きゃどばた日記

秋田県美郷町六郷のグループホームサンピアと喜楽館のきどばたでの出来事をお伝えします。

芽が出ました。

2009年04月28日 | サンピア
ほうれん草の種を撒いて2週間になりました。
先週は雨続きで確認ができませんでした。久しぶりにお日様が顔を出し朝一番に畑へ行きワラの下をそっと覗いてみたらもうビックリ。一面にほうれん草の芽が出ていました。

種まきをしてくれた利用者さんに報告に行きワラをよせる作業をしてもらいました。


これからの成長を楽しみに見守っていきたいです。

山菜の季節になりました

2009年04月23日 | サンピア
美郷町にある総合運動公園で「平安の風わたる公園」の風景です。


グラススキーやグランドゴルフ場、オートキャンプ場などが整備されており、温泉もあって町の方達の憩いの場、交流の場として利用されています。


春のお花見にも絶好の場所です。



~今日の昼食~

左上:こごみの胡麻和え
左下:味付けごはん
右下:豚汁
中央:ナスのからし漬け
右上:さくらゼリー(男性職員のお手製)

こごみは隣のお父さんが山へ行って採ってきてくれました。
早速胡麻和えにして初物をいただきました。

春の避難訓練

2009年04月15日 | 介護


昨日グループホームで春の防災避難訓練を行いました。
今、御利用者の皆様も押し車を必要とする方・車椅子の方・寝たきりの方と多種対応が必要な中、通報訓練・初期消火・火事ぶれなどから始まり、近所・家族(少数でしたが)の方の応援も頂き、逃げ遅れることなく無事終了しました。
最後に消防隊の皆さんから総評を伺いました。

良かった点は
・役割に沿った行動が機敏であった。
・寝たきりの方を毛布にくるみ、引っ張って避難させた事もよかった。
・最後の点検を全室行った。

注意点
・逃げる時、煙対策は必ずした方がよい。そのためにはタオル等で鼻や口をおおう事をしながら誘導する。(タオルの代わりに少し厚めのガーゼマスクでもよい)
・初期消火をするときは必ず出口を背にして行う。

今後の課題
夜間の災害時は周囲も暗く職員がパニックになる恐れもあり、普段から誰をどういう手順で誘導するか等、日頃からシミュレーションや避難訓練の回数を重ねバージョンアップしていくことが大切である。
必要備品にヘッドランプ、ヘルメット、綿マスクなど準備し、すぐ使えるようにしておく。

以上の注意点や課題に取り組み、万全を期すことができるように職員全体で意識レベルの向上に努めていきたい。

さくらんぼの花が咲きました

2009年04月14日 | サンピア

さくらんぼの花が咲きました。実になればいいなあ。



桜の花が咲くのも、もう時間の問題です。花見をいつに計画しようかな。



利用者さんとほうれん草のタネをまきました。見よう見まねでタネ床を作りタネをまいて土をかぶせ、その上にワラをかけて芽が出てくるまで保護してあげます。

散歩道での出会い

2009年04月10日 | サンピア
小規模多機能居宅介護でケアセンターつばき苑の前の畑で見つけた「つくし」と「ふきのとう」のコラボレーション。
暖かくなり、枯葉をものともせず突き破って出てくる力強さや、やさしい色合いでほっとさせてくれる光景に勇気をもらい自然の力に感動させられたひと時でした。

春到来

2009年04月09日 | サンピア
美郷町にもやっと本格的な春がやってきました。
今年は例年になく雪も少なく、今は周りにまったく雪は見られません。
桜のつぼみも日に日に膨らみ、ピンクの花びらが待ち遠しいこの頃です。
ちなみにサンピアの花見は20日頃を予定しています。



こちらは昨年の花見の様子です。