都立に入る!

小学生は英検3級を取らなくてもいい

[2024年4月10日 更新]
先に断っておく。
小学生のうちに英検の勉強をして英検3級を取りたいと考えているのならどうぞご自由に。止めるつもりはない。


英検合格だけを目的にして3級に合格したものの、中学校に入って定期テストで90点にも届かず「あれ?こんなはずじゃなかったのに」という子を毎年のように見る。

英検3級合格=中学校英語は大丈夫 というイメージを持つ保護者も多いだろう。

小学生のうちに英検3級に合格しただけでは、英語を得意だと誤認識し、やがて英語が不得意科目にもなりかねない。私はそう考えている。
理由は次の3つ。


理由1 単語が書けない
英検4級までは全て選択問題なので、英単語を書けなくても合格は可能。
3級からは英作文(ライティング)が登場するが1次試験では
リーディング 30問
ライティング 2問
リスニング  30問
と62問のうち2問しかない(配点は非公表)

英作文のデキがいまいちでも、リーディングとリスニングでカバーすれば1次試験合格は可能だ。

私が見てきた、英検3級は取ったけど中学校英語テストで点を取れない子
英単語を書く力がない。読めるし意味は分かるけどスペルを覚えていない。
曜日、月、数詞(eleven以降、fourth以降の序数詞)のような基本単語も怪しかった。

英作文に絞って対策をやっておけば単語を書く練習をしなくても、英検3級は何とかなってしまう。
中学校のテストでは逆に、英単語を書くことを主に求められるので苦戦することになる。


理由2 忘れる
中学校では毎週英語の授業があり宿題もある。英単語を書く習慣が続くわけだ。残念ながら小学校の授業ではそこまで英単語を書かせる指導はされていないようだ。している学校、先生もあるのかもしれんがね。

小5以前や小6の早いうちに英検3級に合格しても、英語の勉強を継続していなければどんどん忘れていく。
試験合格時には英検3級の英語力があったとしても、1年後にそれを維持しているとは限らない。
中学入学時には十人並みの英語力に成り下がってしまいかねない。


理由3 油断する
これがいちばん怖い。英検3級を持っているのだから中学英語など余裕だと油断して勉強しなくなる。
繰り返すが、継続して勉強しなければ英語力はみるみる下降していく。

英検3級に合格したとしても、中学校の英語はイチから積み上げていくつもりで授業を聞き、宿題をこなし、定期テスト勉強をすること。
いっそ英検合格したことを忘れるくらいでいい。謙虚であれ。

英検3級合格で天狗になっていたら、中学校英語で苦戦することになるだろうね。


この3つの理由を読んだうえで、英語の勉強はぜひやってもらいたい。
勉強することで英語が好きになる。テストで点が取れたらもっと勉強したくなる。そのポジティブなサイクルに入ってほしい。

都立に入る! Twitter (X) そのときに必要な情報をこっそりと。ミンナニナイショダヨ

現役塾講師が教える 都立高校に受かるためだけのサイト。
都立入試・受験情報を無料で教えます。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「成績を上げる勉強法」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事