goo blog サービス終了のお知らせ 

トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

ジッパーブーツのご注文

2014-05-09 17:04:01 | Boots
沖縄は梅雨入りしたそうですね。


ついこの間、年が明けたと思ったらもう梅雨の時期なんですね。
(大げさかな・・・?【笑】)




今回は先日、オーダーをいただいた神奈川県にお住まいのWさんのブーツについて紹介したいと思います。



Wさんは3月末におこなったコージ製靴さんのファミリーセールで知り合う事ができました。



Wさんは私の友人であるシューリパブリックさんのお客さまで、シューリパブリックさんの靴をお求めに
ファミリーセールにお越しになりました。


そんな中、トンリョウも出品させていただいていたのでお話しをする事ができました。(嬉)
(シューリパブリックさんが私の事を話してくれていたそうです。【嬉】)


ファミリーセール当日は「エンジニアブーツも興味があるんですよね。」という事で話が終わりましたが
後日、トンリョウのメールアドレスにご連絡をいただき、工房にお越しいただけました。




では、Wさんからオーダーをいただいたブーツのデザイン画です。

履き口にはベルトの無いタイプのエンジニアブーツです。

そして、もう一つ。
このブーツは内側にジッパーの付く仕様で作成します。


トンリョウでは通常、ジッパー付きのブーツを作成していないのですが、Wさんとお話しをしていて
「これならジッパーを付けても問題ないかな。」と思ったのでお受けする事になりました。


なぜ、ジッパーを付けないのかというと、トンリョウで使用している革は1.8~3.0mmぐらい厚みのある
ものです。

厚い革を使ってジッパーを付けると、ジッパーにかかる負荷が大きくなります。

履いていてジッパーが弾けてしまう可能性があるので、私がブーツ作りをする上で考えている
『10年以上は履けるブーツ』というところに不安がでてしまいます。


その為、できるだけお断りをさせていただいています。


今回作成するブーツはジッパーになるべく負担がかからないように型紙を裁ちます。


打ち合わせ当日は私が独立する前に作成したジッパー付きのブーツを履いていて、
Wさんに普段履く靴のサイズをお聞きしたところ、私のブーツが履けそうだったので実際に履いていただきました。
(私は水虫を飼っていないので安心してください。【笑】)


こちらがそのブーツです。

作成してから6年ぐらい履いてますね。

まだまだこれから良くなっていきそうです。

Wさんにも「こんなに履き心地がイイんですね。」と言っていただきました。
(これから作成するエンジニアブーツは足&脚に合わせて作るので、もっと良くなりますよ。)






使用する革はこちらです。

国産オイルステアのグリーンです。

この革はホームページ ギャラリー内の “Lace-up Boots(7ホールの編み上げブーツ)”と同じ革です。

明る過ぎず、濃過ぎず、とても良い色のグリーンなんですよ。





エンジニアブーツ全体をグリーンで作成するするのは初めてなのでどんなエンジニアブーツができるのか楽しみです。(喜)









トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代    ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。