somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

化学遺産認定記念展を見る

2018-05-06 13:43:46 | 日記

金沢市立玉川図書館で「化学遺産認定記念 藤本文庫展」を見て来た。

同館が所蔵するオランダ軍医スロイスが明治4年頃金沢医学館で講義した「舎密学」や「化学筆記」が日本化学会から遺産に認定されたのを記念に開催されている。

加賀藩の藤本純吉が筆記した物を後に「藤本文庫」として同館に寄贈したのである。

同家は医学・能楽・茶道などに長けていたので関連する史料が展示されている。

化学遺産は2008年から始まり舎密学は44回で45号は合成ゴム資料・46号は高峰譲吉関係資料が認定されている。

ポスターはスロイスの肖像写真である。

能関連資料や藤本家家系図・由緒書など中身の濃い内容である。

6月24日までの開催されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする