Nasebanaru

アメリカで趣味と生活を綴る

動力部取り付け

2019-03-31 18:04:37 | Meister ZeroからTopRCへ
ちまちまと続けております。 52型の特徴である排気管です。 形はこれでもハンマーで叩いてそれらしくしたのですが。 いよいよ動力部の取り付けにかかります。 基本的にエンジンを取り付ける設計ですので大幅なかさ上げが必要です。同時にまずい離着陸でペラを地面に打ち付けるような時の為に十分な強度も持たせたい。色々考えて浮かせた板の間に十字の木組みを挟んで元の防火壁からマウントする構造にしてみ . . . 本文を読む

少しづつ進む

2019-03-18 18:15:56 | Meister ZeroからTopRCへ
身の程知らずの巨大化でいろいろ苦労しております。 多分このサイズに明るい人ならこれやってからこれ、って感じでサクサク行くんでしょうが未経験の私には全て見るもの新鮮すぎで初めて食べる物をためらうかのようにまず考えることから始まります。 頭で大体こんな風にすんのかなーと形が出来てから実際にドリルとか入れるんですが後で順番が違ってて入らなかったり逆に付いてたり。箱から出してゴーに甘やかされていた自分 . . . 本文を読む

動翼の取り付け

2019-03-09 17:21:29 | Meister ZeroからTopRCへ
エルロン、フラップを取り付け。 ヒンジ部分にテープを巻いてエポキシの侵入を防止。ちなみにいつも使用している5分硬化ではなくスローキューの30分エポキシを初めて使用します。 そのまま取り付けようとするとフラップの後縁と揃わずドレメルで少し削りました。 こんなもんかな。 脚が届きました。 コントローラーでもともと差動をプログラムしてあるようです。ブレーキの表示もあ . . . 本文を読む

スピナー加工

2019-03-04 17:30:05 | Meister ZeroからTopRCへ
ご覧の通り電動化するとスピナーの穴が合いません。これは販売元から購入前に知らされていました。こんな時のためにドレメル君を仕入れていたのです!挫折したメイスターゼロですが全く無駄ではなかったと思いたい。。。 ドレメルで干渉部分を切り取りました。 完成! あとでシルバーに塗装予定です。 本日はここまで。 おまけ 2代目フライングスタイロゼロとの風防比較。 無事に . . . 本文を読む

機体到着

2019-03-03 16:45:09 | Meister ZeroからTopRCへ
想像はしていましたがやはりどデカイ箱が届きました。 早速掩体壕でアンボックス。 やっぱりでかい。 メイスターゼロのラダーと比較。 わずかに小さいです。 それにしても表面処理は素晴らしいです。こんなにデカいのに最近はこれが普通なんですか? コックピットもすでにあります。 おまけ せっかく大きい零戦なのでパイロットにも来ていただきました。 だだいま娘 . . . 本文を読む

TopRCZero発注

2019-03-01 16:52:24 | Meister ZeroからTopRCへ
墜落したFMSゼロに積んでいたスピコンは電気関係のみですが飛行記録が残っています。どうして操縦不能に陥ったのか原因を知りたく今まで使ったことのないフィーチャーでしたがこの度使ってみます。数字をよくみると?な部分がありましたので只今メーカーに問い合わせ中。 今日これが届きました。 中身はこれ。 お隣は先日墜落した零戦からのモーター。今回注文したこれは恐ろしく巨大。機体より先に届きま . . . 本文を読む