goo blog サービス終了のお知らせ 

YOUTH

青春とは人生のある期間ではなく 心の持ちかたを言う
by Samuel Ullman

Photoshop 写真家向けプログラム

2014年04月03日 | 写真
2014年3月31日までに加入すれば毎月980円の限定プログラムだとなっていたので、年度末に慌てて加入した「Photoshop 写真家向けプログラム」、   まだやってるじゃん∑(゜Д゜)ガーン https://creative.adobe.com/plans/offer/photoshop+lightroom   慌てなくても良かったんだ・・・・ &nbs . . . 本文を読む

ワイヤレスモバイルアダプター WU-1bの使い勝手

2014年04月02日 | 写真
WU-1bは、ワイヤレスでスマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスと双方向通信が可能です。という謳い文句でしたので、入手しNIKON1 V2 に装着して使ってみました。 NIKON1 V3 ではV2 に比べて、電子ビューファインダーが標準で非搭載となりましたが、Wifi が搭載となりました。   従来より、一度PCにデータを移さないとSNSにアップできないので不便だ . . . 本文を読む

今年もよろしくお願いします

2011年01月03日 | 写真
2011年元旦の夜明け前の空には三日月と星が輝いていました。 そして、日の出には雲が染まって美しく輝きました。  ← クリックで大きくなります 5時半前に地元の【八坂神社】まで元朝参りジョグで5Km走りました。 いつもは人気のない神社ですが、この日ばかりはお店が並んで賑やかでした。 翌2日には弟家族や子供たちも東京に帰りましたので、午後から自転車にまたがって国府の置かれていた石岡市にある【常 . . . 本文を読む

茨城の秋を楽しむ

2010年11月19日 | 写真
秋の風景を写真に納めるため、高萩市の花貫渓谷を訪れました。 陽が当たって人がいなくなるのを並んで待つこと1時間。 私は4番目の位置にいました。取り終えたのは午前8時半頃。 萎えちゃいます。 それでも気を取り直して、ぶらぶらと歩き回りました。 個々には美しい紅葉も、全体としてバランスがかけていたり、 全体が美しいのに、個々に見ると先端が枯れていたり、難しいものです。 駐車場で「五浦ハム . . . 本文を読む

花貫渓谷は時期尚早

2010年11月05日 | 写真
今シーズン最初の紅葉狩りのつもりで、茨城県高萩市の花貫渓谷に出かけてきました。 名古屋からの団体客が来るなど、紅葉で知られた場所なのですが、まだ少し時期が早すぎたようです。 水面に紅葉が写り混むのはまだ先のようです。 葉っぱも青々! お天気が良かったのが救いです。 吊り橋の正面から 吊り橋の下から 部分的には色づいてきていますが・・・ 来週が狙い目で . . . 本文を読む