goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

モストピアリーの弦楽四重奏

2025年03月31日 | トピアリー・植物アート・緑のアート
おはようございます
トピアリスト・topiarist宮崎です。
3月31日は「オーケストラの日」。
日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年に制定しました。
ということでモストピアリーの弦楽四重奏をご紹介。
ヤマゴケを使った潅水不要のトピアリーです。
本来弦楽四重奏はバイオリン2、ビオラ1、チェロ1なのですが、写真のトピアリーはチェロが2。
これを作った元スタッフはチェロ奏者でもあったので、思い入れが強かったのでしょうか(笑)。
ヴィヴァルディの「四季・春」が聞こえてきそうですね。
今週もゴキゲンで参りましょう♪
▲モストピアリーの弦楽四重奏




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャラバン(隊商)のモザイ... | トップ | 皇居乾通りの桜とソメイヨシノ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

トピアリー・植物アート・緑のアート」カテゴリの最新記事