トモニ ミチスガラ カムナガラ

友に 共に 黄泉帰る道すがら 神ながら

自然免疫を高め 健康を取り戻す 実践の記録

友に捧げます

改造人間炭鉱のカナリヤ男 最終話 丘の上の大きな木

2023-05-07 08:11:24 | 炭鉱のカナリヤ男

丘の上の、大きな木の下で、カナリヤ男は草の上に座っていた

木陰から差す日差しは、昔と少しも変わらなかった

まるであの時から時が流れていなかったかのように

遠くで小鳥がさえずっている

 

腕時計に目をやった、約束の時間はかなり過ぎている

 

遠いあの日ここで、私は妻を待っていた

何もこわいものはなかった

こわいものがあることすら知らず

普通に暮らすということが、どれほど難しいことかも知らなかった

 

もし妻が来なかったら

私は何をしてあげられるだろう

私に会うのが嫌になる程、傷付いてしまっているのだろうか

 

「かわいそうに・・・」

 

私は妻にとって、きっとひどい人間だ

別れたら、妻は身をすり減らすこともない

もうこれ以上、関わらず、そっとしておく方が良いのだろうか

 

「つぐなう、何をすれば」

 

離婚届を書いて渡し、残された自宅の土地をあげ

残った欲しいものは何もかもあげよう

日々戦闘に明け暮れ、古傷だらけになってガタが来出した身ひとつで

 

「他に出来ることは何か?」

 

そんな問答をして、出来ることの少なさに、自分の無力さを痛感していた

そして丘の下を眺めた

 

やはり、誰一人来ない

 

草原を渡る風が、新緑の草を波立たせ

まだ肌寒いその風は、私を世界から孤立させた

 

「遅すぎたのだ、何もかも」

 

初夏の日差しはとても強く

遠くの景色は白光の中で輪郭が溶け込んでぼやけて霞んでいた

丘の下で小さい白い点が霞んでいた

 

その白い点は、こちらに近づいて来ているようだ

輪郭が見え始めた

白い点は、日傘のようだった

 

 

やがて、近づく日傘の動きがピタリと止まった

 

 

日傘は右に、左に、と大きく何度も揺り動かされた

 

 

 

カナリヤ男は丘の下へと走り出した

 

 

 

 

                                                       改造人間炭鉱のカナリヤ男  終

 

 

 

 

 

解毒法はこちら「その1」からはじまる

 

実践してきた解毒法 その1 水 空気 - トモニ ミチスガラ カムナガラ

実践してきた解毒法①水②空気③食物可能な限り毒となるものは「食べない、排出する」「化学物質を避けることが治療であり予防となる」①水水は最高に良質のものを飲むことで解...

goo blog

 

鎮魂法は「その11」からはじまる

 

実践してきた解毒法 その11 丹田呼吸法 - トモニ ミチスガラ カムナガラ

実践してきた解毒法その11④呼吸法自律神経は無意識にはたらき、自動的にからだの機能を調整する自律神経には交感神経と副交感神経の二つがある自律神経が正常とは交感神経と...

goo blog

 

 

 


改造人間炭鉱のカナリヤ男 第8話 手紙

2023-05-06 07:21:09 | 炭鉱のカナリヤ男

妻への手紙

 

私がばかでした。世界征服なんて子供みたいなことを言って

あげく家まで破壊されて

あなたが私に、ついてこれなくなるのも当たり前です。

あなたはこんな私を今まで愛してくれた。

本当にありがとう

あなたを悲しませた分、一生をかけて償わせてください。

こんなことになって、私のことをすぐには許せないでしょう。

それでもいいのです。

一生をかけて少しずつでいいので私を許して下さい。

もうすこし早く気が付くべきでした。

もう遅いかもしれないけど

あなたはもう若い頃の時のように私を愛せないかもしれない

それでも、ただ私はあなたと共に生きたいのです。

 

あなたの家の近くにあった、丘の上の大きな木の下で待っています。

昔、あなたにプロポーズしたあの場所で

あの場所からまたやり直したい。

あなたに許しを請いたい。

 

 

 

「Thank You, Baby」ゴダイゴ ブログ主意訳

 

日の当たる自分の居場所をみつけるまで

僕は 歩み続ける

魂はそれを求めてやまない

とても孤独で長い道のり

先は遠く 幾年もかかるだろう

束の間の休息があるのみ

けれど君は癒やしを与えてくれた

そして、いつもやさしく微笑み返してくれた

たくさんの君との想い出

ありがとう 愛しい君

いまもまだ君を愛してる

ありがとう 愛しい君

君が僕の人生を実り多いものに変えた

すべてが今わかったんだ 君なしでは僕の人生は意味がない

君と共に歩むために僕の人生は存在する

 

日の当たる自分の居場所をみつけるまで

僕は 歩み続ける

魂はそれを求めてやまない

とても孤独で長い道のり

先は遠く 幾年もかかるだろう

 

最終話へ続く

 

 

解毒法はこちらから

 

実践してきた解毒法 その1 水 空気 - トモニ ミチスガラ カムナガラ

実践してきた解毒法①水②空気③食物可能な限り毒となるものは「食べない、排出する」「化学物質を避けることが治療であり予防となる」①水水は最高に良質のものを飲むことで解...

goo blog

 

第一話から読みたい方は、こちらから

 

改造人間炭鉱のカナリヤ男 第1話 世界征服の野望とおよげ!たいやきくん - トモニ ミチスガラ カムナガラ

よい子のみんな、こんにちは~ヒーローショーへようこそ!!みんな、ショッピングセンターまで、チャリで来たのかい?私を誰だと思う?教えてやろう世界征服を企む謎の国際...

goo blog

 

 


改造人間炭鉱のカナリヤ男 第7話 希望

2023-05-05 08:07:27 | 炭鉱のカナリヤ男

老人の目は真剣だった

「自宅が破壊され、住むところもなくなってしまって「世界征服」なんて言っている場合か?そんな暇があったら妻が大切に守ってきた家庭を建て直す方が先ではないのか?妻が愛想尽かして出て行くのも当たり前だ」

「君は、さっき「血祭りに上げられてもいい」とまで言った覚悟はどこから来た、仮面ライターへの復讐か、違うだろう、妻への愛からではないのか?」

「愛は力の源、永遠に絶えることの無い自然の力、その力を超えるものなどない」

「家が無かろうが、愛さえあれば、また一から始めればいいだけではないか、仮面ライターにやられ放題で、傷付いているのは君だけではないはずだ、大切にしてきた家庭を失ったのだぞ、妻だって同じように傷付いているとは思わんか?」

「今まで戦場で傷付いた君をずっと癒やしてきたのは誰だ、今度は君が妻を癒やす番ではないか?」

 

「なぜ行かぬ、妻のもとへ!」

 

「お、おじいさん・・・」私は涙が止まらなかった

「おじいちゃん、改造人間も泣くんだね」

「勝彦、この方はもう改造人間はやめて、今から人間に戻ったんだよ」

「よかったね、カナリヤのおじちゃん」

「か、勝彦君ありがとう、おじいさんも、ありがとうございました」

 

 

 

カナリヤ男の人生の戦いは続く

戦え カナリヤ男! 負けるな カナリヤ男!

 

次回へ続く

 

 

 

解毒法の解説

実践してきた解毒法 その1 - トモニ ミチスガラ カムナガラ

実践してきた解毒法 その1 - トモニ ミチスガラ カムナガラ

実践してきた解毒法①水②空気③食物可能な限り毒となるものは「食べない、排出する」「化学物質を避けることが治療であり予防となる」①水水は最高に良質のものを飲むことで解...

goo blog

 

愛は力の源、永遠に絶えることの無い自然の力

鎮魂法で自然の力を取り入れよう 鎮魂法が分かる参考書籍

神道の神秘 - 春秋社 ―考える愉しさを、いつまでも

神道の神秘 - 春秋社 ―考える愉しさを、いつまでも

 

 

第一話から読みたい方は、こちらから

 

改造人間炭鉱のカナリヤ男 第1話 世界征服の野望とおよげ!たいやきくん - トモニ ミチスガラ カムナガラ

よい子のみんな、こんにちは~ヒーローショーへようこそ!!みんな、ショッピングセンターまで、チャリで来たのかい?私を誰だと思う?教えてやろう世界征服を企む謎の国際...

goo blog

 

 

 


改造人間炭鉱のカナリヤ男 第6話 地獄絵図のあと

2023-05-04 08:25:09 | 炭鉱のカナリヤ男

健康ランド天然温泉長寿の里のヒーローショーは、大衆演劇の人情もののような幕引きとなってしまった

お年寄り達は、みな涙にむせびながら、私に大きな拍手を送り、花道を歩いているかのような私の退場を目で追った、「よっ!カナリ屋!」と掛け声もかけられてしまった

今回、前回のゲロショッカー戦闘員を血祭りに上げた、常連さんの古武道家の老人とは、何も無くて良かったとほっと胸をなで下ろした

内心は、タダで済むとは思っていなかったので、楽屋に戻ってきた時は安堵した

コンコン、誰かが楽屋のドアをノックする音がする

「どうぞ」と返事をすると、ドアが開いた、そこには、あの古武道家の老人と孫の勝彦くんがいた

「ど、どうされたのですか」平静を装ってはいたが、先日の地獄絵図と化した光景が脳裏をかすめた

「ちょっと、よろしいかな」そう言って、ドアを閉めて入ってきた

急須に緑茶を入れて支度を済ませ、「どうぞ」と言って、畳の上の座卓に湯飲みを三つ置いた

「すまないね」と老人は言った

三人は座って、黙ってお茶を飲んだ

ヒーローショーのゲロショッカーの楽屋に観客が来ることは今までに一度も無かった

「先日は私の早とちりだった、すまなかった」そう言って老人は、背筋の通った美しい姿勢のまま頭を下げた

「こちらこそ誤解を招くようなことになり、申し訳ありませんでした」カナリヤ男は項垂れるようなお辞儀をした

 

「単刀直入に言うが、妻を取り戻したいのだろう」

 

次回に続く

 

 

映画「復活の日」主題歌

『ユー・アー・ラヴ / You Are Love』 ジャニス・イアン

それはいつ?
場所はどこ?
なぜその道を?
人々はどこに?
その時が来れば、あなたに会えるから
愛しい人よ、希望を捨てないで

あなたは太陽を導く輝く星
その日を迎えるまで
私にとって遠い空に輝く星だから
たとえ闇に包まれても
あなたが月明かりとなって道を照らしてくれる
愛しい人よ、希望を捨てないで

再び歩き出すのに遅いということはない
遅いなんてことはありはしない
あなたが去って空が暗くなっても
遅すぎることなどない
残された時間、私はここにいましょう
だから愛しい人よ、希望を捨てないで

 

 

解毒法の解説

実践してきた解毒法 その1 - トモニ ミチスガラ カムナガラ

実践してきた解毒法 その1 - トモニ ミチスガラ カムナガラ

実践してきた解毒法①水②空気③食物可能な限り毒となるものは「食べない、排出する」「化学物質を避けることが治療であり予防となる」①水水は最高に良質のものを飲むことで解...

goo blog

 

 

人生の大きな試練にあったとき、それは新しい次元へと自らの精神を押し上げるイザナイかもしれない

心を鎮め、本当の自分をみつける方法、鎮魂法

「復活の日」は、あなた自身によってもたらされる

鎮魂法がわかる参考書籍

神道の神秘 - 春秋社 ―考える愉しさを、いつまでも

神道の神秘 - 春秋社 ―考える愉しさを、いつまでも

 

 

第一話から読みたい方は、こちらから

 

改造人間炭鉱のカナリヤ男 第1話 世界征服の野望とおよげ!たいやきくん - トモニ ミチスガラ カムナガラ

よい子のみんな、こんにちは~ヒーローショーへようこそ!!みんな、ショッピングセンターまで、チャリで来たのかい?私を誰だと思う?教えてやろう世界征服を企む謎の国際...

goo blog

 

 

 


改造人間炭鉱のカナリヤ男 第5話 奈落の底は孤立無援

2023-05-03 08:15:55 | 炭鉱のカナリヤ男

よい子のみんな、こんにちは~ ヒーローショーへようこそ!!

健康ランド天然温泉長寿の里へようこそ、今日はおじいさんやおばあさんと来ているよい子も沢山いるなぁ

私を誰だと思う?教えてやろう

世界征服を企む謎の国際的秘密組織 ゲロショッカー 日本支部所属

人間にカナリヤの嗅覚の能力を移植した

改造人間炭鉱のカナリヤ男とは私のことだ

私は、人間よりも一万倍毒を察知できる能力がある

そして、毒を察知して、小鳥のように素早く飛んで逃げることもできるのだ

だから、私を毒殺することは不可能だ

一番偉くはないが、見習いでもない、中間管理職だな

 

今日は健康ランド天然温泉長寿の里に来たのは、改造人間炭鉱のカナリヤ男、私ひとりだ、部下のゲロショッカー戦闘員は、ひとりも来ていない

前回、よい子のお友達のおじいさんから誤解されて、とんでもない目に合わされたゲロショッカー戦闘員を見て「血祭りに上げられたくない」と言って、どうやら全員出勤拒否をしたらしい

なに、「私は、怖くないのか?」だって

私の仕事場は、いつでも戦場だ、いつでも傷を負っている、おそらく死に場所も仕事場だ、私の夢は世界征服、その夢は決して諦めない

そして、それは妻との約束でもある

昔、妻は私に言った「私にだけ見せてくれた、あなたのその涙、あの日から決めたのその夢を支えて、生きてゆこうと」

しかし、仮面ライターに自宅は破壊され、家庭崩壊、帰るべき場所も、待っていてくれる人も失った、妻は私の元を去って行った

残っているのは、唯一、夢だけになってしまった

もしも、私が世界征服の夢を実現できたなら、妻はまた、私のもとへ戻ってきてくれるかもしれない、そんな気がするのだ

仮面ライターだろうと、何であろうと、血祭りに上げられようが私は構わない

妻が戻って来てくれるなら、何だってやる、失ってから初めて分かったのだ

どれ程、妻が、私のことを愛してくれていたのかを

最近、よく結婚したばかりの頃を思い出す、二人でいれば、いつでも、どんなときも、たとえ悲しいときでさえ、幸せだった

ふたりとも若かった、もうずいぶんと昔の事だが、まるで昨日のことのように鮮明に思い出せる、何も言わなくても、私がつらいときはいつでも、妻は、やさしく微笑みかけてくれていた

それから、岩崎宏美の歌う「聖母たちのララバイ」を聴くと、カナリヤのおじさん涙が出てしまうんだ

どうしたのかな、観客の皆さん、静かになってしまって・・・

観客はみな泣いていた

前回、極意秘伝殺法を繰り出して、ゲロショッカー戦闘員を血祭りに上げた、天然温泉長寿の里の常連さん、天神真陽流の古武道家の老人も、感極まって男泣きしていた

 

次回へ続く

 

 

解毒法がわかる

実践してきた解毒法 その1 - トモニ ミチスガラ カムナガラ

実践してきた解毒法 その1 - トモニ ミチスガラ カムナガラ

実践してきた解毒法①水②空気③食物可能な限り毒となるものは「食べない、排出する」「化学物質を避けることが治療であり予防となる」①水水は最高に良質のものを飲むことで解...

goo blog

 

よい子のみんな、いくらゲロショッカー戦闘員が悪いやつでも、ショーの間に、キックとか、パンチとかやらんでくれよ、青アザが絶えないのだ

もっとも、ゲロショッカー戦闘員は誰一人来なくなってしまったがな

 

人生が暗闇に閉ざされたように思えるとき、自らの中の光を再び感じてみるために鎮魂法をしてみよう、鎮魂法がわかる参考書籍

神道の神秘 - 春秋社 ―考える愉しさを、いつまでも

神道の神秘 - 春秋社 ―考える愉しさを、いつまでも

 

 

第一話から読みたい方は、こちらから

 

改造人間炭鉱のカナリヤ男 第1話 世界征服の野望とおよげ!たいやきくん - トモニ ミチスガラ カムナガラ

よい子のみんな、こんにちは~ヒーローショーへようこそ!!みんな、ショッピングセンターまで、チャリで来たのかい?私を誰だと思う?教えてやろう世界征服を企む謎の国際...

goo blog