品格 人間の美しさ

生き方を180度変えることによって新しい発見がある

歌にも期待乃木坂5期

2024-05-18 14:50:59 | Weblog

坂道といえば合唱で

個人が見えないところが多いのですが

乃木5期は個性豊かで

帯番組を持ちyoutubeでも活躍してます

歌は中西アルノちゃん

本格的でバラードとか暗めのバラッドがいい

のぎで生ちゃん以来の歌姫期待しよう

まだまだのびしろあります

ダークホースは奥田いろはちゃん

ギターの弾き語りが得意で

顔立ちやお声がさとう珠緒さんを彷彿するところが

ありますが

これから伸びそうです

いろハラだけは控えめに

でも期待しちゃう

みんなが切磋琢磨して

のびのびしてるのがいい

次に6期がはいりますが

おそらく先輩面する人はいないはず

伝統芸の最近どうよは5期には似合いません

また軍団も生まれないので

楽しみではあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

city popは80年代の日本を象徴

2024-05-18 05:39:53 | Weblog

わたしは個人的に大橋純子さんのファンでした

特に賞レースや歌謡曲になる前の

ペイパームーンはちょうどMXで取り上げられていましたが

80年代のcitypopとほぼ同時期の楽曲で

海外ではあまりしられて無く

そのバックバンドのみのやセントラルステーションのギタリストが

後のヨーロッパを凱旋した一風堂のメンバー

土屋昌巳さんでした

日本の実力派シンガーの走りはしばたはつみさんで

東京音楽祭などで有名でした

その彼女が紹介したのが大橋さんでした

その後宮本典子さんみたいな

本格派ボーカリストも現れました

いまなつかし音楽をna reloがyoutubeで展開してます

気軽に見れるのがいいですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする