goo blog サービス終了のお知らせ 

とんとんのヒトリゴト

のんびり成長中のムスメの成長記録と趣味や日々の徒然話など。

言語アセス

2010-07-22 | 学校生活(3年生)
夏休みに入ってまだ間もないのですが、今日はぶーちゃんと学校へ。 『言語アセスメント』を受けに行ってきました 『言語アセスメント』を受けるのは実は去年に引き続き今年で2回目。 最初、この話を聞いた時には聞き慣れない言葉に「なんなの?」と思いました。 アセスメントは直訳すると「評価をする」ということ。 要するに言語の発達の具合を評価する為にテスト(課題)をするという事だったんですよね。 ・・・ま . . . 本文を読む

授業参観ですよv

2010-06-25 | 学校生活(3年生)
大変ご無沙汰しております(汗) 気が付いたら前回の記事を書いてもう一カ月以上たつんですね。 このブログを私の生存確認に使っている友人は、「全然書きこまないけどどうしたんだろう」と ずいぶん心配されたみたいですね~。 ごめんなさいね・・・ 元気は元気だったのですが、色々心の余裕がなく(汗) そして文章を書くという事は案外精力を取られてしまう為に、ついつい遠ざかってしまいました。 色々な事がひと段落 . . . 本文を読む

個人面談(3年生前半)

2010-05-14 | 学校生活(3年生)
つい数ヶ月前も個人面談をやった気がしますが(苦笑)先日個人面談をしてきました。 前回の個人面談は「2年のまとめ」でしたが、今回は「3年生の指導計画について」先生と親、双方で色々話していく形になります。 お、なんか前向きっぽくっていいね♪ まずは、学校から来た「指導計画書」をチェックする。 生活、コミュニケーション、運動・・・など様々な項目に置いて、先生方が子供一人一人に合わせてこんな指導をして . . . 本文を読む

3年生になりました♪

2010-04-17 | 学校生活(3年生)
いやはや・・・Twitterで呟く事に慣れるにつれて、すっかりブログがおろそかになってしまいました。 え・・・?気が付いたらもう4月も半分過ぎているじゃあーりませんか 決してブログをかくのが嫌になった訳じゃありませんので、こちらの方も緩ーくお付き合いいただければと思います。 という事で、近況報告(ぶーちゃん篇)から。 タイトル通り、この4月にぶーちゃんは無事3年生に進級しました♪ 3年生になる . . . 本文を読む