goo blog サービス終了のお知らせ 

IDDM@CAFE 

2004年IDDM発症。血糖値と格闘の日々ですが、楽しくおいしく過ごしてます。

夜勤と血糖値☆

2005-10-14 10:13:57 | 血糖値とコントロール♪
昨日から夜勤のサイクルにはいりました。今、深夜勤務から帰宅

まだまだ、血糖コントロールの下手な私

夜勤だからといって小技があるわけでもありません。

以前、ICUで働いていたときは、夜勤でごはんが食べれないこともあり、ひたすら食べつないで血糖維持してました。

4月から病棟勤務となりけっこう楽にすごせてます

それでも、昼夜逆転の生活になるので血糖はかなり乱れがち

夜勤中の血糖値が足をひっぱってA1Cが下がらないんだろうなと思ったりもします。

ちなみに、今朝までの血糖は・・・

20時 夕ごはん ラピ2単位 1時間後107 
23時深夜出勤前 202 ランタス6単位

高かったけど1単位では下がりすぎてしまうので何もせず様子をみる

3時30分 130

4時40分 朝ごはん ラピ2単位 R2単位 ランタス4単位

5時40分 (1時間後)95

9時30分 152

という感じです。

出勤前が高かったのが気にいらないけど、まあまあかな

いつもなら、帰宅後の血糖が高かったりして、ちょっと覚えた小技はRを使ってねること

今までは「夜勤でも昼間寝ないでひたすら動く」でやってきましたが、
無理にも限界があり最近はRを使って睡眠薬のんでぐっすりって感じです。

年だもの・・・無理はできないわ

中華三昧♪

2005-10-13 00:05:19 | 血糖値とコントロール♪
今日は病棟の歓送迎会

いつもなら行かないのですが、幹事になっちゃったので
そうとも言えず参加

おいしかった
さすが、中華ねそれにしても、かなりの油が使ってありました

どうやってコントロールしようか迷うとこ

しかも、順番に出てくるんだから厄介です。

私の中華三昧☆大作戦

まずは前菜がきてラピ2単位


そして、1時間後まだまだ上がる気配。

また、ラピ2単位

2時間後、またラピ2単位


・・・・とこんな風。

30分~1時間ずつ測って打ってを繰り返し、なんとか血糖200以下で終了というかんじでした。

油物はだらだらと血糖あげるから、ラピスライド打ちまたはRですね。
Rはいまいちのような気がしてラピスライドうちで、作用時間のばしてます。

今回のDMカンファでも言ってたけど、測った血糖がこれから上がる血糖なのか、下がる途中の血糖なのか見極めが大事です

油もののときは1時間は低めでも2時間、3時間で急上昇ということもありなのでみなさんご注意を






続★オプチクリックの不具合

2005-10-01 06:51:55 | 血糖値とコントロール♪
今朝にニュースでいってましたね。

オプチクリックに針をつけるとき、ゆるかったりしたら液漏れするそうです

そういわれれば、確かに液漏れしてました
針をつけるのがあまかったんだなと思いながら、一日なんとなーく高血糖で経過したような感じの日があったんです。

自分の手技の問題だと思い、しっかりしめるようにしたのですが
こんなこともニュースになるのですねー。

私は自分の手技が悪かったと納得してしまったのですが
なかにはオプチコールする人もいるんだろうな

ってことは、ノボはそんなことにはならないのかな・・・
それにしても、続く不具合

早く安心して使えるものをだしてほしいものです。

なんだかいい感じ♪

2005-09-25 15:00:44 | 血糖値とコントロール♪
お好み焼きを制覇しました

お好み焼きといえば血糖値の上がりやすい小麦粉、油にこってりソース
今まで何度かチャレンジ失敗続きでしばらくご無沙汰してたのですが
ここ2回連続で成功

2時間後132 93ととてもいい感じ

ついにお好み焼きを制覇できましたっ

最近のインスリンと血糖は・・・

朝 パン90g(240kcal) ランタス4単位 ラピ2単位 R2単位
昼 玄米100g(160kcal) ラピ2単位
夕 玄米100g(160kcal) ラピ1単位
眠前              ランタス6単位

血糖は朝90~100 
昼後2時間で130~160
夕後1時間で130前後
そして寝る前160~190で推移してます
まあまあかなー

気になるのは、夕ご飯前のラピの少なさと寝る前の高血糖
そして、午前中、捕食しないと低血糖をおこしてしまうこと

寝る前、190台あっても朝までには90台に下がってることもあり
寝る前のランタスが多いのかなー

午前中の低血糖はRが多いんだと思うけど、Rを減らすと2時間後が上がっちゃうかも・・・
ってことは、ラピ3単位にあげてR1単位に落とすべきかなぁと思案中

ここ最近、ちょっと体が楽でいい感じ
今日で4日間の夜勤も終了

それでは準夜勤務に出動してまいります



炭水化物と血糖の関係

2005-09-16 22:51:37 | 血糖値とコントロール♪
今日は、遅出で12時から出勤

遅出の日って血糖乱れがち

今日も、昼前に60台ここぞとばかりにお待ちかねの「もちもち蒸しパン」を食べました。
なのに2時間後また低血糖また蒸しパン食べ仕事・・・

こんな感じでなんとか1日終了

これからご飯作るって面倒・・・
なので今日の夕ごはんはモスの菜摘バーガーてりやきチキン
けっこうなマヨネーズと濃い味
なんだか血糖あがりそーって思いながら、いつものようにラピ2単位

1時間後70

あれ
カロリー的には他のものも食べたしいつものカロリーくらい摂ってるはず
これが、炭水化物があるかないかの差ね
油がけっこう使ってあっても炭水化物とらなかったらそんなに血糖値には影響しない
自分で試して納得でした。

こんなことならオニオンリングも頼んどけばよかったなー

惨敗★

2005-09-11 08:57:11 | 血糖値とコントロール♪
昨日は、コントロール最悪でした

くるったのは昼ごはん後から

昼食後1時間で49捕食し
夕方201あ~上がりすぎっラピ1単位追加
夕食前86
1時間後38
なんか人の声が遠くに聞こえます
あ~っっ意識が遠のいていってる感じ

ブドウ糖10g内服
それでもどんどん意識が・・・
仕事中だったため、同僚にに頼みブドウ糖注射
意識がとびそうになり情けなくって涙
1時間後118

低血糖の余韻で頭の中がらせん模様

そして3時間後263
上がりすぎっっいい感じに下がってラピット1単位追加

寝る前170

そして今朝101で起床


昨日の気づき
1.昼後の低血糖は、朝食後血糖高くラピ1単位追加、それが残っていたのかそれともお好み焼き    だったので用心して少なく食べすぎたのが原因
2.昼後の低血糖時、捕食しすぎ高血糖
3.捕食しすぎておこった高血糖に対しラピ1単位追加
  夕食前、よい感じに下がっていたがラピ追加時間と夕食時間が近かったため
  作用が残っていた
そのため、いつものラピ2単位夕食で激しい低血糖になってしまった

昨日は、低血糖高血糖追加うち低血糖
の悪循環
インスリンと気持ちの無駄使いでした。

さすがに辛かったけど昨日の出来事は次の成功につながると思い
今日は気をとりなおして

今日も昨日のAさんと一緒の準夜勤務
今日は成功しますように

新☆旧SMBG手帳

2005-09-01 22:28:25 | 血糖値とコントロール♪
もうすぐ外来受診日

今回もっていくSMBG手帳は2冊

1冊は発症から7月の終わりまで
1冊は8月からのものです

こうやって並べてみるとどれだけ持ち歩いてたかってわかりますよねー
本当に見せるのがはすかしいくらいにボロボロ
写真には写ってないですが実はセロテープで補修なんかしちゃってます
この手帳、毎日インスリンと共に持ち歩き暇さえあれば眺めて作戦会議

この調子で50年、DMやってたら50冊

1冊目、最初の1日目の血糖はというと
朝前266 後463 昼前445 夕前350

そして最後のページ最後の日の血糖は
朝前103 後229 昼前129 後123 夕前114 後138

でした。

まだばらつきはあるものの最初に比べたら
毎日の血糖の振り返りが明日のコントロールにつながると思い
まじめに書いた私に

終わりよければすべてよしにしときます

年がいもなく、またシール貼っちゃいました

やめられない♪とまらない♪

2005-08-30 21:19:03 | 血糖値とコントロール♪
仕事の日、3食ごはんをカロリー計算し作っている私
理由は、ちょっとカロリーが合わないと高血糖低血糖で職場の人に迷惑をかけちゃうから

だから、休みの日になると何かと挑戦してみたくなります

今日は蒸しパンにトライ
ラピッド2単位うってカロリー高そうだからちょっとだけーと思いながら食べだしたらとまらない私
1/3食べたところでSTOP

でも、お菓子もたべたいっ

結局、しめはSNYDER’Sのチェダーチーズ

やめられない♪とまらない♪○○○えびせん状態でした

さて、2単位で血糖はどうなったかというと・・・

食べる前 170  食べたあと2時間で 172
これって
やっぱ食べ過ぎてる
そして、追加に追加を重ね、ようやく夕食後1時間で77まで復活

こんなことばっかりしてたらになっちゃう

そんなわけで(?)今日、お世話になった測定器、アルコール綿いれ(グルテストネオセンサーの空容器)←便利なんですついでにランタスも
シリーズにしてみました

久しぶりに・・・

2005-08-27 23:16:52 | 血糖値とコントロール♪
今日は久々に飲み会
と、言っても私は飲まないんだけどねー

今回は新しく出来た沖縄料理のお店に行きました
さあ、どういうふうにコントロールしよう

だらだら食べ動かない飲み会ってかなり慎重
いつもの玄米ご飯じゃないと調子狂いそう

メニューからごはんものが遅い時間にならないとないことを察知。
炭水化物はソーキソバとしました。
豚肉の油がギトギト控えめに食べないと血糖するはず。
1/3食べました
おかずは、ゴーヤチャンプル 島らっきょなどです。

1時間後 86 やったーいいかんじ

22時(2時間半後) 130

久々の飲み会  大成功

そういえば、久々に会った友達に、血糖測定器にせたら
『ギャル仕様だねぇ・・・歳を考えなさいっ」
って言われました。

確かにアリエルは若すぎ

寝坊の余韻☆

2005-08-26 22:35:47 | 血糖値とコントロール♪
今朝、久しぶりに寝坊
駆け出しつまづくと何となく1日不調

そんなわけで今日の血糖

起床時 70
朝食後1時間で 111
10時(朝食後3時間) 146
昼食前 159

「炭水化物☆大作戦!!」

ここで高血糖の是正
ごはん100gのとこを50gに減量
そしていつものラピッド2単位注射

昼食後2時間で 111

やったね

夕食後1時間で 89

1日終了

2年目に突入しちょっと1日目にして進歩
とらなくちゃっ

今日は、ものすごーく忙しく、日が暮れて帰ったのでお散歩お休み
退屈トッティです