日光旅行の最終日のこと。
山道を走って栗山地区のお蕎麦屋さんに食べに行った帰りみち、なぜか、ブレーキをふむと、なんだか金属がこすれるような音がしてる?!
山道でなにかブレーキパッドにはさまった?!
けっこうな音がするので、心配になって、日光市内のマツダのディーラーに持ち込むことにしました。
(栃木はうちがおせわになってるマツダと同じ北関東マツダグループの店舗なのです、安心ねー)
お盆明けで整備が混んでるかもと心配したけど、すぐに見てもらえるとのこと。
よかったー!
しばらくして、整備場に呼ばれ、もちあげられたデミオさんの前で見せてもらったブレーキパッド・・・おお、ダメじゃん、これー・・・
ほんとはディスクローターもすり減っているので同時交換がおすすめと言われた(前から指摘されてた)けど、ローターは在庫がいまはないとのことで、パッドだけ交換してもらうことに。
待ってる間、こんな素敵なお茶菓子セットを頂きました!
(うちのマツダはこんなお菓子くれないのに(笑))
よく見ると、クッキーのパッケージがマツダの車だー!
こんなクッキーあるなんて、知らないよ~。
作業も無事に終わって、サービスの方に、こんなクッキー初めて見ました!とお話したら、少しですが…と追加でプレゼントしてくれました

ロードスターとデミオ系とCX系の3種類あるみたい♪
丁寧な店舗さんでよかった!
これで安心して帰れます♪