goo blog サービス終了のお知らせ 

ともしばはぴはぴでいず

まことさんとともこさんのたのしい毎日をつづります。

西会津雪国祭り

2020-02-08 17:30:00 | おでかけ(その他)
2月8日

この土日は、福島県内のいろんなところで雪まつりをやっていて、せっかく裏磐梯まできたから、行ってみたいね~ということで、スキーを15時ごろきりあげて、西会津町へ向かうことに。



西会津町雪国まつりにやってきました!

つく頃には日も暮れて、雪も降ってきていい感じ。


花火まで時間があったからなにか屋台で食べようかと話してた、うちらの目にはいったこのバス・・・

すごい!
喜多方ラーメン食べられるバス!!
チャルメラ流れてるし(笑)


寒かったので中で喜多方ラーメンいただきました


いやー、楽しいねぇ♪

心も体もあったまったところで花火もあがりました


このままおうちに帰ることもできたけど、せっかく福島まで来たので、明日は日曜日だし、また郡山のシーラックパルに泊まり、のんびり明日帰ることにしました!

雪もたくさん、おいしいものたくさんの、楽しい週末になりました~


裏磐梯スキー場

2020-02-08 16:24:00 | おでかけ(その他)
2月8日

昨日はシーラックパル郡山に宿泊。
去年できたばかりのビジネスホテルで、大浴場もお部屋も駐車場も朝ごはんもすべてがコスパよし!だったー!
郡山くるときはここだなー。

心配した雪も今季最強寒波のおかげでたっぷり降ったようで、やってきました、裏磐梯スキー場!!!{/s4_win_snow.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">{/win_snowman.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">
(スタッドレスだけど駐車場の手前でのぼれなくなるハプニングがありましたが(笑))

あ、なぜ裏磐梯スキー場かというと、茨城新聞さんの懸賞であたったからです


ときどきふぶいたりしたけど、雪質最高!
いいね~♪





広いスキー場でのんびりとたくさん滑れました。

いいね、ここ、滑りやすい!

お昼も、名物の会津山塩ラーメンと、牛乳味噌ラーメンをいただきました

いやー、来てよかったー!

味さと 久留米店

2020-02-07 20:44:00 | おでかけ(その他)
2月7日

帯状疱疹と診断されましたが、実は前々から、金曜日の会社帰りに郡山に泊まって、土曜日に裏磐梯にスキーに行こうと計画してました!(笑)

ということで、会社帰りの病院終わりで、郡山に向かい、晩ごはんは、円盤餃子を食べに味さと久留米店へ!

旦那はんは味さと定食


あたしは麻婆焼きそば


店内のほとんどの人が食べてるエゴマ餃子、ほんとにほんとにおいしかった!

麻婆も本格的な味でおいしい!

寒い日はこういうあったかうまいご飯が最高です

118号線の旅

2020-01-12 18:09:00 | おでかけ(その他)
1月12日

旦那はんが休日出勤だったので、一緒に水戸へ。

仕事終わりまでどこに行こうかな~といろいろ悩んで、まずは、道の駅常陸大宮へ。

安くておいしいイチゴが買えるんだよね~♪

無事にイチゴをGETして、お昼を食べに大子町へ。

大子駅前にある、お蕎麦屋さんへ!

ここのけんちんそばが安くてボリュームがあって大好きなのだ



食べ終わって大子町の温泉でも?と思ったんだけど、時間もまだあるし、おもいきって118号線を福島まで北上してみよう!と(笑)

ということで、走ること40分、やってきました!道の駅はなわー!


観光案内の方におすすめの温泉を教えてもらって&割引券も頂いて、遊湯ランドはなわにきました




のんびりしていてなかなかいい温泉でした!

ダリアがキレイみたいで、次くるときはダリアの時期かなぁ。

ダリアのソフトクリームとかもあるので、食べてみたいし

川奈ホテル

2019-09-22 19:40:00 | おでかけ(その他)
9月21日

今年の誕生日のプレゼント。

な、なんと、川奈ホテルへ!!!

こんな贅沢なお誕生日お祝い…旦那はんには感謝してもしきれません~

初めてディナーを川奈ホテルで食べて、デザートもいただき、もう感激!

翌朝もオーシャンビューの部屋から見える朝日がとってもキレイ



朝ごはんの、伝統のダイニングで食べるオムレツにも感動~



お天気も思ったよりよくて、本当に本当に幸せなお誕生日になりました!

旦那はん、ありがとうね