地上波ドラマ決定
この頃登場少ない二人が
よかった
次は月9かな
美少女系とか
魔女系とか
思いは熱く
ココは終わります
何が流行るかは
わかりませんが
のぎは安心
なぎが大河
しおさんが朝ドラですから
あとは赤をはちまきして
応援するだけ
今更ですが
さくみくです
39枚目セムナンのフロントは
さくみくでした
same numbersと複数表記も
意味ありでした
英語では単数でOK
エアコン空調服など日本初が大人気だ
うちわや打ち水
かき氷や冷やし中華
ラムネにカルピスなど
枚挙にいとま無し
特にエアコンは1964年からある
むかしは100円クーラーがあった
インバーター制御
脱フロンなどすべて日本の技術
特に静音性が素晴らしい
うちは父が鑑定士なので不動産は詳しい
昔は南西の角部屋がいいとされた
今は特にマンションは危険
東南か西北かも
朝早い人なら東南がいい
布団を干すならベランダの広い南西の角部屋だったが
今は乾燥機があるので
布団はコインランドリーでがいい
わたしは60万円の黒い羽毛布団を使ってる
ほしすぎると足下が熱くなりすぎる
また敷き布団は四季ふとんを使っている
エアコンは各部屋にあるが
29度設定だ
4重窓だから
二重+ペアガラスで
電気代は先月9100円で
洗濯乾燥機は毎日
お風呂乾燥機も使っている
室外機は毎日シェードで覆っている
今日は水まきもした
3時には起きてエアコン消している
まず網戸から全開方だ
家を選ぶならマンションは騒音
熱波に注意
24時間換気もあるが
わたしは使わない
窓を何回か開けて換気してる
室外機は特に裏面の掃除をしてる
室内機はあまり汚れない
焼き肉や鍋はやめよう
20年遅れ
エアコンやコンビニで満足してる
エアコンは40年前から普及してるし
コンビニやファミレスがおいしいとは限らない
作りたてで消費期限がないものがいい
パンはパンやでいい
歯医者と美容室は100単位である
もんじゃは昔5円だった
下町ではお菓子屋さんのサイドビジネス
コーラは35円
ラムネ業界を守るため
関税?をかけていたらしい
なんて話も
きっきメインの歌
ちょっとくらい冒頭ですが
旋律はとてもきれい
これってリメイクしたら
セムナンよりよくなるかもね
冒頭をもっと強気で
明るく疾走感をだす
思い出が止まらなくなるみたいな
MVがくらすぎます
いっそギター3人娘で
どう
眼の周りが脳に直結してるから
大事です
ピロリ菌の検査も胃がんを激減させる
オプションの便潜血検査も2回
丁寧にで大腸がん発見も
AIで乳がん検査が変わりそう
主治医に確認を