goo blog サービス終了のお知らせ 

ともしばはぴはぴでいず

まことさんとともこさんのたのしい毎日をつづります。

日光2日目~川俣と奥鬼怒

2011-05-03 20:45:08 | おでかけ(茨城)
今日はうちの両親と一緒に間欠泉を見にいくことに。

山道をひたすらのぼっていつもの大笹牧場に到着!
いい景色だね~♪


ジャージー種って顔がとってもかわいくて大好きっ


さらにそこから奥鬼怒のほうに向かって走っていくと
途中のオートキャンプ場から川に降りられました。
う~ん、癒されますねぇ。


さらに奥へとすすんでいく途中でちょうどお昼くらいだったので
うちの両親がおいしいとおすすめのお蕎麦屋さんへ!


おそばは山菜たっぷりでとってもおいしい

でも!
やっぱりここは山の中。

こんなものも食べられます。

うずらの丸焼き


虹鱒の塩焼きはおっきくってとってもおいしい!


おなかいっぱいになったところで
いよいよお目当ての間欠泉へ!

近くに足湯があるので、足湯につかりながら
間欠泉が噴出すのを待つことができます。

・・・めっちゃくちゃ熱いけど(笑)

待つこと数十分で・・・でたー!噴き出したー!

はい、写真撮れませんでした(泣)
でも、かなり高く噴きだしたよ。

そして帰り。

高校生のころからずっと夢だった
女夫渕温泉に連れてってもらいました


川原沿いにね、混浴の温泉がいくつもあって
野趣あふれる温泉なわけです。
東武線の駅によくポスターが貼ってあって
いつか行きたいな~ってずっと思ってたから
やっと夢がかないました♪

バスタオル巻いて、湯あたりするんじゃないかってくらい
たくさん入った~。
もうカンゲキ!

でも・・・じつはうちのお母さんも一緒に入ったのですが
うちの旦那はんのお尻見えちゃうわ~って思いながら
はいってたらしいです。
そりゃそうだ~(笑)
でも入りたかったからまいっかって感じだったそうで。
なんかまた一歩家族へ近づいた気がします(なんのこっちゃw)