
佐伯泰英の密命シリーズ第一作は「密命寒月霞斬り」で
テレビ東京で放映中ですが、いよいよ本日13日最終回を迎えます。
金杉惣三郎に扮する榎木孝明がなかなか適役で、大変楽しく毎回見ております。
お杏に扮する安達祐実は可愛すぎるのか、私の思い入れからか、どうもしっくり来ない感じはします。
でも、第一巻を読み返してながら観ると、一層楽しくなります。
さて12日発売の第19巻では惣三郎が武者具足をつけた曲者に襲われます。
ちょっとこじつけが過ぎるようですが楽しく読み切りました。
息子の清之助は佐渡に渡りました。
親子揃って将軍吉宗のために戦うことになります。
巻末の解説者はなんとキヤノン電子社長の坂巻久氏
物書き以外の人の解説も是非読んでみて下さい。
最近の文庫は字が大きくて本当に助かります。
祥伝社文庫
佐伯泰英著
「意地」 密命・具足武者の怪 巻之十九
ISBN978-4-396-33433-8 670円
テレビ東京で放映中ですが、いよいよ本日13日最終回を迎えます。
金杉惣三郎に扮する榎木孝明がなかなか適役で、大変楽しく毎回見ております。
お杏に扮する安達祐実は可愛すぎるのか、私の思い入れからか、どうもしっくり来ない感じはします。
でも、第一巻を読み返してながら観ると、一層楽しくなります。
さて12日発売の第19巻では惣三郎が武者具足をつけた曲者に襲われます。
ちょっとこじつけが過ぎるようですが楽しく読み切りました。
息子の清之助は佐渡に渡りました。
親子揃って将軍吉宗のために戦うことになります。
巻末の解説者はなんとキヤノン電子社長の坂巻久氏
物書き以外の人の解説も是非読んでみて下さい。
最近の文庫は字が大きくて本当に助かります。
祥伝社文庫
佐伯泰英著
「意地」 密命・具足武者の怪 巻之十九
ISBN978-4-396-33433-8 670円
このシリーズは三指に入るほど好きです。
今や清之助の方が頼もしく見えたりします。