トモニ ミチスガラ カムナガラ

友に 共に 黄泉帰る道すがら 神ながら

自然免疫を高め 健康を取り戻す 実践の記録

友に捧げます

神さまのつぶやき6 【重要解説】日本語の源カタカムナの発生のわけ、「ココロ」と感じていたものは「ミ」の存在だった!!

2023-04-23 09:07:10 | つぶやき

イワト トジル ルス カムナ ヨソヤ

イワト トジ アケル カムミチ

 

岩戸 閉じる 留守 カムナ四十八

岩戸 閉じ 開ける 神の道

 

岩戸が閉じているときは、カタカムナの四十八字、日本語の源、日本語の本当の意味が失われている

岩戸が閉じたのが開けるには神の道、開ければ神の道、開ければ神が満ちる

 

岩戸が閉じているとは、神が不在の時代、カタカムナは本当の万物の物理法則、生物の生まれる仕組み、人が自然と共存して生きるための知恵、道理、それが失われている状態

神代が始まるのは、神の道によって、神代が始まるためには、神の道、神の道理が必要、神の満ちる、人が神になるよう生きる人が増えることが必要

神代においてカタカムナの考えが、必要になってくる

神代において日本語の起源であるカタカムナの語彙の定義に立ち返り、物事の理解が必要になってくる

神代にするには、カタカムナの考えが、必要になってくる

神代にするには、日本語の起源であるカタカムナの語彙の定義に立ち返り、物事の理解が必要になってくる

 

難解、これが今現在の私の読解の限界、もっとカタカムナウタヒを理解して日本語一文字づつに含まれる本来の意味を元に、読解することが必要となる

もしも、今使っている発生当初の日本語の本来そこに表現されている意味を、使っている人自体が理解していない場合、ある日、何かのインスピレーションが湧いてきた場合、あなたはそれを正しく言語を使って表現しようとするとき、実は大きな間違いをしていることに気が付かないかもしれない

 

「宇野多美恵解釈・総集編 日本の上古代文明とカタカムナウタヒ (第一巻)」 潜象物理学会p30~敬意を持って引用させていただく

「ミ」いう日本語は、三・実・身・見・味・美などの漢字にあてられているが、漢字の表相的な意味以上の「ミを入れて」とか「ミを以て」など精神的な意味をこめて使われている。

その「という上古代語を造ったカタカムナ人の造語の思念は、「ヒ・フ・ミ・ヨ・イ」の「ミ」であって、潜象のカムの「ミ」は「カミ」、現象に変遷したアマの「ミ」は「ミナカヌシ」であり、我々の生命体イノチ生命力アワ生命力の最小単位の粒子マリ「ミ」である。【「アワ」も「」も自分の生命イノチの実質であるが、潜象の電気粒子であるから、現代人は自分の身でありながら気ミエナイがつかないのである。】

自分が『生きている』ということは、自分の生命の感受性が感受したものをとして生物脳のアマナミナカヌシに入れる』ことであると、自分の無意識領域の共振波動でワカルようになることが、カタカムナの勉強(感受性の鍛錬)の第一歩なのである。なぜなら「は無意識領のものであるが、確かに、自分の生命体の中に存在する生命力の実質の電気粒子であるから、自分の感受性アワを鍛えて、次々と入ってくる「ミ」と共振して新しい生命力を発生している状態を感受できるようになれば、その無意識の感受を判断して、意識(認識)に出すことも出来るわけである。これが、「感受性アワ」のよって「人間脳サヌキ」を鍛えることであり、カタカムナ人は、正直に自分の「感受性アワ」を鍛え、正直に判断を出し、それをコトバにして示していたのである。

昔から日本人が何となく自分の身のオクにあるココロ」と感じていたものは、この「アワ」のアマナの「ミ」の存在だったのである。

因みに、「ココロ」という上古代語の造語の思念は、彼らが自分の感受性の感受した状態をそのママ正直にコトバしたもので、『繰返しカムから正・反にあらわれる微粒子コロ』の意味である。「心臓」や「腸」などの観念の発想では無い。

 

「アマナ」とは、何かは 同書p30~ 敬意を持って引用させていただく

感受が起きた」ということは、目のレンズに光が当たり、網膜にうつった像が、電気粒子の」となって神経を通って生物脳の細胞の核内アマナに入った、ということであって、これが「生命」という現象の、あらゆる生命活動ハタラキのハジマリである。(「ミ」が入らなければハジマラない。)

引用部分の個別の単語で理解出来ない部分がおありと思うが、最初、確かに読み始めは難解に感じるが、日本語を使っている素地があるから引用書籍の読解によりご理解いただけると思う

 

引用書籍・おすすめ書籍

宇野多美恵解釈・総集編

日本の上古代文明とカタカムナウタヒ (第一巻~第三巻) 潜象物理学会

<相似象学会の書籍販売について>

<相似象学会の書籍販売について>

これまでは、宇野先生のご意向もあり、縁ある方々に読んでいただけるようにとアンケート記入をして戴いておりましたが、先生亡き後、そのアン ケートを読んでいただく方もな...

nawaprasad ページ!

 

鎮魂法で、生命力、感受性を高めよう!鎮魂法がわかる、すぐ実践できる参考書籍

神道の神秘 - 春秋社 ―考える愉しさを、いつまでも

神道の神秘 - 春秋社 ―考える愉しさを、いつまでも

 

 

カタカムナウタヒって何?

いきなり結論12000年以上前のカタカムナ意訳 - トモニ ミチスガラ カムナガラ

いきなり結論12000年以上前のカタカムナ意訳 - トモニ ミチスガラ カムナガラ

子孫のみなさん、初めまして、こんにちはわたしは、12000年以上前の日本にあった超高度文明のカタカムナ人のアシアトウアン人の意識は時空を越えるって知ってた?そういう訳...

goo blog

 

カタカムナと渦って何?

いきなり結論カタカムナと天津渦渦志八奈藝太祖大神と神様の正体とは - トモニ ミチスガラ カムナガラ

いきなり結論カタカムナと天津渦渦志八奈藝太祖大神と神様の正体とは - トモニ ミチスガラ カムナガラ

天体の渦巻き「天津渦渦志八奈藝太祖大神(あまつうずうずしやつなぎのおおみおやのおおかみ)」この神さまの名前を、山蔭神道を学びだした時から、なぜか、ずっと気になっ...

goo blog

 

解毒法はこちら

 

実践してきた解毒法 その1 水 空気 - トモニ ミチスガラ カムナガラ

実践してきた解毒法①水②空気③食物可能な限り毒となるものは「食べない、排出する」「化学物質を避けることが治療であり予防となる」①水水は最高に良質のものを飲むことで解...

goo blog