先週に続き我が家のデトルフディスプレイ画像
前回はビギンズバットマンとライジングだったので今回はダークナイトにしよう
ボックスを後ろに飾っているのは実は収納問題からの策だったりする(笑)
1/6フィグコレクターの皆さんなら誰しもが感じているであろう収納問題
そう、ボックスがデカイのだ
長い事この趣味を続けていると収納場所が無くなって来る、色々工夫しては収納場所を確保、また埋まり出したらのエンドレス
特にホットトイズはデカイ、でも凝っている、せっかくだから一緒に飾ることにした
収納問題は先送りになり尚且つ凝ったボックスも使用出来る一石二鳥とまでは言わないけれど損はしない活用法
ちなみにバットマンのマントも地味に変更していたりする
製品版より柔らかく自然なしなり方をするので素晴らしい!!…けどパッと見オリコスの時ほどわからないのだから自己満足の世界なのは間違いないね(笑)
ジョーカーは製品版まんま、強いて言えば首の肌色部分がしっかり露出するようにデイスプレイしたいというのがこだわり
現在大体一段に1作品から2体を飾るのが一番しっくり来る感じ、最大でも一段に3体までとマイルールを決めて楽しんでいます
コレクションが多くなるにつれて箱詰め状態に陥り易いのですが自分の部屋同様可能な限りシンプルな空間にしたい
なのでデトルフ内に残っているのはコレクションからごく一部のみ
現在はバットマンが幅を利かせているので他のフィグの大半がボックスに戻り収納スペースへ、残念ながらアーティスト系も今のディスプレイに合わないと感じたら収納場所待機に
バットマンも全て飾るのではなくバランスやお気に入りランクで二軍落ちもする
新しいフィグも来るから1軍(デトルフ収納)に残るのは至難の技と言えるかも
バットマンは仕方ないとして同じ俳優さんはなるべく被らない様にしたいな(一部例外はありますが)
振り返ると長期一軍をキープしたのはFさんクレイグとホットのT2シュワちゃんとFC辺り
現在このメンバーは誰も一軍に残っていませんが(笑)シュワちゃんはDXバージョンとなり中継ぎ継続中
現在長期なのはデクスかな、お金も時間もかかったし好きなキャラだから届いた日から欠けることなく一軍キープ中
去年は何気にエンタベのモンタナとMIB2人が強かった(MIBは現在も一軍)
あ、あとオートモさんとマスクは何気に下の隅っこだけどに消えてはまた帰ってくるの繰り返しで結構長く居る(笑)
ご質問なんですが、フィギュアスタンドなのですが、DXジョーカーやDXバットマンの通常のスタンドはどちらで入手されているのでしょうか?
>はじめまして!ブログ拝見させていただいています!いつもポージングなどかっこいい画像を参考にさせていただいてます!
はじめまして~(^^)
どもどもありがとうございまっす★
>ご質問なんですが、フィギュアスタンドなのですが、DXジョーカーやDXバットマンの通常のスタンドはどちらで入手されているのでしょうか?
以前にリリースされたホットトイズのダークナイトシリーズに付属しているのでそこから流用するのが基本です
ベインやジョンブレイクのスタンドは友人に作ってもらっていますよ~
やはり複数あると統一感が欲しくなりますから揃えたくなりますよね★