goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

さぼてんトピアリー

2013年09月11日 | トピアリー海外視察・寄り道
おはようございます。トピアリー宮崎です
カナダ・ビクトリアのガーデンセンターでさぼてんトピアリー見つけました。
さぼてんをトピアリーに仕立てるとなんだかユーモラスですね。
高さ約2mくらいのこのさぼてんトピアリーの樹種は「Thuja occidentailis Smaragd」ヒノキ科クロベ属ニオイヒバ“スマラグド”です。
コニファーのトピアリーも素敵ですね。
コニファーとは「洋風で観賞価値が高い針葉樹」と千葉農業試験場の柴田忠裕先生は定義しています。
著書多数、コニファー語ると止まらない柴田先生、元気かなぁ。

▲さぼてんトピアリー
なんだかとぼけていて可愛い


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿御苑の千輪菊 | トップ | オゴポゴのトピアリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

トピアリー海外視察・寄り道」カテゴリの最新記事