葉っぱのニッキ

眠気と糖質疲労。畑のいんげんとオカヒジキ、にんじん。

 ほぼ毎朝お弁当を1〜2個つくっています。

最近、早く眠ると 早く目覚めます。

でね、毎朝お弁当を作りながらラジオを聞きます。

5:30〜、生島ヒロシさんの情報番組を1時間聞いています。

その中で紹介していた本。

『食後の眠気』

ん?確かに、とても眠くなる。

『疲れやすさ』と『老化』

えー?

興味深いワードが沢山出て来ました。

『唐揚げには マヨネーズをかけるほうがいい!』

え?えええー? (⊙ロ⊙)

ちょっと半信半疑ですが…、

『糖質疲労』の本を、ポチッと買ってしまいました!!



読みはじめました。

食べ方もあるんですね。

まだ数日です。まだ全ては読んで無いです。

が…少し食事変えてみたら 食後眠く無くなりました。

え〜!!!

ちょっと自分が思っていたのと全然違うので…。

読んでみます。


畑に行ってみました。

芽が出て来ました。

インゲンは、間隔を40cmにして種を蒔きました。



オカヒジキ


にんじん

オカヒジキとにんじんは、条蒔き(すじまき)しました。

間引きしないとですね。

\(^o^)/楽しみです。

コメント一覧

葉っぱ
@lilyalley りりーさん、こんばんは(^^)
コメント嬉しいです。
糖質疲労の本。
まず一番驚くのは、『サラダチキンより唐揚げマヨネーズ!!』
『とろろそばより二郎系ラーメン』
え?えー??目から鱗状態です。
まだ全ては読んでいませんが、たんぱく質と脂質を食べてから、糖質を!!
食べ方とか考えながら食べはじめました。
でも、太りそうです。
どうなるかな?以前より食後眠くならないような気がします。(笑)
コメントありがとうございます。
葉っぱ。
lilyalley
こんばんは。
糖質疲労、気になる言葉です。
わたしは甘いものを食べると、
数分後には睡魔に襲われるのですが、
やはり糖質のせいなのかも。
唐揚げにマヨネーズなかなかのインパクトですね😆🍗✨lily
葉っぱ
@momomamama モモママさん、おはようございます(^^)
コメント嬉しいです。
ありがとうございます。

毎日のお弁当作り、これは毎日だと習慣づくけど…たまにだと苦痛になるやつです。
作りたくない日も有り。パンとかカップラとおにぎりの日もあります。
息子、会社からお昼が出る日は、夫(65歳過ぎてから持って行く日が増えました)に話して、お弁当を作りません。(笑)

糖質疲労の本は、興味深く読んでいます。

野菜は、日々畑に行くのが楽しみになって来ました。自宅よりも職場の方が畑に近いので、朝の仕事の後に寄ります。

昨日から一泊二日でキャンプに来ています。

モモママさん、今日も素敵な一日を!!
葉っぱ。
momomamama
こんばんは〜☆

毎日お仕事の前にお弁当も作っているのですねー。
お忙しいのに、お弁当作りもされていて尊敬です!

糖質はあまり良くないとよく聞くので気になりつつも、結局ご飯もパンも麺もすごく美味しくて、気にせず食べちゃっています〜(^_^;)
お野菜を摂ったりと栄養バランスはなんとなく考えてはいますが、糖質も摂りすぎないように考えないといけませんね。

糖質疲労の本、からあげにマヨネーズをかけるなど面白くて興味深いですね☆

いんげんの葉はこんな感じなのですね(*^^*)
種を撒いて芽が出るとすごく嬉しいですよねー♡
なんだか植物のパワーを感じます!
育つのが楽しみですね♪
モモママ
葉っぱ
@aonoie5589 アメリカン・ブルーさん、こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。
嬉しいです。

オカヒジキ、私も今年初めて植えたのでお初です。

糖質疲労の本、 (⊙ロ⊙)驚く事ばかりで…。え〜!!!え〜!!って思いながら読んでいます。
『マヨネーズを加えると血糖値が劇的に上がりにくくなった。』
サラダチキンより、唐揚げにマヨネーズの方が◎だとか。
その食べ方で太らないのかな?と思いながら読み進めています。

明日は、少し涼しいみたいですね。
台風🌀が近づいていますね。
来週は荒れそうです。

明日も素敵な一日を!!
葉っぱ
葉っぱ
@marusan_slate テルさん、こんばんは(^^)
コメントありがとうございます!!
テルさん、マヨネーズかけまくる!!
マヨネーズを加えると血糖値が劇的に上がりにくくなるそうです。
サラダチキンより、唐揚げマヨネーズの方が◎だそうです。
今まで、何だったのかな?というくらい。
目から鱗の本です。
どうなんだろう?

明日は今日より涼しくなるようです。
テルさん素敵な一日を!!
葉っぱ。
葉っぱ
@dreamsan_2006 chamiさん、こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。
嬉しいです。
マヨネーズ!!太りそうなイメージでしたが…マヨネーズを加えると血糖値が劇的に上がりにくくなるそうです。
たんぱく質と脂質を、お腹いっぱい食べるのが良いそうです。ご飯類は、その後に食べるのが良いとの事。
意外な事が沢山書いてあります。
でも、この食べ方で痩せるとは思えないです。(^◇^;)

畑、やっと芽が出始めました。
明日は少し涼しいようです。

明日も素敵な一日を!
葉っぱ。
葉っぱ
@makkoro88 makkoro88さん、こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。
嬉しいです。
たんぱく質と脂質をお腹いっぱい食べなさい!って書いてあります。
マヨネーズを加えると血糖値が劇的に上がりにくくなる!!って、不思議ですね。
読んでみます。

先日、ききましたよー。ありがとうございます。

明日も素敵な一日を!
葉っぱ。
葉っぱ
@belleteinte 鈴さん、こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。
嬉しいです。
ね、ビックリしますよねー‼️
何でも『マヨネーズ』を加えると血糖値が劇的に上がりにくくなるそうです。
基本は、たんぱく質と脂質をお腹いっぱい食べる事だそうです。最後にご飯類ですね。
まずは、読んでみますね。

鈴さん、明日も素敵な一日を。
葉っぱ。
畑の野菜。
来週は、玉ねぎ収穫です。
aonoie5589
葉っぱさん  こんにちは~(*^-^*)
毎日のお弁当作りと早起き、お疲れさまです。

何やら気になる「本」ですね~
私も読んでみたいです。
『唐揚げには マヨネーズをかけるほうがいい!』 ほんとに??
何か一気に太ってしまいそうな気がしますが根拠があるのでしょうね。
生活習慣の改善が日々の積み重ねで良い結果になって行くようだと良いですよね~(*^-^*)
ええっ? オカヒジキの芽 初めてみました~♪
marusan_slate
こんにちは🌞
…自分は
マヨネーズを
かけまくるぜ(*≧∀≦*)
何が正しいか、
分からなくなりますよね😄
自分で育てる野菜、
めちゃ美味しいだろうな(*^▽^*)

お互いステキな週末に
なりますように☆★☆
テル
dreamsan_2006
葉っぱさん〜おはようございます☺️

『糖質疲労』の本、面白そうですね😃
唐揚げには マヨネーズをかけるほうがいい!
えっ、そうなんですね💦
なんだか色々為になりそう👍
また感想聞かせて下さい〜🙏

畑のインゲンにオカヒジキににんじん🥕
毎日の成長が楽しみですね😆
大きく実りますように🤲

今日は暑くなりそう💦
体調には気をつけて、素敵な一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
makkoro88
おはようございます。
私もパスタなど炭水化物オンリーの食事のあとに強烈な眠気に襲われます。
妊娠中の尿検査で何度か糖が出たことがあり検査をしたことがあって、
その時に「糖分分解が下手な体質」と言われました💦
(お野菜などバランスよく食べる食事だと眠くなりません)

『疲れやすさ』と『老化』気になります!
そして本の表紙にある『ぽっこりお腹』もwww

私も本を買ってみます(^^)/
そういえばダイエットもカロリー制限より糖質の急上昇&急降下を抑えたほうが効果あると聞いたことあります。
belleteinte
おはようございます☀️
唐揚げにマヨネーズ🍗?
マヨネーズのお酢が油に勝るとかでしょうか?想像💭及びません💦
糖質疲労は聞いたことがあります
我が家は低血糖を起こす人ばかりなので糖質を摂る方なのですが…疲労の原因となっているのか…‼︎
ま、加齢が1番の原因なのでしょうけれど!☝️

今日は暑くなりそうですよ
水分補給💧して頑張りましょうね^ - ^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「色んなこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事