ目の端にチューリップが植えられました。


いつもフォトアルバムの表紙をかざっているメインガーデン(びわぐみ)
今回は精鋭隊が担当しました。
チューリップも入っています。
補充なので大変そうでした。来春が楽しみです。

できれば、今年は6月頃に球根をほりあげたいと思っています。



前日の夜お忙しい中「花と緑で3.11プロジェクト」様から遠いところ
あじさいの苗を届けていただきました。

あじさいとチューリップを野々島ラベンダーの方たちにいただいた椅子の回りに植えました。

12時に終了し
途中、雨降り石のところに残った球根をうえました。
皆さん大分お疲れのところ最後の力を・・いただきました。
なにしろ、土がわるいので苦労しました。


お昼は、野々島ラベンダーのMさんお手製のわざわざ野々島から前日にのりを調達していただいて作ったこだわりの一品
ひとりで50個以上も・・・ありがとうございました!

今回は豚汁と、一品持ち寄りにしたところ
カボチャのサラダ、煮付け、もってのほか(キク)・わかめのおひたし、パイ、昆布の煮物、つけもの、なし
みなこさん特製のカキの佃煮、他にもおかしやのみものバイキングで
おいしい時間を過ごしました。

Mさんの受け売りですが
「おいしくて、楽しくて、感動すると、明るく元気になる!!」ということがわかりました。

最後に、前日夜打ち合わせの合間に鎌田さんから届けていただいた垂れ幕で写真をとりましたので
掲載いたします。

海と花の物語 27.11.22予定

2015-11-21 14:11:07 | 浦戸諸島「海と花の物語」


平成27年11月22日(日 )参加予定者大人22名、子供3名


「海と花の物語」は浦戸諸島に震災後海と花のコラボする小さな美しい風景を作っています。




本日の予定
   ●今日は支援していただいたスイセンとクロッカス,チューリップを桂島に植えます。

9時10分マリンゲート塩釜切符売り場集合
ごはんと、豚汁がでます。      今回はほかに一品持ちよりのおいしいものがあります♪
切符はまとめて買いますので買わないでください。




930 マリンゲート市営汽船出港
953 桂島着
1000 荷物積み込み、お手洗いの後出発
球根植え付け場所着 (公営住宅の先)
1030 作業開始
■作業内容■
椅子の左右 ① 小石をふるいにかけ取除き、肥料と土を入れチューリップを植える
道路脇 ② 三本クワで道路脇をクロッカスが植えられるように掘る、肥料と土をまぜクロッカスを植える
すいせんガーデン ③ 耕運機で耕す、牛糞、石灰をいれる、スイセンを植え込む、土をかける
椅子の後ろ ④ アジサイを植える
メインガーデン ⑤ スイセンの球根を丁寧に追加する。
すももの回り ⑥ 牛糞とカキをまく
雨降り石手前 ⑦ 標識の手前にスイセンを植える
腐葉土ハウス ⑧ 腐葉土ハウスに枯れ葉をいれる
分かれ道 ⑨ △ガーデンの開拓、養生場整備(おまけ)

1200 作業終了、後片付け 枯れ葉を拾い、標識の場所にスイセン植えながら、石浜集会所へ
1300 昼食 石浜集会所
1350 後片付け、石浜桟橋へ
1418 石浜発   
1454 マリンゲート市営汽船着
1500 解散






ガイドボランティア(明日から活動開始)の方へ  
       海と花の物語とは・・・震災後のはじまり
       浮き桟橋
       待合所(トイレ場所)
       わせねでや(加藤登紀子さんの歌、わすれなぐさ植えてます)
       震災の木材の椅子、野々島ラベンダーの活動       
       チューリップを植えた場所

       被災地後コース、海水浴場コースにわかれます

       震災後の公営住宅、浦戸の小学校跡 震災の時の避難所 震災では亡くなった人がいない

       クロッカスロード、スイセン植えの活動
       桂島と石浜地区


      書ききれませんが、時間がないので省略

      現在多少参考になるものを作成中ですので来春までお待ちください。
 

             ・・・・さんへ中国語版ほしいですね。28日は外国の方も活動に参加してくださいます。

参考




       

       
       


151122の作業  びわぐみ

2015-11-21 13:50:38 | 浦戸諸島「海と花の物語」
この写真を母にみせたところ
この辺は「びわぐみ」とよばれたところだそうです。

海と花の物語  メインガーデン「びわぐみ」
           来年が楽しみです!




明日行きますが、1年目のメインガーデンとくらべると土が悪いせいか二年めはいまいちです。
来年の春のメインガーデンを「海と花の物語」精鋭4人組に託します。

来年のフォトブックの表紙を飾れるように・・・・

今年は掘り起こさなかったので、
肥料を入れて、大きな草をとってその後に球根を植えて・・・

すかすかあいているところにも・・
球根は向こうでお渡ししますね

2年目

一年目


「海と花の物語」27.11.3

2015-11-03 20:38:10 | 浦戸諸島「海と花の物語」
今年は11月に4回植え込み作業を行いますが
今日は第1回目(曇の予定が晴天で風もなくあったか)今回の参加者は7名でした。お昼は島の方の家をお借りし
楽しくランチしました♪カキフライとカキのお吸い物ごちそうさまでした!



●今日の予定は腐葉土ハウスの設置(腐葉土つくるボックスのことですが、メンバーのひとりがそうよんでいたので
                その名前が気に入ってしまいました)

 

●最初に今年6月掘っていただいたチューリップの球根をベンチの脇に植え、フォーカルポイント作りをしました。


春にはわすれな草を間に植える予定です。




さすが鎌田先生、石を回りに置いて踏まないように・・・
そして牛糞も20袋急遽持ってきてくださいました。

Hさんは牛糞置き場に何をしに行ったのかと思いきや
昨年開墾して出てきた石を覚えていて拾ってきてくれました!さすが~


そしてすっかり花壇の雰囲気が・・・

●メインガーデンに牛糞をかぶせ、枯れた草をかぶせてメンテナンス(色々ためになります)




●ここは10年ほど前はこの案内版の足下にスイセンが植えてあって
 島の方の優しさが伝わる私のお気に入りの場所でした。
 今日はここに残った球根を植えようとしたところ
 案内板は壊れて倒れていました。
 私は植えることをあきらめて帰ろうとしたら
 Mさん、「たてれば良いんでしょ、掘って」
 との一言でさっさと穴を掘り出しました。
 そしてあきらめてわざわざ持ち帰った馬糞と球根をまたバイクで運んでいただき
 完成した花壇!! とっても満足です!
 大きな石もさっさと皆さんに運んでいただきさすがです!嬉しかったです!これができあがって。


●肥料っけがない土地と言うことでいずれ球根もつきてしまう可能性
 があり腐葉土ハウスを作りました。
 津森山の入り口を島の方に草を刈っていただきました。

 皆さん、落ち葉ひろいご協力くださいね。

 下の方より上の方が良質の腐葉土が出来る落ち葉がありました。

●次回の予定は
 (今年やれるところまで、参加人数と天気によりますが)

 1 クロッカスの球根を植える(昨年の続き)
 2 公営住宅に近い区画に牛糞を入れて耕しスイセンを植え付ける
 3 椅子の後ろにガクアジサイを植える
 4 メインガーデンに球根を補充する
 5 津森山入り口の▲ガーデンを開拓する。
 6 残りのチューリップを植え付ける