TOYS倉庫

映画と本と関連フィギュアをマイペースに語ったりレビューしたりする憩いの場所

2013年の今 手に入れると決めたからシリーズ やっと買いました その2

2013-03-22 17:00:00 | 日記


何らかの理由で買わなかったフィグを買いました 第2弾!

2011年トイサピオープン記念でリリースされたバットマンビギンズ版バットマン/ブルースウェイン!!

買わなかった理由はいろいろありますがまずトイサピが通販してくれなかった事、海外組みで入手も可能でしたが
この時期アーティスト系フィグにお熱を上げていてホットの製品を買う頻度が結構落ちていたりしたのも理由かな

このフィグが発表された時は普通にリリースしてくれれば買うのにと思いましたがビギンズよりダークナイトが好きなので結局なんとなくスルーしちゃいました
皆さんのレビューを見て物欲を刺激されてはいましたがラバースーツなのがちょっと躊躇する理由にありグッと我慢

ライジングを映画館に見に行きビギンズとの物語的繋がりが分かり久しぶりにビギンズを見直したのですが…
過去に初めて見た時より面白く感じましてね

振り返ればビギンズは元々イヤー1の映画化と聞いていたので見た時も原作とイメージの違いに違和感を感じそれほどハマリませんでした
もちろん元々バットマン好きなのでトイは色々買いましたけどね~

その後ダークナイトの完成度に惚れ、ノーランバットマンのカラーにも慣れたんだと思います
そしてダークナイトの続編だと思って見たライジングはどちらかというとビギンズの続編色が強く
ビギンズが以前より一層面白く感じられたのでしょう

そしたらほら物欲がモリモリモクモク膨れ上がってきますよ(笑)

欲しい理由はシンプルにオリコスバットマンが欲しかった!!

ビギンズの1/6は当時ホットトイズ(最初のバットマン)、メディコム、タカラの3社からリリースされまして

ホットトイズ版はお顔がイマイチ
メディコム版は華奢でお人形チック
DCダイレクト 13インチ
マテル 14インチ
タカラ版は人気で品薄

といった感じでラバーやソフビ素材のボディが主流の中タカラ版は耐久性に優れた素材を使用したりアクション性に特化したり何よりブルースウェインヘッドが付く辺りが決めてなりタカラ版を購入
それはそれで満足していました~

数年後、ダークナイト公開時には

メディコム オリコス(リメイク)、ニューコス
DCダイレクト 13インチ
マテル 1/6でもリリース
ホットトイズ オリコス(リメイク)、ニューコス

とまさに戦国時代のような乱立っプぷりに狂喜乱舞しつつお財布との相談もしてオリコスはスルーしてホットのニューコス、ジョーカー、トゥーフェイスを注文したりしましたね~

今振り返るとオリコスはホットが1番で、ニューコスは何気にメディ版がかなり忠実に作られていました(ホットよりも)
ただメディの信頼は個人的には当時破損やサンプルからの劣化など無いに等しい状態だったので見向きもしなかった背景があったり

メディって今はサンプルからの劣化等も少なくなりましたし理想としているであろうものはとても良いと思うんです
でも実写系のお顔に関してはまだまだ技術が追いついていないのが本当に残念
光る部分があるだけに余計にそう思うっ頑張れ国内メーカー!!

とまあ随分昔話になっちゃったので元の話題に戻りますがタカラ版を持っているのを理由にオリコスをスルーし
後々プレミア化して入手の機会はあるにはありましたが上記通りそこまでビギンズの評価が高くなかったのもありスルーに次ぐスルー(最初のバットマンも豆限定も実際にボックスを手にとっていたにも関わらず)

最初のはホットも一般流通でしたが2度目は豆限定、3度目はトイサピ限定と何気に限定のイメージが強いぞオリコス

結局ライジングのフィグの完成度に大満足なのもありつつビギンズ評価が自分の中で上がりどうにもこうにも我慢出来なくなったのでトイサピ版買っちゃいました!!
正直な話ブルースヘッドは他にお気に入りがあるので素顔は購入理由に入っていません、なので豆限定版でも構わなかったのですが一応ラバーの経年も考えてトイサピ版に決定した経緯も

あとこれを買ったらやりたいこともあったのでそちらも追々紹介しようと思いますよっ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ZC MENS HOMMES VOL.11 NYPD... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事