教友会通信

教友会ホームページの兄弟版。緊急の連絡や報告を掲載します。

平和教育交流が学習会資料その2

2010年05月25日 20時08分08秒 | Weblog
A 戦前・戦中

1 軍事  
1872,1,5  徴兵令  満20歳に達した男子はすべて検査を受け、合格すれば3年間兵役に服する。   
○   軍人勅諭 「我が国の軍隊は代々天皇の統率したもうところにぞある―  」明治天皇が兵士に諭したもの。   
○   日清・日露の二つの戦いに勝利し、世界五大国への仲間入りを目指して、「富国強兵」を基本政策とする。
 1914,7,28~1918,11,11 第1次世界大戦。             日本も植民地獲得を狙って参戦。(南洋諸島など)
1931,9,18 満州事変 (柳条湖事変)。  
1932,5,15  5,15事件 海軍青年将校が起こしたクーデター。犬養首相暗殺。           政党内閣に止めを刺し、軍部独裁へ一歩。  
1933 上海事変 海軍が中心となって引き起こす。             
1936,2,26  2,26事件 東京で起きた陸軍青年将校が兵士1,400人を率いて首相・陸相官邸などを襲撃したクーデター。軍部はこれを利用して、戦時体制を固めていった。  
1937,2,19  兵役法施行令改正 徴兵検査合格基準の身長を5cm緩和する
7,7 濾溝橋事件  日・中両軍衝突。日中戦争始まる。
11,20   宮中に大本営設置。
12,13   南京占領、大虐殺事件(殺された数は2万人とも30万人とも) 三光作戦。 日本軍は占領した各地で(特に中国で)暴行・暴力・強姦・略奪・放火・殺人などひどいことをし、東洋鬼と言われた。 (奪いつくし、焼き尽くし、殺しつくす。)     
○  日本軍は戦線を広げすぎたため、衣服・食料・弾薬等を充分補給することが出来なかった。トラックは少なく、輜重隊の運搬主力はもっぱら馬で、その能力は低かった。食糧については軍中央の方針が「現地調達」であった。言い換えれば、「略奪」が公認されていたし、暴力・暴行があったのは当然。   
1939,5,11 ノモンハン事件。モンゴル軍と関東軍が武力衝突。     
9,1 ドイツ軍ポーランドへ侵攻。(第2次世界大戦の始まり)   
1940    戦陣訓 「生きて虜囚の辱めを受けず -  」 東條陸相。   
1940,9,23 日本陸軍、北部仏印へ進駐。   
1941,12,8 日本陸軍、マレー半島上陸。 海軍、ハワイ真珠湾奇襲。         宣戦の詔書発布。太平洋戦争始まる。   
1942.2,15 日本軍シンガポール占領。     
4,18 米軍機日本本土を初空襲。(ドーリットル指揮)     
6,5  ミッドウエー海戦。日本海軍の主力航空母艦4隻撃沈される。   
1943,12,7 日本軍ガダルカナル島から撤退。(退却)     
4,18 連合艦隊司令長官 山本五十六 ソロモン諸島上空で戦死。     
5,29 アッツ島の日本守備隊2,500人玉砕。(全滅)     
9,8 イタリア無条件降伏。   1944,6,15 米軍、サイパン島上陸。     
6,19 マリアナ沖海戦。日本、航空母艦の大半を失う。     
6,24 富山丸事件。アメリカ潜水艦からの魚雷攻撃で沈没。沖縄に向う兵士4,700人とガソリンをドラム缶に満載していた。一面の火の海の中で3,700人が戦死。生き残った者も病院で治療した後再び戦場へ送られた。国民に事実を知らせず秘密裏に処理した。戦後15年ぐらいたって表ざたに。     
7,7 サイパン島日本軍守備隊3万人玉砕。住民死者約1万人。     
10,24 レイテ沖海戦。     
10,25 海軍神風特別攻撃隊、レイテ沖で米艦船に体当たり。        特攻隊の出陣式での隊員の言葉        「自分は愛機もろとも火だるまとなって、敵の軍艦目指して突っ込んでいく覚悟であります」        同上の遺言「敵の軍艦に体当たりしてお国のために花と散るのは日本男子と産まれて本懐です」
11,24 マリアナ基地のB29約70機が東京を初空襲。以後日本本土各地へ爆撃が本格化。(113都市へ)   
1945,2 硫黄島守備隊玉砕。     3,10 334機のB29が東京を大空襲。(じゅうたん爆撃) 死者約84,000人、罹災者約150万人、焼失家屋約23万戸。    
 4,1 米軍、沖縄に上陸開始。     
5,7 ドイツ軍、連合国に無条件降伏。     
6,23 沖縄日本守備軍全滅。軍人・軍属の死者約12万人、 一般県民の死者約17万人。     7,4 高知市大空襲。B29 125機が襲来。焼夷弾約18万発が落とされたとのこと。死者約400人、重傷者約100人、軽傷者約200人、罹災者約4万人。
8,6 広島に原子爆弾投下。死者推定約14万人。(一発で)     
8,8 ソ連、日本に宣戦布告。     
8,9 長崎に原子爆弾投下。死者推定約7万人。     
8,15 天皇、戦争終結の詔書を放送。(玉音放送)連合国に無条件降伏。

2 政治・社会   
1904 与謝野晶子  「君死に給うことなかれ」   
1920   国際連盟成立。第1次世界大戦の反省に立って。 治安維持法成立(大正14年法律第46号) 国体(天皇制)や私有財産制を否定する運動を取り締まることを目的として制定された法律。特に共産主義革命運動の激化を懸念したもの。  特高警察。特別高等警察の略。 秘密結社、政治集会、選挙運動の取り締まり。 思想又は政治犯罪に対する監視を行う警察。   
1928,2 男子普通選挙法による第1回衆議院選挙。   
1933,3,24 日本 国際連盟を脱退。脱退の詔書を発布。   
1935,2,18 美濃部達吉が天皇機関説の問題で、貴族院で攻撃される。     
9,18   〃  が上の問題で貴族院議員を辞任。     
1,15 ロンドン軍縮条約から離脱。   
1936,3,24 メーデーを禁止。    
11,28 日独防共協定成立。   
1938,4,1 国家総動員法公布。   
1939,8,23 独ソ不可侵条約調印。   
1940 大東亜共栄圏。日本・満州・中国の三国を中心とする大東亜新秩序建設のための共栄圏を構想した。その範囲は西はインド、南はインドネシア、オーストラリアまで。太平洋戦争の戦局悪化と共にこの構想は僅かの間の夢として消えた。   
1940,9,27 日・独・伊三国同盟締結。     
10,12 大政翼賛会結成。   
1941,4,13 日ソ中立条約調印。 高知海軍航空隊飛行場造成工事開始。(高知竜馬空港)         現在の滑走路の真ん中の位置に標高約28mの久枝山(命山)があり、人海戦術でこれを取り除いた。旧香美郡三島村の田園地帯が強制的に買収された。家は立ち退き住民はバラバラ。敗戦直前には何回もアメリカ軍の攻撃を受けた。     
12,12  日中戦争を含めて、戦争の名称を大東亜戦争とすることを閣議決定。   
1942,4,30  第21回総選挙。(翼賛選挙) 政党は解散させられていて、政府推薦の候補者が多数当選。高知県からは松永少将が。
1942, 5,8 翼賛政治会結成。貴族院・衆議院議員がほぼ全員参加し、事実上一国一党状態となる。 金属の供出。懐中時計、炊事用具のナベ・カマ、学生服のボタンまで「金属」と名のつくものはすべて「兵器を作る材料として必要だ」ということで供出した。(これもリサイクル?)
1944,7,7 東條内閣総辞職。   
1945,5,8 御前会議で本土決戦を決議。 ○  灯火管制 夜間は電気を点けず、点けてもごく暗い電球に黒い布をかぶせて、明かりが外に洩れないようにした。              敵航空機から見えないようにするため。 ○  大戦初期の勝ち戦さは大々的に宣伝。中後期以後の形成不利な情勢は知らさず。(富山丸事件のほか例はあまた) メディア(新聞・ラジオ)も官製報道ばかりしていた。    
8,10 ポツダム宣言受諾時、敗戦直前の、前総理大臣東條英機大将のメモ       「広島に原爆を落とされたことに恐れおののき、ソ連が参戦した事に腰を抜かして無条件降伏した」と批判・非難している。自分が日本国民に大きな惨禍を与えた事への反省が全くない。

3 教育  
1890,10,30 教育勅語発布 明治天皇が臣民に語りかける形式を取る。歴代天皇が道徳を確立したし、臣民の忠孝心の重要性などを説く。 昭和時代に入って、国民教育の思想的基盤として「神格化」された。         「一旦緩急あれば義勇公に奉じ    」         (お国のために、天皇陛下のために死ね) 戦場で戦死する時は、「天皇陛下万歳」と言って死ね。 目標  「忠と孝」 全国の全部の学校の目標。       忠とは、天皇のために尽くす。       孝とは、親を大切にする。こちらは上の「忠」への付け足しの感じ。   「日本は神様である天皇の国であり、天皇のために忠節を尽くし、国のために死ぬことが国民の最大の美徳である」   「鬼畜米英を倒すために、天皇のために兵隊になって戦い、戦死することが最大の光栄」 具体的に  朝礼  宮城遥拝。神国日本・神州不滅・聖戦完遂・本土決戦・一億玉砕・八紘一宇・一億一心・神風が吹く 等の話しを聞いた。 当時の合言葉「欲しがりません、勝つまでは」   教練 中学校・高等学校の一科目。初歩の軍事訓練。配属将校。配属下士官。   海ゆかば  海ゆかば水漬く屍 山ゆかば草むす屍         大君の辺にこそ死なめ かえりみはせじ   防人の歌  今日よりは かえりみなくて大君の         醜のみ楯と いで立つ我は   明治天皇御製 浅緑 澄み渡りたる大空の          広きを己が 心ともがな     ご真影・奉安殿   英語教育の排斥 敵国であるイギリスやアメリカの言葉など勉強する必要は無い、と言うのが当時の指導者の方針。それに対してアメリカは、日本と戦う以上日本を知るためにも日本語を学ばねばならないとの方針であったとのこと。両者の度量の広さの差を感じる話である。   出征兵士を送る ご本人を町長やその代理、婦人会や小学生が国旗を持って安芸駅まで軍歌を歌って行進し見送る。八幡さまに参拝して駅前で壮行式。本人の挨拶は「名誉な事です。有難いです。天皇陛下のために頑張ってきます」と言った。(言わされていた)「千人針」等で兵士の武運長久と無事を祈った。 戦死したら  同じメンバーが迎えに行って、無言の帰郷。          白木の箱に骨が入って、遺族が胸に吊るして持ち帰る。   軍国の妻・軍国の母 夫や息子が戦死すれば、軍国の妻・軍国の母と呼ばれる。門柱にその旨の表示がされる。             人前では「お国のためにお役に立って誇りに思います」と言わなければならなかった。(言わされていた)             人前では泣いてはならず(非国民と言われる)誰もいない一人になった時に泣かねばならなかった。こんなむごいことがあたりまえに通用していた。   精神主義  精神さえしっかりしておれば戦いは勝てる、との考え方。         当時の日本とアメリカの工業生産力の比は1:10であったと のこと。このことを知っていた日本人は少数。アメリカは戦い に物量を頼んでいる、と非難がましく宣伝した。 (対等なら負けないとの空威張り)   空襲なんぞ恐るべき  空襲なんぞ恐るべき 就けよ持ち場にその職に              我に輝く歴史あり 爆撃・砲火狂うとも              戦い勝たんこの試練 来たらば来たれ敵機いざ。   役に立たず、却って危険だった指導             バケツリレー・防火用水             防空壕・トーチカ             藁人形への竹槍訓練   月月火水木金金  海軍で土日も休まず、毎日厳しい訓練が行われた事を指す。戦時中は日本国中全体に広められた。   満蒙開拓義勇団  満州(現在の遼寧・吉林・黒竜江の3省)と内蒙古(内モンゴル自治区)に送り込まれた開拓移民団。   小1国語教科書  サイタサイタ サクラガサイタ            ススメススメ ヘイタイススメ            ヒノマルノハタ バンザイバンザイ   国語科指導目標  「特に国体の精華を明らかにして、国民精神を涵養し、皇国民精神を自覚せしめること」 1941,4,1 小学校を国民学校と改称(少国民の練成)         国民学校の歌 皇国に生まれきた 感謝に燃えて一心に                学ぶ国民学校の 児童だ我ら朗らかに                輝く歴史受け継いで 共に進もう民の道  
1943,6,25 政府「学徒戦時動員体制確立要綱」を決定。これにより学徒は学業を休止して、戦場へ、軍需産業へ、勤労動員へ。  
1945,5 高知県で学童疎開始まる。 教育の力は大きい。大切である。しかし間違った方向へ進んだときは、国をあやまり取り返しがつかない。国家権力によって統制された教育・報道はそら怖ろしい魔性の力になる。

B 戦後  
1 軍事
シベリア抑留 旧満州・樺太などでソ連軍の捕虜となった日本軍        人・民間人約60万人がシベリアに送られ、鉄道        敷設や森林伐採などの重労働に従事させられた。         正に奴隷の扱いであったと言う。内約6万人が死        亡し、生き残った人々は5年ぐらい後に日本に帰        国した。
1950  警察予備隊発足。朝鮮戦争が起こり、日本を守るためとされた。 保安隊 と改称     自衛隊 となる。 ○   吉田首相発言  「自衛隊は軍隊ではない。」 ○   内閣法制局長官 「戦力無き軍隊。」

2 政治・社会
1947,5,3 新憲法公布。   ○   小泉内閣 「改革なくして成長なし」と言い、郵政民営化、その他いろいろな改革を行い、「聖域無き改革」と称して国家予算をバッサバッサと減額したが、(特に社会保障など)軍事費即ち防衛関連予算は依然として聖域であり続け、減額しなかった。まさにアメリカの言いなり。竹中平蔵総務相と組んで、市場原理主義を唱え、派遣社員・ニート・ワーキングプアー、大量のリストラなど、国民の間に格差を拡大し、それを当然のように言ってのけた。
2006, 安倍内閣 教育基本法改悪   美しい国 三国連太郎氏 「孫の世代があの悲惨な戦争を経験することが無いよう願っている。今はみんなが優しく生きているようだが、いつの間にか破れない大きな網がかぶせられているような気がする」

3 教育   
1945,9 教科書の塗りつぶし。戦時中の戦争を美化した部分等を墨で塗った。   
1946,4,1  教育基本法・学校教育法が施行され、義務教育が小学校6年中学校3年となる。高等学校は就学期間3年となり、6・3.3制が発足。       教育委員は公選で決まる。 ○   戦争で父を亡くした子どもたち      父が出征の時見送った子      全く幼かったので、父親の面影を知らない子      出征のとき、母親の胎内にあった子
1951, 日教組第1回全国教育研究集会。        「教え子を再び戦場に送るな」のスローガンが提起され、全員賛成で採択された。以後、この方針は持ち続けられている。   反動立法  教育委員公選制廃止(任命制へ)         教育2法強行採決。         勤務評定実施  文部省の最大の狙いは、日教組分断 。         学力テスト実施   勤務評定反対闘争 校長の免職・停職・降格処分           組合員の戒告・昇給ストップの処分           地教委交渉           校下民やPTAとの対立、トラブル・暴力ざた・傷害事件 私達は「敗戦」で大きな損失を受けた。しかし「民主主義」を手にすることで、それまでの洗脳されていた考えから解放されたことに大きなメリットがあった。そこには、人権の尊重、言論・思想・信条・出版の自由、男女の平等、女性参政権、教育の機会均等、労働基本権の保障、家族制度の改正、司法警察制度の改革などそれまで全く知らないものがあった。そしてそこにこそ、人間の本当の生活や幸せがあることを痛感し、それまでの政治家や軍人の指導の誤りに怒りをもったことであった。 戦争中にラジオから流れた言葉 「アメリカはこの戦争の目的を『民主主義を擁護する戦い』と言っている。日本の目的(天皇を中心とする国体の護持、大東亜共栄圏の確立)から言えば何とちっぽけな目的ではないか」 これを聞いた時「そんなものかなあ」と感じた事を思い出すが、戦後の暮らしと学習の中で、アメリカの戦争目的が日本より遥かに大きかった事を痛感した。      敗戦後、焦土と化した高知市の一画で、粗末な板に手書きで 「反動幣原内閣打倒」と書いた8文字の立て看板があり目についた。それまでの教育で「政府の言う事にはすなおに従え」と教えられていた身にとっては驚きの極地であった。しかし、これが言論の自由だと分かり、民主主義だと実感させられた。(多少の時間が必要ではあったが)
1952, 竹本 源治 先生の詩    
戦死せる教え児よ      逝いて還らぬ教え児よ       私の手は血まみれだ      君を縊ったその綱の        端を私も持っていた      しかも人の子の師の名において      嗚呼! 「お互いにだまされていた」の言訳が なんでできよう      慙愧 悔恨 懺悔を重ねても    それがなんの償いになろう      逝った君はもう還らない      今ぞ私は汚濁の手をすすぎ      涙をはらって君の墓標に誓う    「繰り返さぬぞ 絶対に!」  
竹本先生略歴 
1919年 吾川郡池川町に生まれる 教職に就く 第2次大戦の惨禍を悼み、高知県教組機関誌 「ルネサンス」にこの詩を発表。 第1回世界教員会議(ウイーン)で大きな感動・ 反響を呼んだという。 没    
この書碑は1990年(平成2年)6月、高管教結成25周年を記念して    高知市城西公園に建立された。

平和教育交流学習会資料その1

2010年05月25日 19時59分14秒 | Weblog
提案資料の途中から

3 教育
 1890,10,30 教育勅語発布 明治天皇が臣民に語りかける形式を取る。歴代天皇が道徳を確立したし、臣民の忠孝心の重要性などを説く。
昭和時代に入って、国民教育の思想的基盤として「神格化」された。
        「一旦緩急あれば義勇公に奉じ    」
        (お国のために、天皇陛下のために死ね)
戦場で戦死する時は、「天皇陛下万歳」と言って死ね。
目標  「忠と孝」 全国の全部の学校の目標。
      忠とは、天皇のために尽くす。
      孝とは、親を大切にする。こちらは上の「忠」への付け足しの感じ。
  「日本は神様である天皇の国であり、天皇のために忠節を尽くし、国のために死ぬことが国民の最大の美徳である」
  「鬼畜米英を倒すために、天皇のために兵隊になって戦い、戦死することが最大の光栄」
具体的に
 朝礼  宮城遥拝。神国日本・神州不滅・聖戦完遂・本土決戦・一億玉砕・八紘一宇・一億一心・神風が吹く 等の話しを聞いた。
当時の合言葉「欲しがりません、勝つまでは」
  教練 中学校・高等学校の一科目。初歩の軍事訓練。配属将校。配属下士官。
  海ゆかば  海ゆかば水漬く屍 山ゆかば草むす屍
        大君の辺にこそ死なめ かえりみはせじ
  防人の歌  今日よりは かえりみなくて大君の
        醜のみ楯と いで立つ我は
  明治天皇御製 浅緑 澄み渡りたる大空の
         広きを己が 心ともがな     ご真影・奉安殿
  英語教育の排斥 敵国であるイギリスやアメリカの言葉など勉強する必要は無い、と言うのが当時の指導者の方針。それに対してアメリカは、日本と戦う以上日本を知るためにも日本語を学ばねばならないとの方針であったとのこと。両者の度量の広さの差を感じる話である。
  出征兵士を送る ご本人を町長やその代理、婦人会や小学生が国旗を持って安芸駅まで軍歌を歌って行進し見送る。八幡さまに参拝して駅前で壮行式。本人の挨拶は「名誉な事です。有難いです。天皇陛下のために頑張ってきます」と言った。(言わされていた)「千人針」等で兵士の武運長久と無事を祈った。
戦死したら  同じメンバーが迎えに行って、無言の帰郷。
         白木の箱に骨が入って、遺族が胸に吊るして持ち帰る。
  軍国の妻・軍国の母 夫や息子が戦死すれば、軍国の妻・軍国の母と呼ばれる。門柱にその旨の表示がされる。
            人前では「お国のためにお役に立って誇りに思います」と言わなければならなかった。(言わされていた)
            人前では泣いてはならず(非国民と言われる)誰もいない一人になった時に泣かねばならなかった。こんなむごいことがあたりまえに通用していた。
  精神主義  精神さえしっかりしておれば戦いは勝てる、との考え方。
        当時の日本とアメリカの工業生産力の比は1:10であったと
のこと。このことを知っていた日本人は少数。アメリカは戦い
に物量を頼んでいる、と非難がましく宣伝した。
(対等なら負けないとの空威張り)
  空襲なんぞ恐るべき  空襲なんぞ恐るべき 就けよ持ち場にその職に
             我に輝く歴史あり 爆撃・砲火狂うとも
             戦い勝たんこの試練 来たらば来たれ敵機いざ。
  役に立たず、却って危険だった指導
            バケツリレー・防火用水
            防空壕・トーチカ
            藁人形への竹槍訓練
  月月火水木金金  海軍で土日も休まず、毎日厳しい訓練が行われた事を指す。戦時中は日本国中全体に広められた。
  満蒙開拓義勇団  満州(現在の遼寧・吉林・黒竜江の3省)と内蒙古(内モンゴル自治区)に送り込まれた開拓移民団。
  小1国語教科書  サイタサイタ サクラガサイタ
           ススメススメ ヘイタイススメ
           ヒノマルノハタ バンザイバンザイ
  国語科指導目標  「特に国体の精華を明らかにして、国民精神を涵養し、皇国民精神を自覚せしめること」
1941,4,1 小学校を国民学校と改称(少国民の練成)
        国民学校の歌 皇国に生まれきた 感謝に燃えて一心に
               学ぶ国民学校の 児童だ我ら朗らかに
               輝く歴史受け継いで 共に進もう民の道
 1943,6,25 政府「学徒戦時動員体制確立要綱」を決定。これにより学徒は学業を休止して、戦場へ、軍需産業へ、勤労動員へ。
 1945,5 高知県で学童疎開始まる。
教育の力は大きい。大切である。しかし間違った方向へ進んだときは、国をあやまり取り返しがつかない。国家権力によって統制された教育・報道はそら怖ろしい魔性の力になる。

事務局の確保について

2010年05月02日 15時10分39秒 | Weblog
「にこにこ通信」からの再録

議案など送付完了 ー Gan( 男性 )

2010/05/01 (Sat) 16:09:03

☆ みなさんへ 
午前中 川北公民館で昨日の発送の残りの作業を終わり 特別窓口から切手を張ってもらい残りの発送しました。室戸市内は山崎支部長が明日責任者のところまで配布してくれます。

作業をしていて 書類の残紙を川北においてはどうかと支部長提案があり 長年の願いが叶いそうなので 書類入れを購入し置かせていただくようにしました。次回理事会で検討ください。
この一年は川北公民館を拠点にさせてもらいましょう。タマイのようにはいきませんが 気楽に利用させてもらえるかもむしれません。たびたびはいきませんが。
公民館利用の方から文句が出かねません。支部長が動けんとき 簡単に終わる時 便利が良い 短時間で終わるとき など・・・
県総会が終わってから 支部理事会の開催を予定しています。県理事の選出ができませんか、県役員選考委員として 前支部長さんに参加していただき 安芸の事情を説明してもらい県総会ごに報告をする で 行きましょう。
 

Re: 議案など送付完了 - OPEN(男性)

2010/05/02 (Sun) 09:39:42

☆ Ganさん
お疲れさまでした。
前から言っていたように、役員が変わるたびに文書が失われて行って「友の会の歴史」が分からなくなるのを防ぐのは、ちゃんとした事務局または事務戸棚が必要だったのですね。
今回は川北公民館にご迷惑をおかけしますが、大変いいことだと思います。この問題は継続的に討議していかなければならないと思っています。
またこの掲示板の運営者についても考えてほしいと思います。

賛成です。ー 健坊(男性)

私もOPENさんと同じ意見です。川北公民館へは多少迷惑をかけるかもしれませんが、それはご勘弁願って置かしてもらうことが最高と思います。ところで、15日の退教協総会で私に来賓祝辞を言ってくれといってきましたが、事務局長のY氏がこの前の我々の総会に来てなかったので、私が辞めた事を知らず、こんな事になってしまったのです。新支部長さんに電話して知らせた所、彼は当日結婚式へ出なければならず、事務局長・Ganさんに祝辞を頼んであるとのこと、良かったです。
Ganさん、よろしくお願いします。