こんにちは!
「ともぴあの教室」のともです♪
クリスマスには、やっぱり音楽は欠かせませんよね。
定番のクリスマス曲も、もちろん良いのですが、
クリスマスにぴったりだと思うのが、エンヤの曲
です♪
エンヤと言えば、「オリノコ・フロウ」や、
映画「ロード・オブ・ザ・リング」のエンディングテーマ
「メイ・イット・ビー」などで有名ですね。
今度の日曜日にある、クリスマスパーティーでの
BGM演奏でも、エンヤの曲を数曲弾きます。
彼女の曲は、ケルト音楽や教会音楽などの響きに、
聴けばすぐにエンヤと分かるような、独特の
音楽性を重ねあわせた、とても美しいものです。
エンヤは幼い頃からピアノを弾き、大学では
クラシック音楽を学んだそうです。
エンヤといえば、あの柔らかくにごりのない声を
一番に思い出すかもしれませんが、彼女のアルバムには、
ピアノ独奏曲やインストゥルメンタルが必ず入っています。
そういった曲を、私も今回のBGM演奏に取り入れ、
電子ピアノのピアノとシンセサイザーの音色を重ねる
などして、エンヤの音楽に近づけるようにしています。
そうして、癒しの響きになり、クリスマスの雰囲気にも
似合った音楽になっていると思います。
みなさんも、クリスマスにエンヤの曲を聴いたり、
弾いたりしてみてはいかがでしょうか♪
ピアノ教室についてのお問い合わせは
こちらののメールアドレスまでお願いいたします。
tomopianoclass@gmail.com
最後までお読みいただきありがとうございました♪
それではまた!
「ともぴあの教室」のともです♪
クリスマスには、やっぱり音楽は欠かせませんよね。
定番のクリスマス曲も、もちろん良いのですが、
クリスマスにぴったりだと思うのが、エンヤの曲
です♪
エンヤと言えば、「オリノコ・フロウ」や、
映画「ロード・オブ・ザ・リング」のエンディングテーマ
「メイ・イット・ビー」などで有名ですね。
今度の日曜日にある、クリスマスパーティーでの
BGM演奏でも、エンヤの曲を数曲弾きます。
彼女の曲は、ケルト音楽や教会音楽などの響きに、
聴けばすぐにエンヤと分かるような、独特の
音楽性を重ねあわせた、とても美しいものです。
エンヤは幼い頃からピアノを弾き、大学では
クラシック音楽を学んだそうです。
エンヤといえば、あの柔らかくにごりのない声を
一番に思い出すかもしれませんが、彼女のアルバムには、
ピアノ独奏曲やインストゥルメンタルが必ず入っています。
そういった曲を、私も今回のBGM演奏に取り入れ、
電子ピアノのピアノとシンセサイザーの音色を重ねる
などして、エンヤの音楽に近づけるようにしています。
そうして、癒しの響きになり、クリスマスの雰囲気にも
似合った音楽になっていると思います。
みなさんも、クリスマスにエンヤの曲を聴いたり、
弾いたりしてみてはいかがでしょうか♪
ピアノ教室についてのお問い合わせは
こちらののメールアドレスまでお願いいたします。
tomopianoclass@gmail.com
最後までお読みいただきありがとうございました♪
それではまた!