ここが変だよ北海道!

北海道へ引越してきて感じたことや違和感などを辛口で批評。北海道での常識・非常識や方言なども紹介しています。

■交通事故死者数全国ワースト

2007年08月22日 | 北海道最新ニュース
8月21日現在、今年に入ってからの道内の事故死者数が前年同期比21人増の169人となった。2番目に多い大阪、愛知との差が7人となり、北海道は全国ワーストだ。

道警では「ルールを守ろう」といって事故防止を呼びかけているが、ルール以前に、他の車や人のことを考えた思いやりの運転を心がけるだけでかなり事故は減ると思うんだけど・・・。つまりルールよりマナーだ。

特に北海道にきて、そのあたりがひどいと思った。
自分だけが良ければいい運転になっている。

事故の多さを自分なりに思うこと、
1、ウインカーを出さない、もしくは曲がる直前で出す
2、後続車のことを考えて運転してない
3、右折・左折が下手
4、やたらキープレフトすぎる車がいる
5、右折者が右に寄らない
6、歩行者よりも車の方がえらいと思っている
7、2車線だか1車線だかわからない道が多い

東京では車の絶対量が多いので、皆自然と渋滞を回避するコツを体で覚えてゆくが、こちらはそうもいかないようだ。

だけど、例えばウインカーを曲がる直前に出すと、後続車が困るっていうのはわかる範囲だと思うんだけどね~・・・。

あと右折者が右に寄らない。これも多くて困る。
冬の雪道などで、あまり右により過ぎると対向車と接触する可能性がでて危険なのはわかるけど、全く雪のない、例えば今のような時期だったら、北海道は道幅が広いんだからちょっとくらい右によって、後続車のことも考えてくれた運転をしてくれてもいいじゃない。と思うのは私だけ・・・?

それと、こんな場所で事故なんか起こらないじゃん、と思えるところでネズミ捕りをしている警官や、電車が1時間に数本しかこない踏み切りで一時停止違反の罰金取りをしている暇な警官がウヨウヨいるのも問題だと思う。そんなところで仕事してるなら、もっと事故率の高いところで仕事してよ。
事故を減らすというより、金を巻き上げることに精力をそそいでいるようだ。ノルマ達成に必死なんだね・・・。

こんなんじゃ北海道は全国ワーストまっしくらだ。


■北海道の最低賃金

2007年08月21日 | 北海道最新ニュース
北海道の最低賃金は時間額644円です。

そして、最近行われた最低賃金審議会において、全国平均は14円、北海道は9~10円アップされそうだ。
そうなると、北海道の最低賃金は今後653~654円となる。

求人のお知らせを見ると、この最低賃金にちょっと色つけて650円となっているところが結構あるが、時給650円ではたしてやっていけるのだろうか?
しかも、前の記事でも書いたが、時間給で働いているのにもかかわらず、時間外労働もけっこうあるのが現状・・・。

1日8時間働いたとして、1ヶ月で約11万5千円。年収138万円・・・。

生活保護でもらえる額が月11万7千円と考えると、一生懸命働いても生活保護よりも少ないんですから、考えてしまいます。

親と同居とかなら、まだやっているけるかもしれないが、一人暮らしや結婚となると無理じゃないかな・・・。

こんなんだから、子供ができてしまって結婚し、生活していけなくなって夫婦喧嘩、幼児虐待、そして離婚、というケースが多いんじゃないか。離婚率が多くなるわけだ。そして不景気に一層の拍車をかける・・・。

そして、そんな環境で育った子供も、しっかりと教育を受けてないから、同じことの繰り返し。

■賃金をちゃんと払っていない

2007年08月18日 | 北海道最新ニュース
これは北海道に限ったことでもないんですが、最近入った情報なので忘れないうちにお知らせします。

北海道で大手のスーパー、ここでは「D」としておきましょう。
なんとこのDでは、レジ締めの時間は、労働時間に換算されないとのこと。
つまり、レジ締めでお金があわなくて何時間かかっても、それは労働時間ではないということ。

それってどうなんでしょうか?

それって、タイムカードを押したあとに、お店のお金を計算するってことでしょ。
まずくないですか?

例えば、作業服に着替える時間は労働時間に入れない、ってことはよく聞きし、それくらいはいいと思いますが、お店のお金を計算するってところまでやっちゃうのは、その経営者のモラルを疑ってしまいます。

そうなると、このお店で置いてある商品のひとつひとつも信頼がなくなる・・・。

これが固定給で働いている社員なら時間を気にしなくてもいいレベルかもしれないが、時給で働いているバイトやパートの人となると、死活問題になるんじゃないかな。

さあ、みんなで立ち上がって訴えるんだ~!!(←勝手に盛り上がってる・・・)

確かに、従業員に対する賃金をこれによって減らし、それが商品の価格として反映されるので、お店を利用する側としては、安くものが買えるのでうれしいかもしれないが、特に食料品に関しては、安さだけでものを判断するのは恐い気がする。

そして、仮にこの問題がマスコミに流れたりして報道された時には、社長が出てきて涙の謝罪会見。「私は知りませんでした~」って感じか・・・。

■白い恋人

2007年08月16日 | 北海道最新ニュース
北海道でおみやげ品の代表格「白い恋人」が、賞味期限を改ざんしたとして問題になっている。

いつものごとく、社長の耳に届いてなかったということになっているが、社長が知らなかったわけねーだろー、といつも思う。

マスコミが社長を擁護し、この件については社長は悪くなくて、ごく一部の従業員が悪い、ということになる。そして会社は守られる。

ただし私は最近、マスコミで報じていることには裏側があるんじゃないか、ということを気にして新聞やテレビなどを見るようにしていて、賞味期限を改ざんすることはこの会社だけでなく、他にもたくさんある、と思うが、なぜこの会社がクローズアップされたのか?なぜこの時期に?などなど考えたりしている。

数ヶ月前に不二家の期限切れ原材料使用問題があったが、あれなんかは最終的不二家を傘下に収めた山崎パンの仕業じゃないかって思ったりする。仕業といってしまうと悪い響きだが、結果的に誰が得したかと考えると、そうゆう流れが自然か。

ここのところ、ミートホープ・雪印・日本ハムといい、北海道ではこういった事件が目立ちます。これも裏側があるんじゃなかと思うのは考えすぎかな?

北海道の食の安全性に対するイメージを悪くして、それを利用するどこか大きな力があるかも・・・?

■富田ファーム

2007年08月08日 | 北海道で有名なもの特集
先日、ラベンダーでおなじみの中富良野にある富田ファームに行ってきました。

驚いたこと
1、意外とせまい
2、日本人が少ない
3、レンタカーの利用率が高い

写真などのイメージや、観光客が何万人ということを想像していくと、その狭さに意外とびっくりするかも。

日本人が少ないっていうより、他の国の人が多い。特に韓国・中国・東南アジア系が多いと感じます。

駐車場をみると、レンタカーナンバーの「わ」の比率が多い。おそらく、旭川空港で降りて、その後、富田ファーム・旭山動物園・その他の牧場などの数箇所をまわるためでしょう。タクシーを使うより安上がりですし自由も利きますからね。

■モダ石油

2007年08月07日 | 北海道で有名なもの特集
「安いといえばモダ」でおなじみのガソリンスタンドです。

ここまで安さをわかりやすく見せてくれると気持ちいいです。
通常であれば「品質と価格の○○」とか、「早い・うまい・安い」とか、価格の安さだけは宣伝しませんが、モダ石油はとことん安さを売りにしています。

それだけあって、安さには納得です。私も毎回利用させてもらってます。
現在、北海道に28地域36店舗くらいあって、お店の数もどんどん増えていっています。

しかし、これは聞いた話ですが、「モダはガソリンに水を入れてるぞ」とか、「同じリッター入れると、他店の方が燃費がいい」などという話をききます。

ガソリンに水を入れてるわけないだろう!と思いますが、燃費がうんぬんという話はありえるかも?今度調べてみますね。

また他に、メカドック車検といって安い車検もやっています。私はこれも利用しています。それから我が家では灯油もモダ石油です。

地方をドライブしている時にモダ石油を発見するとちょっと安心します。

ちなみに漢字で書くと「茂田石油」となります。

■サビオ

2007年08月01日 | 方言・言葉の違い特集
怪我をしたときに貼る絆創膏(ばんそうこう)を「サビオ」といっています。

先日、親戚の子供が足に怪我をして、その兄弟同士で「サビオでも貼っときなー!」という会話を聞いて"発見"しました。
最初はサビオってなんだ?と思いましたが、会話の流れと、その後の行動で理解できました。

これはもともと商品名だったようで、現在は製造が中止されていますが、全国的に北海道でのシュア率が高かったため、その名残で今でもばんそうこうをサビオといっています。

他の商品名として、「バンドエイド」「カットバン」などがありますが、これらも「サビオ」といっているようです。つまり、絆創膏の代名詞ですね。