goo blog サービス終了のお知らせ 

ともしばはぴはぴでいず

まことさんとともこさんのたのしい毎日をつづります。

東京モーターショー

2019-10-26 19:30:00 | 東京モーターショー
10月26日

今年もやってきました!
東京モーターショー


今年はここビッグサイトとお台場の2箇所開催なので効率よくまわらないと~。

昔と違って、新しい車の発表というより『新しい技術』とか『未来の車』とかなので、おもしろいけど、なんかな~って感じ

GRコペンの公道試乗ができたのはうれしかったなぁ

(時間ごとにいろんな車の試乗枠があって、その時間になったらネット上で申し込むんだけど、先着だからすぐにうまっちゃうので、予約できたの奇跡!!!)





いいねー、いい走りです。

欲しくなりますね、高いけど(笑)

夜は旦那はんが行きたがっていたドローンのショーを見ました。

これも、昼間に並んで、観覧エリアの整理券をGETしたのだ!

500機のドローンが夜空にいろんな模様を作り出します。





なかなか見れないよね、これ。

すごくよかったです!

次回の東京モーターショーは、さて、どうなるかなー♪

ボランティアは

2017-10-31 18:20:00 | 東京モーターショー
ボランティアの制服はこんな感じ



大変だったけど、ジャーナリストさんのお話を聞けたし、より近くで車見れるし、お昼はお弁当も頂けるし、すっごく楽しかったです

また来年もやってみたいなぁ

ちなみに、自分の担当以外の時間は自由にモーターショーをみていいのですが、土曜日にあらかた見たので、THE MAZEを体験!



みんなプレステVRを装着してます。
非現実的~!




そしてヴィーナスフォート

2011-12-04 20:16:22 | 東京モーターショー
なわけで、ひととおりまわって、今年のモーターショーは
おわりです~。

ご飯を晩ご飯を食べるのにヴィーナスフォートに
戻ってみると、メガウェブで86が走ってるじゃん!

どうやらプロのドライバーの同乗体験らしい。
いいなー!ちょー楽しそう!

で、そのコースが見られるところで
ご飯食べようと行ってみると・・・86?

おいおい、あれだけモーターショーで混んでたのに
ぜんぜん乗れたり写真撮れたりするじゃん(笑)


ちなみに走ってる86はとってもかっこよかったです。

でもなー、形はなー、今までの86のイメージからすると
ちょっとなーって思っちゃいますが、これはこれって感じ
なんでしょかねー。


東京モーターショー2011 その4

2011-12-04 16:07:09 | 東京モーターショー
車の写真ばっかり載せてるけど、
ほかにも部品メーカーさんとか
いっぱい出店されてるんだよね。

その中でも、ほら~、CMで見たことあるでしょ♪
ブリジストンブースのタイヤカフェです!


NISSANのブースにはあのリーフのnismo仕様が~!


マツダのブースにはこんなごっついのが。
市販しちゃったりするのかなぁ。


こっちのほうがかっこいいかな。


もちろん乗用車以外にもトラックとか商用車の
ブースもたくさんあったりします。

その中でもいっちばんかっこよかったのが
このISUZUのコンセプトトラック。

今にもトランスフォームしそうよね