そろそろ年賀状の準備をする時期
と言う私はまだまだ先の話ですが・・・
子供の頃から見慣れてきた伝統(オーバー)の
リサイクル鍋敷きです。
私の実家の義姉がセッセと作っていて
結婚してから教えてもらい、作り始めてうん十年。
汚れたら即、捨てたらいいのだし
ご近所さんにも要る方はどうぞ!しています。
年賀状は同じ模様が揃うので、出来上がりがきれいかな。
普通ハガキやカモメールだったら、ある程度、集めてからね。
100均で可愛いのが、いっぱいあるって?・・・それを言っちゃ、おしまいよ (ふうてんのトラさんより:笑)
最後のピーマン、ありがとう
大型プランターで夏の間中
次から次と生ってくれていた一本のピーマンの苗木も
弱ってきて元気がなくなったけど
それでも最後の収穫の割には沢山採れました。
たった一本だけど、我が家の食卓には十分な数のピーマンが
生ってくれ、買わずに済んだわ。
5月に夫の実家に帰った時に義姉さんから貰ってきた
3本のうち2本はチョロチョロとしか生らずで、早くに撤去
この1本が最後まで残って頑張ってくれました。
義姉さんが種から蒔いて育てた苗だから
魂がこもっていたのかしら。
採りたてを何度も丸かじりしたけど、苦みが無くて美味しいのよ
6日の朝、採る前の最後のピーマン
赤く熟れたピマーンの種を採り、来年蒔いたら芽が出るのかしら?
上の新しい枝は元気だけど、下の方の葉はグッタリです。
はがきで作れるのね^^
使い捨てで便利・・・
柄が綺麗に出ていて はがきとは思えないね^^
うちの母も折り紙とか好きで
しっかりした広告の紙で
蓋付も簡単な小さな箱(笑)や
広告の白い面を表にして メモ帳を作ったり
暇つぶし ボケ防止に いっぱい~作っていた^^
この箱はテーブルに置いとくと便利
みかんの皮むいて 入れて
そのまんま 捨てられる^^
ちっちゃなゴミ入れ^^
一本のピーマンの苗木で今まで、、って
すごい!!!
頑張りましたね^^
お利口なピーマン(笑)
手入れもしっかりされてたんでしょうね^^
終盤を迎えると、ありがとう~って
感謝したくなりますよね^^
せいとちゃんの代わりに いい子いい子^^
今度教えてくださいね。以前作った記憶が、あるんです
が~。
自家製の無農薬の野菜いいですね。太陽をいっぱい浴
びて、身体によさそうですね。ピーマン赤くなったのは、
サラダのいろどりにきれいですよね。野菜炒めにすると
甘いですよ。
親戚から頂いたピーマン、甘辛に炒めていただきました。
自家製ピーマン、一番安全食で新鮮
赤く熟れたピマーンの種、蒔くのですか
ハガキの紙が固いので折るのに、けっこう指が疲れます。
冬になって外に出ない時など、時間が有る時にチョコチョコとね。
そのまんま 捨てられる^^
ちっちゃなゴミ入れ^^
そうそう、あれは簡単で便利よね。
そう言えば最近作ってないので、折り方、忘れてるぅ~
ピーマン、私の今まで育てた中で最高に多く採れて自分でもびっくりしています。
花が咲いて終わる時も 「咲いてくれて、ありがとう」
ピーマンの苗木を抜く時も 「沢山生ってくれて、ありがとう」と感謝ですよ。
鍋敷き、マミーさん以前作った事があるんですね。
この間の小物入れ、最初はこんな難しいの無理と思ったけど
こつを覚えれば出来るものですね。
でもあれは時々折っていないと忘れそうです。
ピーマンの植わっている場所は、一日中太陽の陽ざしがあり
植物たちには育ちやすい環境のようです。
なので丸かじりも甘くて美味しいんでしょうね。
今までピーマンを育ててきた中で最高になっってくれて
私も嬉しいやらビックリやらです。
そして自然の恵みに、もちろん感謝です。<m(__)m>
本当に近くだったら是非折ってほしいですよ。
作ったのをご近所の人や知り合いにあげても
誰も教えてなんて言ってくれませんよ。
ここだけの話、みなさん、もらうのは良いけど、折るのは嫌みたいです。(言わないでね:笑)
ピーマンの収穫、記録のために最初から数えて置けば良かったのに・・・
と、ちょっと後悔しています。50個近くはあったのでは?
日当たりが良いのと、ちょくちょく肥料を与えていたので
良く育ち良く生ってくれたんだと思います。
少しであっても、自然の恵に感謝ですね。
日本人なら百均より手作りよーー!(トラさんの言・いや《言わないか》)
はがきから鍋敷き、綺麗ですね~どこかで見たことがあるような・・
講習会はしていただけるのでしょうかネ?
固いから手が痛いでしょうね、やはり作って貰うのがいいかなぁ
私 野菜の中でピーマンが一番好きなんですぅ~美味しそう!
せいとちゃんの愛情たっぷり受けて育ったんでしょうね、来年楽しみにしてまーす
子供たち楽しそうでしたね~
リサイクル鍋しき懐かしいです主人の母が
良く作っていました。とても物を大事にする人でした
私は貰うばかりでその頃に作り方を伝授してもらって
おけば良かったですね~
せいとちゃんさんも、きっと物を大事に生活されて
いるんでしょうね!
さくらよりとユーモアで返してもらうなんて最高です!
ところで 「それを言っちゃ、おしまいよ」・・・
って、ふうてんのトラさんのセリフでしたよね。違う?
ハガキのリサイクルでは、この鍋敷きが一番簡単なのでは?
と言うより、これしか知らないです。
一回で作る数は、1~2個が丁度いいんだけど、
一度に何個も作ろうとすると指先が疲れるんですよね。
今年のピーマンは今までの私のミニミニ菜園で
最高の収穫で長い間、楽しませてもらいました。
来年の予約、承りました~メモメモ
文化祭のパソコンコーナー大盛況でしたね。
プリクラ、本番となると子供相手でも、あがってしまい、オロオロ、2枚しか出来ませんでした。(-_-;)
その点、やはりkazuちゃんさんは、さすがベテラン、
子供達と会話をしながら、チャチャと手早く印刷だもの
もう惚れてしまいました(笑)