トンリョウ(TongLiao)ワークブーツ/バイクブーツ

ちょっと作りが違うワークブーツです。

サンプルシューズを作ります!

2017-08-30 17:55:20 | Boots
このブログを見ていただいている方で体を鍛えている方はいらっしゃいますか?





先日、浅草に行ったときのことなんですが、路肩にトラックが停まっていました。



そのトラックは飲食店に降ろすビールのタンク?などを積んでいるトラックだったんですがそのドライバーさんが二の腕を『グッ!』としてトラックのガラスに写りながらポーズをとっていました。

そのドライバーさんは体を鍛えているらしくなかなかのモッコリ具合でした。



体を鍛えている方はそのようにチョイチョイ自分の体をチェックするんですかね。



私も今日あたり自分の体に語りかけてみたいと思います。
















さて、ここのところシューズのオーダーをいただく事が続いてます。





トンリョウは基本的にブーツを製作しているんですが、シューズも作れない訳ではなく 『バイクに乗るならブーツかな』 というだけなんです。





ただ、木型がワークブーツを作っても華奢な雰囲気にならないように普通の紳士靴に比べてけっこうボリュームのあるつま先になってるので少し違った雰囲気のシューズになりますかね。





ワークテイストのあるシューズを求めている方やトンリョウのブーツの履き心地を気に入ってくださった方からオーダーをいただいたんですが私自身が自分で作るシューズを履いていない事に気づき履き心地を確認する為に自分用のサンプルシューズを作ることにしました。








今回製作する木型はこの木型に決定です。



TL06という編み上げブーツ用の木型です。

編み上げブーツを製作するときに使う木型はシューズ用の木型なのでそのままでOKです。





サイズは自分の足に一番近いサイズの木型をそのまま使うので少し合わない箇所も出てくる予定です。



少し合わない箇所をそのままにするには理由があるんですが、それはまたの機会にしておきますね。













作るシューズのデザインはこんな感じにします。

「プレーンもいいかなぁ」 と思ったんですが、使用する革を考えてこのデザインにしました。










その革はこちらです。





以前紹介したイエローのオイルレザーです。

とても柔らかい革なんですよ。



“イエローのオイルレザー(しかも柔らかい)でブローグのシューズ”って普通はありえないですよね。



デザインはけっこうドレッシーなのに使う革は “どカジュアル” なイエローのオイルレザーです。










シューズが完成したときにこのアンバランスな感じがどんな風になるか楽しみです。








私の予定では数か月履いて薄汚れてきたときに “イイあじ” が出ます。




































〇〇〇〇〇〇   お知らせ  〇〇〇〇〇〇








11月11日(土)12日(日) に愛知県の一ノ宮にある Rr-TAiLビル というところで 
Handmation & Market という合同イベントを行います。


靴の他にも洋服やバッグ、刺繍を施した小物などの作り手が参加し、パフォーマンスや販売もしますので
お時間のある方はぜひお越しください。




詳しくはホームページがありますのでそちらをご覧ください。




Handmation & Market


11月11日(土) 12:00~18:00

11月12日(日) 10:00~16:00



























トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917  / 090(2634)0207
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。

木型の調整を始めます!

2017-08-25 18:19:08 | Boots
みなさんは子供の頃 木登りをした事がありますか?
(大人になってからでも構いませんが・・・・・・)







私はしました。




しかし、あまり上手に登ることができずに子供ながらに 「ここまでかぁ・・・・・」 と毎回同じ木に登って感じていた次第です。








そもそも私が木登りをしようと思ったきっかけは家のすぐ近くにそれほど葉っぱが生い茂っていないどんぐりの木があったからです。








そしてもう一つ理由があります。






それはあるアニメを見ていたからです。





そのアニメがこちら。

このアニメを知っている方なら 『ピンッ!!』 ときたでしょ








そうです。トム・ソーヤーの親友ハックルベリー・フィンの家が木の上にあったからです。
(“トム・ソーヤ” じゃなく “トム・ソーヤー” なんですね。ずっと伸ばさないと思ってました

この家、あこがれませんか?

トムもハックル・ベリーフィンも 『トコトコトコ』 と いとも簡単そうに登っていくんですよね。








私、このアニメが大好きで毎週欠かさず観ていたのを覚えています。







ハックルベリー・フィンのあだ名は “ハック” なんです。

カッコ良くないですか



ハックですよ ハック!






物語の中でトムとハックが 『インジャン・ジョーが悪さをしているところに居合わせてしまう』 シーンではドキドキしながらブラウン管に釘づけになっていたものです。




あとはトムとハックが走る様子がなんともいえず楽しそうでしたね。










今だったら子供の頃に登った木のもっと高いところに登れそうな気がします。







今度適当な木を見つけたら登ってみようかしら。
(現在の子供達が見たら 「こいつ何で木に登ってるんだ?」 と思われますかね













さて工房では次に製作するシューズの木型を調整し始めました。









オーダーをいただいて木型が新規になった場合はかならず行う作業です。







まずはおおよその寸法で木型屋さんに木型を発注します。







その後、お客さまの足に合わせて木型を調整するんですが、調整はこのようにしています。

お客さまの足の外径と木型を合わせて計測した数値を元に木型の寸法を決めます。



木型はお客さまの足の寸法そのままではなく、履いたときに締め付ける箇所と締め付けない箇所があるんです。




それを踏まえて数値を決めます。






決めた数値と木型の寸法の誤差をポイントごとに記入します。

このように木型屋さんで作ってもらった木型の状態だと合う箇所と合わない箇所がでてきます。




足りない箇所は革を貼って肉付けをして、木型が大きい箇所は木型を削ります。


今回は削るより肉付けをする箇所が多いようです。











そしてもう一つやることがコレです。

“センターライン” といって木型の真ん中に線を引いておきます。




このセンターラインは木型の前部分?だけでなくこちらにも引きます。

踵です。



まぁ、踵は型紙を裁つときに必要なのでまだラインを引かなくても大丈夫なんですが今回は引いておきました。










ここから木型のバランスを崩さないように肉付けをして足に合った木型を作っていきます。






足の形に合わせるだけでもダメ。 木型のラインだけを見て調整してもダメ。




『足の肉がどのぐらい動くか』 『どのぐらい締め付けて良い足の肉付きか』 を考慮してバランスの良い木型を作らなくちゃいけないということですね。





































〇〇〇〇〇〇   お知らせ  〇〇〇〇〇〇








11月11日(土)12日(日) に愛知県の一ノ宮にある Rr-TAiLビル というところで 
Handmation & Market という合同イベントを行います。


靴の他にも洋服やバッグ、刺繍を施した小物などの作り手が参加し、パフォーマンスや販売もしますので
お時間のある方はぜひお越しください。




詳しくはホームページがありますのでそちらをご覧ください。




Handmation & Market


11月11日(土) 12:00~18:00

11月12日(日) 10:00~16:00



























トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917  / 090(2634)0207
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。

ブラウンのオイルレザーはいかが?

2017-08-21 16:47:03 | 
ずっと前から思っていたんですが、カピバラってカワイイですか??




テレビでカピバラがでると出演している女性タレントが 『かわいい~』 って言ってますけどホントにそう思ってるんですかねぇ・・・・・・




私は一度もかわいいと思ったことがないんですよねぇ。




動物がすべて苦手な訳ではないので犬やネコは 『カワイイなぁ~』 と思うことがありますし、フクロウやミミズクも見ていてカワイイと思います。






でも、カピバラは・・・・・・・・





大きなネズミですからねぇ~



まぁ、浦安にいるのも大きなネズミなんで大きさで一括りにはできないですかね。




















話は変わりますが、昨日は天気もそれほど暑くなかったので接着剤が乾く時間を利用して少しだけカワサキさんに乗ってきました。







やっぱりバイクは気持ちのいい乗り物です。





遠くに行く訳でもなく、ものすごいスピードを出す訳でもなく、近所にある田んぼの周りを油温が上がらない程度のスピードで走っただけなんですがとても爽快な気分になりました。







なので私はこのカワサキさんが大好きです。

あと数年で40歳を迎えます。



車だと40歳はかなりの高齢になると思いますがバイクだとまだまだ元気に走ってくれる車両が多くなると思います。


もちろん頼れるバイク屋さんがいてくれるおかげですけどね。















さて、今回は革の紹介をしたいと思います。








今回紹介する革はブラウンのオイルレザーです。






こんな感じの革です。



赤みのあるブラウンです。

ときどき手入れをしながら履くととてもイイ感じに成長しそうな革です。




オイルをたっぷり含んでいるので触ると少し 『ヌメッ』 とした感触があります。



そして、オイルをたっぷり含んでいるので革がしなやかです。







厚みは。

だいたい2.5mmです。





トンリョウで製作しているブーツだと標準的な厚さですね。










この革、在庫であったものを譲っていただいたものなので一枚だけとなります。




10インチ丈以上のブーツだと1足。


シャフトが短めの編み上げブーツだと2足で終了となってしまいます。





私だったら革に似合いそうな編み上げブーツやペコスブーツのようなデザインは作らずにあえてこんな感じのデザインにしたいですね。

ボリュームのあるつま先の木型で甲にはベルトを付けずに履き口に2本のベルトで既製品のブーツではないもの。

シャフトは10インチぐらいですかね。



それほど特徴のある色の革でなくてもデザインで少し違ったものにするとグンッと革の質感も引き立つんじゃないでしょうか。











今後、作られる事がない革なのでこんな雰囲気の革を探している方はぜひ見に来てくださいな。








































〇〇〇〇〇〇   お知らせ  〇〇〇〇〇〇








11月11日(土)12日(日) に愛知県の一ノ宮にある Rr-TAiLビル というところで 
Handmation & Market という合同イベントを行います。


靴の他にも洋服やバッグ、刺繍を施した小物などの作り手が参加し、パフォーマンスや販売もしますので
お時間のある方はぜひお越しください。




詳しくはホームページがありますのでそちらをご覧ください。




Handmation & Market


11月11日(土) 12:00~18:00

11月12日(日) 10:00~16:00



























トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917  / 090(2634)0207
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。

だし縫いをかけた後は。

2017-08-18 17:22:08 | Boots
今日、通勤のときにおどろくものを見ちゃいました





信号待ちをしているトラックのドライバーさんがハンドルに両腕を乗せてあることをしてたんです。




「スマホでも見てるのかなぁ?」 と思ってたら違うんですよ





なんとそのドライバーさん、蚊取り線香にライターで火をつけてたんです。




私はチャリンコに乗っていたんですが、二度見しちゃいました。 






トラックの窓は開いていたので “モクモク村のけんちゃん” になることは無いと思いますが44年間生きていて初めて見る光景だったのでそらまぁビックリしました。










みなさんは蚊取り線香を焚いている車を見たことがありますか?





















というわけで工房に着き日常に戻った私は昨日浅草でだし縫いをかけてもらった短靴の糸処理をしました。











だし縫いをかけるとかなり完成形に近い形になってきますね。






と同時に 『この短靴とのお別れも近づいてる』 ということになります。












だし縫いをかけた状態はこんな感じです。

アウトソールが付き、コバを粗削りした状態でだし縫いをかけてもらってます。





だし縫いは機械で縫ってもらうんですが機械で縫うと縫い始めと縫い終わりはこのようになります。

上糸と下糸がピロロ~ンとなってます。







このままでは良くないので糸処理をします。





まずは黒い糸の上糸をヒール面に引っ張り出します。

上糸を適当な長さで切ってから下糸を引っ張ると呼ばれて下側に出てきます。







出てきた上糸は下糸と一緒にハサミで切ります。

だし縫いの糸はかなりのテンションで縫われているのと縫っているものが厚いので糸を切ってもほつれてしまうことはありませんよ。








糸を切ると あらまあスッキリ

切った箇所はヒールが貼られてしまうので見えなくなります。














糸処理が終わった状態を上から見ると。

こちらもスッキリ










さあ、あとはヒールを取り付けてコバを仕上げます。









あともうチョットで完成です。










ステキな短靴ができますように








































〇〇〇〇〇〇   お知らせ  〇〇〇〇〇〇








11月11日(土)12日(日) に愛知県の一ノ宮にある Rr-TAiLビル というところで 
Handmation & Market という合同イベントを行います。


靴の他にも洋服やバッグ、刺繍を施した小物などの作り手が参加し、パフォーマンスや販売もしますので
お時間のある方はぜひお越しください。




詳しくはホームページがありますのでそちらをご覧ください。




Handmation & Market


11月11日(土) 12:00~18:00

11月12日(日) 10:00~16:00



























トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917  / 090(2634)0207
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。

見えないところもコツコツと!

2017-08-14 18:08:49 | Boots
なんだか今月はスッキリしない天気が続きますねー。









カブくんも元気に走るようになり体も労わりながら作業を進めています。













トンリョウで製作するブーツは見えないところもコツコツと作業をします。







その一つがこちらです。

ウェルトを縫い付けた後の処理です。



中底の革に突起を作るために溝を掘るんですがそのときに切り取った革をすくい縫いが終わったあとで貼るんです。







接着剤は一番接着強度の低いものを使い修理の際に作業をしやすくしておきます。








何ケ所かポイントをマーキングしてあるのでその位置に合わせて革を貼るとこのようになります。

溝が無くなりましたね。







その後、シャンクを貼りウェルトと中底の段差を埋めます。






段差を埋めるのに使用しているのは板コルクです。




粒のコルクに比べて板コルクは圧縮しているので密度が高くヘタりが少ないので板コルクを使ってます。



作業効率も粒のコルクに比べるとかなり良いですしね。








おおよその形に裁断した板コルクを中底に貼ります。





このときに使う接着剤も一番接着強度の低いものを使います。



やはり修理するときのことを考えてです。









コルクを貼った状態がこちら。



コルクの端がめくれ上がってますね。







まずはこのめくれ上がっている部分を切り取ります。



切り取るときには包丁で。

ヤスリで削ってもいいんですが状態の確認も踏まえて包丁で切りまわしてます。






包丁で切りまわした後はヤスリで底面の形を整えていきます。

この作業もグラインダーを使うと時間の短縮になるんですが落ち着いて底面の形を確認したいので少し時間はかかりますが手作業でヤスリがけをしてます。









削ったあとはいろんな方向から底面の形を確認して終了です。

いいできです!!










些細なことですがとても気になる箇所なんです。



なんかこのコルクの形が悪いと色気のあるブーツができない気がして・・・・・・・











このあとは底周りを作っていきますよ~
























〇〇〇〇〇〇   お知らせ  〇〇〇〇〇〇








11月11日(土)12日(日) に愛知県の一ノ宮にある Rr-TAiLビル というところで 
Handmation & Market という合同イベントを行います。


靴の他にも洋服やバッグ、刺繍を施した小物などの作り手が参加し、パフォーマンスや販売もしますので
お時間のある方はぜひお越しください。




詳しくはホームページがありますのでそちらをご覧ください。




Handmation & Market


11月11日(土) 12:00~18:00

11月12日(日) 10:00~16:00



























トンリョウではお客様の足を採寸し、履き心地はもちろん、デザインや仕様まで対応してお作りします。

興味のある方・ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。



価格 : ラスト(木型)代  ¥ 20,000(税込¥21,600) ※初回のご注文の場合は必要になります。
      ブーツ代   ¥105,000(税込¥113,400)~

詳しくはホームページをご覧ください。


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Tong Liao (トンリョウ)
〒270‐2212
     千葉県松戸市五香南2‐31‐5元山マーケット1F中央
電 話 : 047(710)6917  / 090(2634)0207
U R L :order-boots.com
E mail : boots.tongliao@gmail.com
時 間 : 10:00~20:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

※不在の事がありますので先にご連絡をください。