おニューのiPad 2020-02-16 15:02:00 | たからもの 2月16日10年近く使っていたiPad。OSが古いので使えないアプリが増えてきてたんだけど、ついに、dビデオをアップデートしたら、たちあげてもすぐにおちてしまい、使えなくなってしまったーということで、ついに、新しいiPadを買っちゃいました!第七世代10.2インチiPad!!!!音も画面もきれい新しいものってやっぱりいいね~♪
8月10日は鳩の日です 2019-08-10 11:59:00 | たからもの 8月10日は 8(は) 10(と) で鳩の日! ということで、この日限定の鳩サブレを買いに、日本橋高島屋まで行ってきました 毎年いろんな限定品がでるんだけど、今年のは特にかわいい!と、ネットでけっこう噂にもなっていて。 10時半から販売開始で、10時40分ごろ到着したら、なんと、地下の売り場から、フロアをぬけて、階段で2階ぐらいまでの列が!!! 予想はしてたけど、ここまでとはっ!!! ここでの販売の限定数は1000個。 ひとり5個まで買えます。 最後尾にいた係の方に聞いたら、人数的には、特にイレギュラーなことがなければ、いまなら並べば買えるはずです!と。 ダメなら仕方ないよね~と、並ぶこと50分。 無事にGET 鳩サブレ型の、1枚入りの缶ケースです!!! 開けるとこんな感じ(笑) かわいすぎる~♪ 両親と知り合いとうちら用で5個購入。 これで、割れずに、鳩サブレが持ち歩けます♪
WxBeacon2が我が家にきた! 2018-10-16 09:42:40 | たからもの ついにWeathernewsから届きました!!! 簡易気象計測器 WxBeacon2(ウェザービーコン2) Weathernewsのアプリでお天気のリポート送ると『ソラヨミレベル』があがっていくサンクスポイントがもらえるんだけど、2000ポイントたまるともらえるプレゼントなんです これひとつで気温、湿度、気圧、明るさ、騒音、UVが図れる優れもの。 どこかに設置してもいいし、小さいから持ち歩くこともできます。 はかったデータはBluetoothでスマホのWeathernewsアプリへ転送。 そのデータをお天気リポートとして使うこともできます。 すごい!!! お出かけするのが楽しみになりますね
SONY ウェラブルネックスピーカー SRS-WS1 2018-09-10 22:29:03 | たからもの ついに・・・ついに・・・ 買ってもらっちゃいました~! 肩にかけて使うスピーカー ↓↓↓ SONYのウェラブルネックスピーカー 箱をあけるとこんな感じ♪ さっそく充電して・・・ むふ、そうなんです、ひとり1台使うので、2台も買ってもらっちゃったんです!!! (1台はノジマポイント使って、もう1台はエポスポイント使って、2台で合計30000円くらいで買えました) 肩にかけて使うと、臨場感のある音と、振動が体感できる、スグレモノ♪ ワイヤレスなので、肩にかけたままちょっと移動しても変わらず音が聞こえてくるのも感動的! これでお休みの日はふたりで贅沢におうちで映画鑑賞です いやぁ、4月か5月ごろ、銀座のSONYビルで体験して、ふたりして欲しくなって、でも、その時は売り切れで再販未定だったから、やっとですよー!