goo blog サービス終了のお知らせ 

tomutaの気まぐれ日誌        One Wish♪

2010年12月に乳がん発覚! 右胸全摘手術!! 結果ステージ3C

明るい生活を求めながらさすらう放浪者♪

2泊3日の北陸旅 (2日目)

2017-11-12 11:27:54 | おでかけ
リッチなお宿で目覚めた2日目の朝は雨が降っていました。
とりあえず部屋付きの露天風呂で景色を眺めながら朝風呂♪
その後 着替えて食事場所に移動して朝食をいただく。
普段あまり食べない朝食も宿泊先だとたくさん食べられちゃうのね〜。
朝からお腹いっぱいにε-(´∀`; )
膨れたお腹を抱え部屋に戻りチェックアウトまでまったり〜。

2日目の計画の世界一長いベンチに行ってきました。
う〜ん、端から端が見えないくらい長いです。
雨のせいで座ることも出来ず、風もあり寒く早々に退散しました。

次に行ったのは砂浜を走れるなぎさドライブウェイ。
せっかく入り口まで行ったのに。。。
海が荒れていて満潮と重なり通行禁止になってました∑(゚Д゚)
Uターンする為に少し中に入って見ると直ぐ近くまで波が来てて道がない。

もう一ヶ所行ったのは。。。名前忘れた、景勝地 σ(^_^;)
広い所じゃないけど観光バスも1台来てたから観光地なんでしょうね。
ちょこっと洞窟をくぐって降りて行くとくり抜かれた岩から波がザッパザッパ。

あいにくの雨だったけどそれなりに楽しめたかな(o´∀`)b
2日目の宿は二部屋を利用したひのき風呂付きのお部屋でした。
露天風呂付きのプランもあったけど、、間違えて予約しちゃった見たい。
部屋に入って露天風呂が無い!って。。。
プリントアウトした予約表を見るとひのき風呂付き部屋でした(笑)

まあ事前に貸し切り風呂も予約してくれていたので良しとしよう!
息子もばぁばも そっちはいいや、って事で夫婦水入らず( ´艸`)
他人の目を気にする事もなくまったり温泉を満喫出来ました。

貸し切り風呂は離れにあっていい感じでした♪

2泊3日の北陸旅(1日目)

2017-11-09 21:41:11 | おでかけ
秋の行楽シーズン、3連休を利用し家族旅行してきました♪
いつもお出掛けは夜立ちの夜中帰りというハードなものばかり。
今回は久しぶりにお泊り旅行!しかも2泊も*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*

朝6時過ぎに家を出て、まず向かった先は白川郷!
まーお天気もよく行楽日和でしたね♪
隅から隅までよく歩きました。
ちょっと小高い展望台まで登ったり、吊り橋を渡ったり。


その後予定ではツインタワーや能登大橋に行くはずが
白川郷でゆっくりし過ぎてそのままホテルへ。
行く予定だった能登大橋がホテルから遠くに見えました。

露天風呂付きのちょっとリッチなお部屋(≧∇≦*)
友人に1泊料金の値段を言ったら驚かれるくらい。。。
ホテルを満喫する為に約15時~10時まで滞在しの~んびり。
夕食も基本の料理プラスその場で選べるお刺身・焼き物・蒸し物
それぞれ三種類の中から一品ずつ選べるようになってました。
もーお腹がいっぱいで最後のご飯はとても無理~
でも、食後のデザートはしっかり頂きましたよ( ´艸`)

カニがジューシーで美味しかったぁ♪
カニが嫌いな父ちゃんの分も食べちゃった(笑)

横浜散歩と。。。♪

2017-10-07 21:54:46 | おでかけ
6日の金曜日に有給取って横浜まで行ってきました♪
運転に自信のない私は新幹線でばびゅーんとね。
早くて楽だけど代価がね〜高いのよ(;^_^A 時は金なり?

まず行った所はカップヌードルミュージアム!


マイカップヌードル作りも体験して来たんだけど。。。
自分の画力の無さにびっくりだわ(゚д゚lll)小学生以下の画力だね。
因みに絵はチキンラーメンのひよこちゃんです!ひよこちゃんと言ったらひよこちゃん‼︎
出来たカップヌードルは専用の袋に入れ空気を入れると固定されるのよ。
風船状になった物をその後の横浜散歩にずっと肩から掛けてました(笑)

その後、天野喜孝のファンタジー展を観に行きました。
入場は無料でWeb予約するとマウスパッドかファイルが貰えるって事で
しっかりネットで予約しマウスパッドを貰ってきました。

観賞した後、建物を出たら雨が降っていて晴れ女!。。。撃沈
それでもせっかく来たんだからと赤レンガ倉庫までお散歩。

なにかイベントをやっていたけどビールとかウインナーとかドイツフェア?

赤レンガ倉庫の中で自分にお土産の食品サンプルを購入(笑)
ちっちゃなお寿司のストラップを2個。
ストラップ部分を外してピアスにしようと思いま〜すd(^_^o)

晴れ女健在なり(笑)

2017-09-18 09:12:04 | おでかけ
台風一過、本日は晴天なり!

昨日はとっ~ても心配していた台風の行方。
楽しみにしていたコブクロのライブがあったからね。

台風が発生する前はJリーグ戦とかぶり帰りの心配。
コブクロライブ:エコパアリーナ16:00開演
Jリーグ戦:エコパスタジアム16:00キックオフ
終了が同じ時間だったら激混みだろうなぁってね。

でもそんな心配は全くなく全て順調な1日でした♪
エコパ近くのレストランも予約していたからOK!
その日は予約で一杯で飛び込みの人は断られてました。
店内の雰囲気も良くお料理もおしゃれで美味しかったぁ♪

姉とランチのAセットとBセットを頂きました。
オードブル・中華風揚げパン・メイン・デザート・ドリンク。
どれもこれも美味しくて楽しいランチタイムでした。
姉はいつもの毎くビール2杯と赤ワインもね( ´艸`)
コップもビールジョッキも可愛いかったです。

その後ライブ会場に行くと強風の為テント類はたたまれ
グッズ売り場も飲食類も建物内に設置されてました。
姉は最新アルバム、私はマフラータオルを2枚(姉の分も)購入

ライブはいいねぇ~♪ 楽しかったです。

浜松に帰り街で一杯■D\(^^
店を出ると雨が降っていて、自宅に着く頃には土砂降り。
まー楽しく順調な1日でした♪

彦根城までドライブ

2017-08-14 01:09:27 | おでかけ
土曜日の早朝4時過ぎに帰って来たらしい父ちゃん。
もちろん私は熟睡中(_ _)zzz
朝起きて無事に帰って来たのを確認し安心しまた寝る(笑)
そのうち父ちゃんがゴソゴソ活動を始める。
床屋いってくる→帰宅→ちょっと出掛けてくる→夜11時に帰宅。

そして明日(日曜)彦根城へ朝6時に出発するで!って。。。
まーったく呆れるほど元気だねぇ( ̄。 ̄;)
少しはゆっくりしてからお出掛けすればいいのにね。

息子とばぁばも誘ったけど2人とも行かないって
私だってこのクソ暑いのに、しかも渋滞は必至だろうしね。
きっと1人でも行くヤツだから付き合ってやったさ( ̄^ ̄)
案の定、途中渋滞が有り~の、陽射しがアチ~の。。。

ひこにゃんには会えずパネルで妥協(笑)
彦根城の廻りも散策するところが広くて歩いた歩いた。

その後は帰ると思いきや「多賀大社」に連れてかれた。

なんとな~くお参りして、なんとなーくお散歩して( ´艸`)

帰る途中渋滞にハマったけど8時前には浜松に到着出来てよかった。
日帰りドライブなのにお土産の量が多くなっちゃった(笑)