Nasebanaru

アメリカで趣味と生活を綴る

FPV全翼機なるか?2

2015-09-01 17:31:27 | ラジコン
脚付きにしますので前輪も頂きます。


出てきたユニット。なんだか中心のシャフトが不必要に長い気が。


こんな風にしました。


それを機体前方に接着。


半田付けはいつまで経っても上達しませんなあ。


サーボを取り付けて、


取り敢えずは完成!!


まず飛ぶかどうかを確認してから細部を、と思い早速テスト飛行へ行ってきました。



プロペラを含め今回のコンセプトは「余り物で一機」ですのでどうしても見つからなかったペラ止めのゴムは普通のゴムで代用しています。機能に問題はありません。




ペラのクリアランスが1センチ弱ですので草を刈りながら最初の離陸。後ろが重かったようでひっくり返りました。

そう言えばフリーフライトでの重心と実際の重心では違っていたことを思い出しました。もう何年も自作してないって事ですね。。。

2センチほど重心を前にずらして2回目。飛びました!!。

いやー余り物だけでも飛ぶもんですねー。飛んでしまえば非常に安定しています。ヘリから出てきた3セル2100のバッテリーとAXIモーター、そしてAPC8*3.8の組み合わせで垂直上昇も余裕です。この時すでに私のストックしているオートパイロットが無尾翼機をサポートしていないことが分かっていましたが元々FPV用の機体にするつもりでしたので狙いはゆったり安定飛行でしたがそちらも見事に実現しています。

しかし良いことばっかりでもなかったです。


合計5フライトしましたが滑空性に難点がありました。非常に大きな脚をぶら下げていることや機体前部の空気抵抗も大きいからかも知れません。

着陸が非常に難しく、3回目はハードランディングで前脚が、、、、


結局脚を取り外しての全翼機と相成りましたとさ。






正味2日で完成させましたがなんだかとっても充実してました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (零戦好き)
2015-09-05 12:12:00
こんにちは(^^)/
実に素晴らしい思い付きと実行力ですね!
しかもちゃんと飛んでしまうあたりが素晴らしいです♪
記事を読んで私もF-86まがいのヘンテコなダクト機を自作している途中なのを思い出してしまいました(笑)
計画を進めねば・・・(^^;)
返信する
Re:Unknown (toshi2ne)
2015-09-07 06:42:04
コメント有難うございます。

キットの翼を使いましたから自作機とは言い切れませんね。でも苦労して作った機体を最初に投げる時の緊張感は飛ばせるようになってからなん年経っても変わりません(笑)。

そこがまた面白い所ですね~。零戦好きさんもあの緊張感を味わって下さい(笑)。
返信する

コメントを投稿