都立に入る!

2020年度を予想 都立高校 推薦入試の倍率推移(旧2学区)

今回は、旧2学区の過去4年間の推薦入試の実倍率と傾向についてを語る。

◆青山は別格。そのワケは単純
19826aq.png
2019年度の都立推薦入試、全日制普通科は男女とも青山高校の倍率が最も高かった。
男子で5倍を超えたのは、青山高校の他は新宿、城東、小岩、南葛飾だけ。
女子の5倍超えは本所が6.05倍で2位。他は鷺宮、城東、本所、日本橋。
多摩地域は1校もなかった。

青山高校の倍率が高い理由は、ずばり「推薦入試の募集定員が少ないから」だ。男女合わせて28名しか募集しない。
他の都立高校普通科は、男女合わせて40~70名は募集している。
他校なみに募集定員が増えれば倍率も、平凡なものになるだろう。

中高一貫校以外で、男女それぞれの募集定員が10名台なのは、田柄と野津田のみ。
この2校は普通科以外でも募集しているため定員が少ない。

◆じりじりと倍率は下がっている
9校のうち、過去4年間で2019年度の倍率が最低だったのは、
駒場・男
駒場・女
目黒・男
目黒・女
広尾・男
広尾・女
松原・女
深沢・女


逆に2019年度の倍率が最高だったのは
戸山・女
のみである。

都立高校全般の人気が下降義気ではあるが、駒場や広尾のようにかつて人気のあった高校でも5年・10年スパンで見ると人気に陰りが見えてくる。

日比谷・小山台のように盤石な高校、鷺宮のように人気が上がってきている高校もある。
過去のトレンドをみて、その学校の取り組みの良しあしを想像するのも面白い。

◆松原高校は低迷
進学アシスト校に指定された松原高校だが、推薦入試の人気は低空飛行。
男女とも倍率が3年前の半分まで落ちてしまっている。
残念ながら、ダンス部を除いて特筆すべきことがない。私の知らない松原高校の魅力を知っている人がいれば、ぜひ教えて欲しい。

都立に入る! ツイッター 毎日の更新情報を受け取れます

現役塾講師が教える 都立高校に受かるためだけのサイト。
都立入試・受験情報を無料で教えます。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旧2学区(新宿,渋谷,目黒,世田谷)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事