goo blog サービス終了のお知らせ 

ともしばはぴはぴでいず

まことさんとともこさんのたのしい毎日をつづります。

おニューのiPad

2020-02-16 15:02:00 | たからもの
2月16日

10年近く使っていたiPad。
OSが古いので使えないアプリが増えてきてたんだけど、ついに、dビデオをアップデートしたら、たちあげてもすぐにおちてしまい、使えなくなってしまったー

ということで、ついに、新しいiPadを買っちゃいました!



第七世代10.2インチiPad!!!!

音も画面もきれい

新しいものってやっぱりいいね~♪

続 帯状疱疹

2020-02-14 16:33:00 | 日々徒然なり
2月14日

帯状疱疹と診断されて1週間。

毎日、飲み薬と軟膏を続けて、皮膚科に再診を受けに行きました。

結果は、飲み薬はあと1週間で終わり、あとは軟膏だけで言いそうです。

よかったー!

かさぶたになった水ぶくれがかゆいくらいで、心配してた神経痛はでなかったようです。

お医者さんも『痛くなるはずなんだけどな~』と首をかしげてたそうで(笑)

やっぱり早めの対応がよかったんだとほっとしました。

西会津雪国祭り

2020-02-08 17:30:00 | おでかけ(その他)
2月8日

この土日は、福島県内のいろんなところで雪まつりをやっていて、せっかく裏磐梯まできたから、行ってみたいね~ということで、スキーを15時ごろきりあげて、西会津町へ向かうことに。



西会津町雪国まつりにやってきました!

つく頃には日も暮れて、雪も降ってきていい感じ。


花火まで時間があったからなにか屋台で食べようかと話してた、うちらの目にはいったこのバス・・・

すごい!
喜多方ラーメン食べられるバス!!
チャルメラ流れてるし(笑)


寒かったので中で喜多方ラーメンいただきました


いやー、楽しいねぇ♪

心も体もあったまったところで花火もあがりました


このままおうちに帰ることもできたけど、せっかく福島まで来たので、明日は日曜日だし、また郡山のシーラックパルに泊まり、のんびり明日帰ることにしました!

雪もたくさん、おいしいものたくさんの、楽しい週末になりました~


裏磐梯スキー場

2020-02-08 16:24:00 | おでかけ(その他)
2月8日

昨日はシーラックパル郡山に宿泊。
去年できたばかりのビジネスホテルで、大浴場もお部屋も駐車場も朝ごはんもすべてがコスパよし!だったー!
郡山くるときはここだなー。

心配した雪も今季最強寒波のおかげでたっぷり降ったようで、やってきました、裏磐梯スキー場!!!{/s4_win_snow.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">{/win_snowman.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">
(スタッドレスだけど駐車場の手前でのぼれなくなるハプニングがありましたが(笑))

あ、なぜ裏磐梯スキー場かというと、茨城新聞さんの懸賞であたったからです


ときどきふぶいたりしたけど、雪質最高!
いいね~♪





広いスキー場でのんびりとたくさん滑れました。

いいね、ここ、滑りやすい!

お昼も、名物の会津山塩ラーメンと、牛乳味噌ラーメンをいただきました

いやー、来てよかったー!