goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

新宿御苑の千輪菊

2013年09月10日 | トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます。トピアリー宮崎です
昨日オリンピック決定に浮かれておりましたが、9月9日は重陽の節句でした。
平安時代の宮中では菊を飾ったり、盃に菊の花を浮かべていただくなど雅な時間をすごしました。
新暦の9月は菊鑑賞には少し早いですね。
秋には菊花大会が各地で開催されますが、皇室ゆかりの新宿御苑の菊花壇展は格別です。
毎年11月1日~15日開催の菊花壇展。
菊の「仕立て」は必見です。
写真の千輪菊、一般には接ぎ木を施し菊の花の輪数を増やすのですが、皇室ゆかりの新宿御苑では接ぎ木は厳禁。
純粋に1本の菊から花の輪数を増やして見事な千輪菊に仕立てます。
都会の真ん中で雅な時間を過ごすのもいいですね。
って、情報早すぎたかな

▲新宿御苑の千輪菊。見事な菊の仕立てです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五輪ゆかりのトピアリー | トップ | さぼてんトピアリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

トピアリー・植物アート・緑のアート」カテゴリの最新記事