goo blog サービス終了のお知らせ 

ともしばはぴはぴでいず

まことさんとともこさんのたのしい毎日をつづります。

いちご!イチゴ!苺!

2019-01-26 22:35:00 | ご飯(その他)
前からずっとイチゴの時期にホテルのビュッフェに行きたかったわたし。

なぜなら・・・

イチゴのデザートがいっぱい並ぶから~!



で、じゃらんでいろいろ見てたら、かなりおいしそうなビュッフェを発見!

それも、ひとり3100円のところ、じゃらんのクーポン使って、ひとり2100円(税サ込)という、破格の値段!

さっそく旦那はんに相談して・・・





やってきました!
インターナショナルガーデンホテル成田!

イチゴデザートがいっぱいのディナービュッフェです!!



イチゴ~


前日の予約でマカロンのパフェのおまけつき!


もちろんご飯のほうも迷っちゃうくらい、いーっぱいおいしいものがあって、もうおなかぱんぱん

この日の成田は、夕方から雪が降っていて、ライトアップされたホテルの中庭の雪景色もとってもきれいで、うちから車で1時間なのに、どこか遠くのホテルに旅行にきたようでした

あー、とっても幸せでした


中華まんミュージアム

2019-01-21 10:26:33 | 日々徒然なり
入間に今月できた、中村屋の工場見学、その名も【中華まんミュージアム】

予約は希望日の3ヶ月前の0時から、インターネットで申し込みできるんだけど、もちろん、すでに、3ヶ月先まで予約はいっぱい!

ということで、ここ数日、0時アタックに挑戦してたんですが、アクセス集中でサイトにはじかれ申し込みできず



ですが





昨日の夜中・・・

ついに・・・

ついに・・・

なんと・・・





予約、とれましたー!!!
やたー!!!
奇跡ー!!!


それも、日曜日!
両親と旦那はんとみんなで行けます!


いやぁ、ほんとにうれしいな~♪
楽しみだな~


ミュージアムパーク 茨城県自然博物館

2019-01-21 00:19:42 | おでかけ(茨城)
うちの両親がどこかのイベントで、ミュージアムパーク茨城県自然博物館の招待券をもらって、それをくれたので、旦那はんと行ってみました。

うちから近いのに、行ったのは8年前くらい?に一度だけ(笑)

その一度がものすごい混んでた日で、大変だった思い出しかないので、それから行かなかったのよね(笑)

今日は、午後から行って、けっこう車が停まってたけど、比較的入り口に近いところが空いてて無事に停められた!やたー!



なかにはいると、シンボル展示のマンモスがお出迎え~♪
大きい!


中は広く作られていて、天井にもいろんなものが展示されてます。


隕石も。


この恐竜は動いてます。
けっこうリアル。


歴代の特別展のポスターが飾ってありましたが、これ、意外とおもしろくて、けっこう、みんなながめてました。


いまやってる企画展は【くだもの展】
くだものについていろいろ解説されてたり、調香師がつくった果物の香りをあてるクイズがあったり、茨城県の果物の紹介があったりと、なかなか楽しかったです!


日曜日だけど、そんなに混んでなくて、ゆっくり展示を見ることができました。

天気もよくて、楽しい日曜日になりました






ミニマリズム:空間・光・オブジェ

2019-01-18 17:20:00 | 日々徒然なり
アプリに表示された広告。

チームラボのような光を使った展示をどこかでやっているみたい。

ちょっとおもしろそう。

でも、アプリの広告だから、すぐきりかわって詳細がわからない。

行ってみたいなぁ。
東京とかでやってるのかなぁ。

と、Google先生に聞いてみる。

あ、サイト発見!

けっこういろんなアーティストさんがだしてるんだなー。

やっぱりおもしろそうだなー。

なになに・・・










開催地

マリーナベイ・サンズ









シンガポールかいっ!






いつか日本(贅沢いえば東京)で開催してくれますように(笑)