goo blog サービス終了のお知らせ 

トピアリー ブログ

日本のトピアリー文化のパイオニア
株式会社ネバーランドインターナショナル「宮崎雅代」公式ブログ

ストラディバリウスとドイツトウヒ

2017年08月28日 | 宮崎が語る花や木のはなし
おはようございます。トピアリー宮崎です
1880年(明治13年)に深川の三味線職人松永定次郎が国産バイオリン第1号を完成させたことから8月28日は「バイオリンの日」となりました。
バイオリンの名器といえば、17世紀にイタリアのアントニオ・ストラディバリの製作した「ストラディバリウス」ですね。
この響板がドイツトウヒでした。
さて、夏休みもあとわずか。
元気にいきましょう(写真は「きこりんの森」「NEVERまとめ」から)。

▲バイオリン


▲ドイツトウヒ(「きこりんの森」から)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕張メロン | トップ | 焼肉の日とコショウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

宮崎が語る花や木のはなし」カテゴリの最新記事