三連休2日目の今日も予報どおり快晴
昨日の強風も少し穏やかになりお出かけ日和でした。
そうそう、そんな強風な昨日「花博」が開催されました。
浜松フラワーパークと浜名湖ガーデンパークの2会場での開催。
オープン初日の昨日は強風にも関わらず多くの人達が並んだそうです。
浜名湖ガーデンパークの開催は4月5日からのオープンです。
(行かれる方はお間違えのないようにね)
私は桜が満開の頃に行こうかな?と思案中。
とりあえず今日は旅行会社へATSUSHIに会いに行く為の旅行代金を支払い
新幹線の切符を受け取りに行きました。
また一歩 夢が近づいてるね
そして今が見頃だというしだれ梅をみに行ってきました。
実家の母を誘ったが。。。お出かけ中
まあ突然思い立つ私が悪いんだけど、、、計画するのが苦手なの(汗)
かっこ良く言えば「予定に縛られたくない」
悪く言えば「わがまま・自分勝手」なのかな?
せっかくのお出かけ日和、1人でも全然大丈夫、楽しめる。
コンビニでおにぎりと濃いお茶を購入し車を走らせ
目的地までの道のりでも花ばなに春を感じられる。
14時半頃に到着し 車の中でおにぎりを頬張る
ここは奥山高原にある昇竜しだれ梅でチョビット有名かな!?
入場券を買い中に入っても さすがに1人客は見当たらないよ。
今が見頃だって書いてあったけど。。。満開ではないなぁ
咲き終わった花もあれば、蕾もたくさん付いてるし
長く楽しめるって事かな!? とりあえず写メを撮ってみました。




まっ、ガラケーの写メじゃこんなもんでしょね。
帰りの道中にあるお土産屋さんに寄り五平餅を3本購入。
ここのは200円で結構 大きくて美味しいんだよ~
みんな大好き五平餅!家族がよろこぶ五平餅(笑)
iPod 投稿★彡

昨日の強風も少し穏やかになりお出かけ日和でした。
そうそう、そんな強風な昨日「花博」が開催されました。
浜松フラワーパークと浜名湖ガーデンパークの2会場での開催。
オープン初日の昨日は強風にも関わらず多くの人達が並んだそうです。
浜名湖ガーデンパークの開催は4月5日からのオープンです。
(行かれる方はお間違えのないようにね)
私は桜が満開の頃に行こうかな?と思案中。
とりあえず今日は旅行会社へATSUSHIに会いに行く為の旅行代金を支払い
新幹線の切符を受け取りに行きました。
また一歩 夢が近づいてるね

そして今が見頃だというしだれ梅をみに行ってきました。
実家の母を誘ったが。。。お出かけ中

まあ突然思い立つ私が悪いんだけど、、、計画するのが苦手なの(汗)
かっこ良く言えば「予定に縛られたくない」
悪く言えば「わがまま・自分勝手」なのかな?
せっかくのお出かけ日和、1人でも全然大丈夫、楽しめる。
コンビニでおにぎりと濃いお茶を購入し車を走らせ
目的地までの道のりでも花ばなに春を感じられる。
14時半頃に到着し 車の中でおにぎりを頬張る

ここは奥山高原にある昇竜しだれ梅でチョビット有名かな!?
入場券を買い中に入っても さすがに1人客は見当たらないよ。
今が見頃だって書いてあったけど。。。満開ではないなぁ
咲き終わった花もあれば、蕾もたくさん付いてるし
長く楽しめるって事かな!? とりあえず写メを撮ってみました。




まっ、ガラケーの写メじゃこんなもんでしょね。
帰りの道中にあるお土産屋さんに寄り五平餅を3本購入。
ここのは200円で結構 大きくて美味しいんだよ~
みんな大好き五平餅!家族がよろこぶ五平餅(笑)
iPod 投稿★彡