教友会通信

教友会ホームページの兄弟版。緊急の連絡や報告を掲載します。

平和教育交流学習会資料その1

2010年05月25日 19時59分14秒 | Weblog
提案資料の途中から

3 教育
 1890,10,30 教育勅語発布 明治天皇が臣民に語りかける形式を取る。歴代天皇が道徳を確立したし、臣民の忠孝心の重要性などを説く。
昭和時代に入って、国民教育の思想的基盤として「神格化」された。
        「一旦緩急あれば義勇公に奉じ    」
        (お国のために、天皇陛下のために死ね)
戦場で戦死する時は、「天皇陛下万歳」と言って死ね。
目標  「忠と孝」 全国の全部の学校の目標。
      忠とは、天皇のために尽くす。
      孝とは、親を大切にする。こちらは上の「忠」への付け足しの感じ。
  「日本は神様である天皇の国であり、天皇のために忠節を尽くし、国のために死ぬことが国民の最大の美徳である」
  「鬼畜米英を倒すために、天皇のために兵隊になって戦い、戦死することが最大の光栄」
具体的に
 朝礼  宮城遥拝。神国日本・神州不滅・聖戦完遂・本土決戦・一億玉砕・八紘一宇・一億一心・神風が吹く 等の話しを聞いた。
当時の合言葉「欲しがりません、勝つまでは」
  教練 中学校・高等学校の一科目。初歩の軍事訓練。配属将校。配属下士官。
  海ゆかば  海ゆかば水漬く屍 山ゆかば草むす屍
        大君の辺にこそ死なめ かえりみはせじ
  防人の歌  今日よりは かえりみなくて大君の
        醜のみ楯と いで立つ我は
  明治天皇御製 浅緑 澄み渡りたる大空の
         広きを己が 心ともがな     ご真影・奉安殿
  英語教育の排斥 敵国であるイギリスやアメリカの言葉など勉強する必要は無い、と言うのが当時の指導者の方針。それに対してアメリカは、日本と戦う以上日本を知るためにも日本語を学ばねばならないとの方針であったとのこと。両者の度量の広さの差を感じる話である。
  出征兵士を送る ご本人を町長やその代理、婦人会や小学生が国旗を持って安芸駅まで軍歌を歌って行進し見送る。八幡さまに参拝して駅前で壮行式。本人の挨拶は「名誉な事です。有難いです。天皇陛下のために頑張ってきます」と言った。(言わされていた)「千人針」等で兵士の武運長久と無事を祈った。
戦死したら  同じメンバーが迎えに行って、無言の帰郷。
         白木の箱に骨が入って、遺族が胸に吊るして持ち帰る。
  軍国の妻・軍国の母 夫や息子が戦死すれば、軍国の妻・軍国の母と呼ばれる。門柱にその旨の表示がされる。
            人前では「お国のためにお役に立って誇りに思います」と言わなければならなかった。(言わされていた)
            人前では泣いてはならず(非国民と言われる)誰もいない一人になった時に泣かねばならなかった。こんなむごいことがあたりまえに通用していた。
  精神主義  精神さえしっかりしておれば戦いは勝てる、との考え方。
        当時の日本とアメリカの工業生産力の比は1:10であったと
のこと。このことを知っていた日本人は少数。アメリカは戦い
に物量を頼んでいる、と非難がましく宣伝した。
(対等なら負けないとの空威張り)
  空襲なんぞ恐るべき  空襲なんぞ恐るべき 就けよ持ち場にその職に
             我に輝く歴史あり 爆撃・砲火狂うとも
             戦い勝たんこの試練 来たらば来たれ敵機いざ。
  役に立たず、却って危険だった指導
            バケツリレー・防火用水
            防空壕・トーチカ
            藁人形への竹槍訓練
  月月火水木金金  海軍で土日も休まず、毎日厳しい訓練が行われた事を指す。戦時中は日本国中全体に広められた。
  満蒙開拓義勇団  満州(現在の遼寧・吉林・黒竜江の3省)と内蒙古(内モンゴル自治区)に送り込まれた開拓移民団。
  小1国語教科書  サイタサイタ サクラガサイタ
           ススメススメ ヘイタイススメ
           ヒノマルノハタ バンザイバンザイ
  国語科指導目標  「特に国体の精華を明らかにして、国民精神を涵養し、皇国民精神を自覚せしめること」
1941,4,1 小学校を国民学校と改称(少国民の練成)
        国民学校の歌 皇国に生まれきた 感謝に燃えて一心に
               学ぶ国民学校の 児童だ我ら朗らかに
               輝く歴史受け継いで 共に進もう民の道
 1943,6,25 政府「学徒戦時動員体制確立要綱」を決定。これにより学徒は学業を休止して、戦場へ、軍需産業へ、勤労動員へ。
 1945,5 高知県で学童疎開始まる。
教育の力は大きい。大切である。しかし間違った方向へ進んだときは、国をあやまり取り返しがつかない。国家権力によって統制された教育・報道はそら怖ろしい魔性の力になる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿