きゃどばた日記

秋田県美郷町六郷のグループホームサンピアと喜楽館のきどばたでの出来事をお伝えします。

サンピアの畑

2009年05月16日 | サンピア

今年最初の畑仕事が始まりました。家族のボランティアと御利用者さんの協力でじゃがいも、芋の子、ナス、トマト、ピーマン、さやえんどうを植えました。これから順序にきゅうりやモロヘイヤ、とうもころし等など夏から秋にかけて自給自足ができるくらいの野菜作りをしていきます。


昨年より畑の面積も広くなり、仕事の量も増えそうです。

春ならではの作業

2009年05月12日 | サンピア

管理者が早朝、山から採って来た「わらび」と「ぜんまい」の仕分けとわたぼうし取りを御利用者の皆さんで作業しました。


ぜんまいは茹でて天日干しにして数回に分けてよく揉み、2日くらい干してカラカラに乾燥させたら、冬場の食料に保管しておきます。


わらびはアク抜きをして夕方おひたしで食卓にのりました。