somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

石川と岩手がクルミ支援

2017-03-24 12:10:01 | 日記

昨日、金沢市ものづくり会館で開催された「岩手の和グルミPR試食会」の詳細を北國新聞と北陸中日新聞が大きく取り上げてくれた。

石川の2大紙が報道してくれる事は有り難い、テレビは昨日北陸放送(MRO)と北陸朝日放送(HAB)が放映してくれた。

甥が責任者であるSAVEIWATEが石川食品協会の協力で東日本大震災の一助にと開いたものである。

試食会に出席して約10種類のクルミ関連料理を食べさせてもらったがどれも美味かった。

特に白瀧のクルミ和え・まめぶ汁・炊き込みご飯は好みの味だった。

岩手では美味しいものをなまった東北弁で「くるみ味がする」と言うらしい。

「一粒の和グルミから東北の復興へ」を合言葉に、くるみ文化のある石川県が岩手の和グルミを使うことにより一日でも早い復興が進むことを願いたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする