【期間延長】サイクリング練習日記・伝言板・掲示板・落書き

佐渡島もオアフ島も一周しましたが、次は何?の練習日記【いつでも最終号】

2024-01-11(木) 甲州のどんど焼きの一コマ

2024-01-11 15:52:42 | 花や街や風景
もう10日も経ってしまいました
以前はパソコン関係の書籍を月に数冊
定期購読していましたが、最近はそれもしなくなってしまった

それでは遺憾と!元旦に届くように雑誌を購入していた
チョット気になっていた記事があったので読んだだけで
まあ少しは勉強する気になったかも????

何もしないうちに毎日が過ぎて行きます
今朝は未だ暗いうちの6:00家を出る
中央道から途中甲州街道に下りて
7:30過ぎに天目山温泉に着く
水を汲んだの後道を下って景徳院前の駐車場へ

そこにはこの地区のどんど焼きのの準備がされていた

男衆・女衆そして子供衆が集まって
準備したのでしょう



太い柱に青竹を割った
すだれ状の飾り

奉納と半切に書かれたのも
垂れている

いずれも達筆です

そしてカラフルな

紙の吹き流しに似たのなどなど

飾りのてっぺんには
大きな扇?

以前地元の人に聞いたところ
お祭りではこのカラフルな紙の飾りを
家に持ち帰って神棚に納めるのだとか
多分お祭りは今週末なのでしょう


01/11 15:52
前回天目山温泉に水汲みに行ったのが
一ヶ月前の新倉山の帰り道だった
最近は水汲みだけでは勿体ないので
近場でハイキングをセットにしている
しかし今は寒さも厳しいし
道に雪も残っていそうなので
何処にも立寄らず直行のあと
家に直帰する忙しい旅です
今日も10時半過ぎには家に戻った
明日は今年二回目の寺子屋で
男性陣に会うのが楽しみです




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024-01-07(日) 「明けまし... | トップ |  2024-01-14(日) 寒い朝と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花や街や風景」カテゴリの最新記事