【期間延長】サイクリング練習日記・伝言板・掲示板・落書き

佐渡島もオアフ島も一周しましたが、次は何?の練習日記【いつでも最終号】

2024-05-09(木) 裏山の畑でDIY

2024-05-09 16:08:27 | 裏山の畑
先月所属してした山岳会の旧岳友と
3年ぶりに再会しました
その時ある方から自家製のレモンを頂きました

その際『レモンの花が咲いたら写真を送るから』と言われました
昨日そのレモンの花の写真が届きました
多分初めて見るのではと思います
可愛い花ですね
yokoさん ありがとうございました

今週も何かと用事があって
出掛ける事が出来ません
今日は天気もあまり良くないが

裏山の畑に電動ドライバーなどを持ち込んで
DIYを始めた

DIYとは言っても
大げさな物ではなく

トンネル用の支柱置きと

直線の支柱(イボダケ)と農器具を乗せる
棚状の物を作っただけです

これで少しは散らかっていた
器具も片付くでしょう

レモンの花には負けるが

ジャガイモの花も咲きそうです

そしてタマネギも大夫大きくなってきて

上の葉の部分も少しずつ倒れてきたので
もう暫くすると収穫時期になるでしょう


045/09 16:08
タマネギは今月末頃から
ニンニクも六月に入ってから収穫が出来るのでは
と思っています
そして夏野菜も順調に育っているのですが
早くもキュウリが病気になってしまい
今日はその殺菌作業を行った
多くの野菜が虫の被害と病気になるのだが
特にキュウリは病気にかかりやすい
農薬を使わないのでオーガニックの薬品を1000倍に
希釈して使ってみました
農薬を使わない分だけ効果は薄れるのですが
使わずに枯れてしまうのも可哀相なので
使ってみました
上手く殺菌出来ていれば良いのだが

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024-05-05(日) 子供の日... | トップ |  2024-05-12(日) ハイビス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

裏山の畑」カテゴリの最新記事