1月30日(木) 晴れ
走行距離 65.98km・・・なぜか同じところを回っているのに、今回が一番多い。
2019年 60.49km
2017年 58.64km
出発 9:10 帰宅 15:40
国道129号まで出たところ。
よく晴れていて大山もくっきり見える。
新東名わきの道を走ってきて・・・
柏木牧場横の歌川の橋。
富士山も白くくっきり出ている。
川の東側を見ると、もう春が来たような暖かい雰囲気。
県道605号を走り、途中から富士山の撮影のために西側の田んぼ道へ。
タンポポが咲いていたと思ったら、隣のはもう綿毛も飛んでいた。
今日は暖かいので、上は3枚。
発熱の長袖下着と、半そでジャージ、それにチョッキ。
少なすぎるかなと思ったが、これでちょうどよかった。
富士山。下のほうは雲があるが、きれいに見えている。
あの湘南平の山の南側を通らないと、山越えをしなければならないんだよなぁと思いながら・・・
足元にはトンサンの好きなオオイヌノフグリが咲いていた。
『う~ん、でも湘南平よりも右の低いところを抜ければ・・・』
などと思ったのが間違いだった。
富士山を見ながら・・・
渋田川の土手道を走る。
東雲(しののめ)橋と思ったが、渋田川が鈴川と一緒になって、鈴川の橋だった。
橋の名はなぜか「玉川橋」。
ここからも富士山がよく見える。
玉川橋を渡ると続いて・・・
金目川にかかる東雲橋だ。
ここから金目川に沿って土手道を行けば良かったのだが・・・
どこか通れる道があるのじゃないかと、西へと進む。
するとなんだか気になる景色。外国の地中海当たりの住宅のように、階段状に建てられた家々。
このままいくと新幹線をくぐってしまうので、くぐらずに南へ行く道に。
家へ帰ってから地図を見ると、新幹線をくぐる道を行くとトンネルを通って今まで通っていた「公所(ぐぞ)北」から入る県道63号に出る(中沢橋交差点)のだった。
ストリートビューを見ると、新しくできた道のようで、こんな方から行く方法もあったんだ。
新幹線をくぐらずに南へ向かう道は、正面に湘南平のテレビ塔が見えた。
ここで地図を見てみると、
さっきのトンネルは「日向岡トンネル」で、正面にテレビ塔が見える道も「出繩」という交差点で新幹線に向かっていき、下をくぐって県道63号に出るというのも分かった。
なんだ、公所(ぐぞ)の丘を越えなくても行く道があるじゃん。
航空写真を見ると、山を避けるところに新幹線と小田厚が走っているのだ。
基本的にこれに近い道を選べば、山越えはしなくて済む。
しかしトンサンは学習しないなあ。
2017年も同じようなことをしていた。
このコンビニは閉鎖されていた。
コンビニの命は短い。
「菜の花ウォッチングラリー」は1ヶ所増えたところが、とても大変だった。 (>ω<) 1/2
で、湘南平の看板を見て・・・
国道1号に出た。
花水橋。
国道1号は割と走りやすいのだが、前に遅いママチャリおじいさんが走っている。
後ろから来るのはバイクだ。
右にウインカーを出して追い抜いていくと、バイクの男がトンサンを追い越しながら何か言った。
『はみ出さないで中を走れ』といったような気がする。
トンサンが言う「おい、今なんて言った?」
バイクはそのまま走り去る。
道路にはこのマーク。
どうやらバイクの男は、このマークを見て「ここからはみ出すな」と言っているらしい。
これは自転車レーンではないし、自転車はここを走れというマークだが、はみだしは禁じていない。また逆に車の侵入も禁じていない。
よーし、捕まえて何が言いたかったのか聞いてやろう。
赤信号で追いついた。
写真が多くなったので、「吾妻山菜の花ウオッチングスタンプラリーをやってきた。2/2」に続く。
バイクに信号で追いついたが、もう追いつけない。
バイクの人は自転車レーンと勘違いしていたのでしょう。
でも自転車レーンでも、遅い自転車を追い越すときは右に出ないと。
バイクは僕がはみ出しても、センターラインを越えずによけられるのだが。
僕はミラーで後ろを確認して、ウインカーを出してから車線変更しているから全然不安じゃない。
バイク野郎は、突然右に出てきたと思ってびっくりしたのかも。
ウインカーの明るさが足りないのかな?