今日はお休み3日目。
久しぶりに義母の様子を見に行くことにしました。
今年の4月で84歳になった義母は平衡感覚などが鈍るという病気があり、年齢以上に足腰が弱っていて、自宅で介護する事が困難になり、現在は保健施設でお世話をしていただいています。
夫や義母と一緒に暮らしている義弟夫婦がちょくちょく様子を見に行ってくれているのですが、私も仕事がお休みの時にはなるだけ顔を見せるようにしています。
今日も義母のところへ行ったらとっても喜んでくれて、「久しぶりだったね~。来てくれてありがとう。嬉しかったよ」と言ってくれました。
手足は少し不自由になっていますが、気はしっかりとしていていろんなことを話してくれます。
今日はしきりと「また大牟田へ行きたいね~」と言って、私の家へ来たがっていました。
3時のおやつを一緒に食べて、私が帰ろうとした時も「もう帰るの?寂しいね…」と何度も言うので、ちょっと帰り辛くなってしまいました。
誰もが年をとっていくのでしょうけど、何歳まで生きるのか自分で決められるものではないだけに、義母のように体が自由に動かせなくなったときには自分はどうするだろうか…帰りの車の中で考えながら運転していました。
私の両親と義父は60~70歳で亡くなってしまい、ほとんど介護と言うものをしなかっただけに、義母の様子を見ているとどうしてあげるのが一番いいのか悩みます。
私は何歳まで生きようと前向きで何かにチャレンジし続けていたいと思っています。
今日は新しいアイコンを使ってみました~。
久しぶりに義母の様子を見に行くことにしました。
今年の4月で84歳になった義母は平衡感覚などが鈍るという病気があり、年齢以上に足腰が弱っていて、自宅で介護する事が困難になり、現在は保健施設でお世話をしていただいています。
夫や義母と一緒に暮らしている義弟夫婦がちょくちょく様子を見に行ってくれているのですが、私も仕事がお休みの時にはなるだけ顔を見せるようにしています。
今日も義母のところへ行ったらとっても喜んでくれて、「久しぶりだったね~。来てくれてありがとう。嬉しかったよ」と言ってくれました。
手足は少し不自由になっていますが、気はしっかりとしていていろんなことを話してくれます。
今日はしきりと「また大牟田へ行きたいね~」と言って、私の家へ来たがっていました。
3時のおやつを一緒に食べて、私が帰ろうとした時も「もう帰るの?寂しいね…」と何度も言うので、ちょっと帰り辛くなってしまいました。
誰もが年をとっていくのでしょうけど、何歳まで生きるのか自分で決められるものではないだけに、義母のように体が自由に動かせなくなったときには自分はどうするだろうか…帰りの車の中で考えながら運転していました。
私の両親と義父は60~70歳で亡くなってしまい、ほとんど介護と言うものをしなかっただけに、義母の様子を見ているとどうしてあげるのが一番いいのか悩みます。
私は何歳まで生きようと前向きで何かにチャレンジし続けていたいと思っています。
今日は新しいアイコンを使ってみました~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます