goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

旅は世に連れ 余は旅に出る

2007年01月11日 13時31分24秒 | 当選記録
再配達来たでごわす
東北放送/白元/ホーマックよりJCB商品券3000円
いただきハガキでした♪ ありがとうございます 遠方のでも当たったよ~。
TBC=東北放送。NOTエステ(笑)。放送局主催のタイアップだったのでした。
一瞬出してもいないラジオコピーに受かったのかとぬか喜びしてしまったよ

サランラップ/サティよりマイカル商品券2000円
こちらもいただきハガキだーありがとうございます


モチが大好きなので、正月明けてもモチ食っております・・・ブゥブゥ。
でも思うとこのモチも正月ブトリの大役をになったのかも知れませぬ
急に太ったので、モモまでジーンズがピチピチ 乳まで増えやがった・・・これ以上増えたらブラジャーに困る
ところが運動の頼みの綱の自転車が撤去されてしまったので、買い物に行くのもバス利用でますます運動しない・・・。
今日3駅先まで引き取りに行こうと思っていたんですが、週末あるみにらの発表会にじじごじら様たちがまたいらっしゃるとのことで(驚)、掃除していまする
ウヒョーウヒョー
しかし自転車であんな距離を走って帰れるのか・・・。うちの車には乗らないから、こげるところまでこいで、停め置き、また別の日に拾いに行って~という自転車の旅をするしかないです
スーパーあったら楽しい旅かな(笑)?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういえば・・・しつこいけど(笑)、昨日夕方のダ○エーにお肉のレシート作りに行ったんですよ。昨日が締め切りの。
専用ハガキに必要事項書いて・・・あとはレシート貼るだけにしてお店へ
するとレジで「お客さんこのポイントカードは新しいものに切り替わりますので、サービスコーナーへ行ってくださいね」と言われました。
で、サービスコーナーで新ポイントカードの切り替えに行くと、ユーザーデータを2枚複写の紙に書くよう勧められました(必須)。
ん? キミのとこは過去のデータを保管していないのかね?
でもその紙・・・見るとクレジットカード併用のかなり個人情報を記入するもの。太枠内は必ず記入とあるんだけど、こういった場合はデータが漏れることを前提として記入した方がいいですよ皆さん。ウソを書けということではなく、収入など核心に迫り過ぎることは書かないにこしたことはありません。特にココの信販系は関連会社以外にもデータの横流しが多いです。
そこだけで内心「ちっ・・・・」と思っていたのですが、がっかりなのはこれから
レシートを見てポイントを加算するからと店員さんに言われたので、これは危ない!と察知した私は、
「レシートを使いたいので、絶対にマークなど書かないでくださいね!」
と言っておきました。
すると店員さんも「わかりました」とバッチリの笑顔。背中を向けて端末をたたき出したのでホッとしたのもつかの間―――
加算し終わったレシートに太ペンで「29」、その上自分のシャチハタ印をポン!!と押したではありませんか―――!!!!

    ぬぉぉぉぉぉ―――――
    今私はなんと言った?! ぬわーんといったぁぁぁぁぁ――!?!?

「ちょっとすいません! 困りますって私言いましたよね?!」とそれ以上の行動を止めると、相手は「あら・・・」とポカンとした顔。確かにマークじゃないけどさ、そんな目立つ番号と名前印があったら、当たるもんも当たらねぇ―!って気がしません・・・?
チェックマークが必要なら合計額より下の方に入れるとか、裏に押すとか・・・。
修正ペンで取りあえず直して投函したけれど、相変わらずいつも私をガッカリさせるお店なのでした・・・合掌

年末年始の郵便物・・・

2007年01月09日 16時07分44秒 | 当選記録
モリモトよりフリーペーパーアンケート1000円図書カード

シェリングプラウより花粉症川柳作品集
百選には選んでもらえイラストにもなったのですが入賞はせず・・・ 
でもノミネートが次への力につながります。選んでくれた選考委員の方に感謝

金融機関より童話コンクール作品集
没アイラブユー(笑)。童話って難しいです。これで打ち止めにします

イオンよりイオン21キャンペーンアイデア応募500円商品券

JTよりたばこサンプル

年賀状など普通郵便だけやっと来ました。
年賀状、今から出しますので待っててねー
しかし、友人に出した2通が戻ってきた。私が住所を途中までしか書いとらんかった(爆)。
あー今後が思いやられるー。
今日はちゃみさんとバイバイした後に「ダイエーでお肉買って料理イベント当てるからね~」と言っていたのに、すっかり寄るのを忘れて帰宅・・・明日の消印有効なんですけど!な状態
今年の目標を書いていたけど・・・まずはボケ症を直したい。

今年初当選

2007年01月09日 10時48分46秒 | 当選記録
ガバちゃん&ぴろりさん新年会
15組なので当たるわけないと思いつつ、携帯から応募・・・当たった・・・


今年初の当選品は懸賞なびのぴろりさん主催ガバちゃん新年会だった
思えば、ブログにお邪魔してコメントさせていただき、マメなガバちゃんは忙しい中きちんと全員にレスされる。
そんななか人一倍人見知りな私は「ガバちゃんさん」と呼んでいたけれど、「さんはいらないのよ」と言われたBIGなのに気さくなところがまた素敵です(私はよく他のブロガーさんにも「そんな他人行儀にならないでいいのよー」とも言われます ブログではこんなだけど、実際はよっぽどバカ丁寧なのかも知れませぬ
しかしよく考えると30人くらいの懸賞ファンの方々か・・・・・・・・・・・・・・
お、大人しい私はうまく話せるかな・・・・・・・・・・そう私は話しベタ~ 
でも今年の目標のひとつ(後でブログに)に、イベントにもっと積極的に参加すると、物怖じせずもっと人と話す(小学生かっ!)があるので、新年会に行けたら頑張るぞ



「ガバちゃんの懸賞ココだけの話」は、
懸賞達人としてだけでなく、懸賞をする企業側の裏も見続けたガバちゃんの多角的な視点が生きている貴重な一冊!
懸賞は当たる!では決してなく、当てる!なんだ、と気付かされるこの一冊・・・続編も出そうなこの勢い、あなたも一読あれ~

そうそう今からちゃみさんとプチ新年会だどー 行って来ます
帰ったら今日はいっぱいブログを更新します~今年もどうぞよろしくお付き合いお願いします



まだいるよ(爆)

2006年12月26日 15時32分05秒 | 当選記録
OL100人ブログ隊!よりリカルデントガム10個パック

キリンビールよりサッカー日本代表2007カレンダー

総務省より労働力調査モニター500円図書カード
働いてへんっちゅうねん・・・・


まだおるよ・・・・・・
ちょいと嫁姑の件でめかごじらと喧嘩出発し損ねた。
今までは夫も舅も叔母も私の肩を持ってくれたが、今回は私が悪いようだ・・・・・そうだな、そうやもしれない
意固地な私だが頭を下げてきます
ところでまたも郵便&宅配が不安ですね。皆さんお留守の場合はどうします??
あからさまに「不在」って知らせるのも防犯的にどうかと思うし、とりあえず郵便局で留め置き依頼だけしました。
心配するほど何もなかったら笑える~~

みなさま良い年末を――

メリクリ!

2006年12月25日 01時14分16秒 | 当選記録
メリクリ―――!!

世のお父さんお母さん、家族サービスしてますか~(笑)!?
今日も元気だゴハンがうまい、ゴハンうまけりゃいいことあるさ!
1,2,3、ダ―――――ッ!!!!!
期待してた当選の道は険しかったよ(泣)。
でもハガキ書いてりゃそのうちいいことあるさ
1,2,3、ダ―――――ッ!!!!!

土曜日はサティのケーキを引き換えに。

フジパンの5号の苺生です。
 
「思ったより小さい」となげくみにら(笑)。お前はどんなデカイケーキを想像してたのだ!
スポンジがふっわふわでした! クリームも甘さ控えめでおいしい。
ありがとうマイカル殿、ありがとうグリコ殿
 
あとはサンタの使いでヨーカドー(ついでに食品フロアでレシート作り)、いなげやでスパークリングワインピアドールを。
プレクリスマスイブは前にユニーで当たったボジョレをいただく
おっといけねぇ・・・・ワインに弱い自分を忘れてた
べろんべろーんに酔っ払い、片付けも子守りもせぬまま泥酔してしまいました

日曜日はイブのご馳走のお買い物。
東急ストア、サミット、フジ、うおしちへ。
二日酔いだったので頭がアポーン フジで作るつもりだった森永のレシートを間違ってサミットで作り(使えねえ!!)、おまけにフジでは商品券があったのに現金で清算するボケ太郎。
年末もボケが冴えてるね~(爆)。
取りあえず東急のケーキ。

これも苺生5号。高さがなくマイカルのより小さく感じます。玉川のケーキ屋さんのらしい・・・。

が、食してうっとり
スポンジがしっとりしてる! 生クリームが昨日のよりなめらかで甘くいい香りがする! 苺も大粒で上品
文句なくうーまーいー
東急殿、メグミルク殿、ごちそう様でした~~
今日のメニューはローストチキンの丸焼き、マグロのカルパッチョ、コーンスープ、シチューのパイ包み(結局買った)、トマトのブルスケッタ、海老とイカのペペロンチーニパスタ、ポテトサラダ、たまねぎとポークのローストサラダ。
チキンとパイ包み以外は簡単に作れるイタリアンにしました
お子たちもゴハンとシャンメリーで大満足、プレゼントもソファーの上いっぱいで後はサンタさんとばかりに眠りました。
私からはおもちゃプレゼントで当たったおもちゃ4つとRodyと名前入り絵本、お菓子など当選品(笑)・・・すまないねお金かけてなくって


某企業より写真コンテスト掲載写真集

某メーカーよりフォトコンテスト・グランプリ賞金1万円

カゴメより麦茶エッセイ入賞・お茶1ケース

マルエツ/カバヤよりリラックマ賞お菓子詰め合わせ

マルエツ/ライオンよりW賞ライオン製品詰め合わせ

?/ナビスコよりお菓子詰め合わせ&500円図書カード

明治よりチョコレート

西友/スマックW賞カレンダー


ヤッタ―――(*^0^*)――!!!

2006年12月21日 20時46分42秒 | 当選記録
結局ちょっとバスで買い出し。
うちの路線は路幅が狭いので小型の市営バス。乗る人はいっぱいだからいつもぎゅうぎゅうです。
ごじらは服と帽子でぐるぐる巻きにして人にうつさないように気をつけて乗る。
席の半分は、ジャージを着た坊主頭の部活帰りの少年達で埋まっている・・・・・
おばあちゃんたちも多いけど、立ってる・・・・。
ちゃみさんの日記を思い出しながら、私も「あーあ」な気持ちに
自分達が座りたいとか言うわけではなく、蛇行な道でご老人が大荷物で立っているのだよー。なのに、スポーツマンたちが席を占領―――
スポーツマンシップは・・・・?
揺れる中、膝にごじらを挟んで立つと、隣のおばあちゃんが「大丈夫?」と言ってくれるので、思わずこちらも「おばあちゃんも?」な状態。
すると途中でお母さんが3人子連れ(一人はおんぶ紐の中)で乗ってきたのです。
うわーお母さん大変だね!と思ったら、やっぱり1人しか手をつなげないから、3歳くらいのお姉ちゃんがバスが動くたび転びそう・・・・もう見ていて心配で、私の手が空いていたら持ってあげたい!というくらい。
実はそのお母さんが立っていたところ、優先席のすぐ後ろの二人掛けの席に女性二人組みが座ってらしたのですよ。
すごくきれいな20代後半くらいの伊東美咲とエビちゃんのような二人・・・。きれいに髪をセットして高そうなコートに小ぶりなバック、たぶんこれからパーティーなのかな?というオシャレな感じです
でも替わらないんですよ女の子がついに転んでしまっても、チラッと見ただけでなんと一人は手鏡でマスカラチェック、一人は携帯を取り出してメールなんてはじめちゃって!!!
もうはぁ―――って私はびっくり・・・・
どんなに美女できれいな格好してブランドバック持ってても、私は彼女達を美女だとは思うけど美人だとは思わなかった。
女としてはキレイかもしれないけど人としては・・・・・・。
でもきっと彼女達は「わからない」んだと思う。「気付かない」んだと思う。
いつか子供が出来て大きなお腹でバスで検診に行くとき――、
子連れで買い物をし、両手がふさがった状態で満員の車内に立ったとき――、
初めてはっとするのかも知れない。
私もまだ完治してない子を連れてのバス、非常識できっと彼女達とおんなじだ・・・。

結局、今日も飲み会のめかごじら。相手は同級生で今は国立大の助教授だって~・・・この差はいったい
仕方なく牛丼を親子でほそぼそと食べて(でもうまかった)、おかわりしようとしたところで電話が・・・

  写真がまた大賞をいただきました~~~
 
やったー!! この前、信州の鉄道むらに行ったときの写真でした。2枚出して、もう1枚も残念賞?で載せてもらえてました(笑)。
ただサイトにUPされたのですが、本名・・・

おれがサンタでサンタがおれで

2006年12月21日 14時08分46秒 | 当選記録
ノミネートされてた川柳で、賞を逃したことを確認
       ショック・・・・・・・・・

全国計自動車協会連合会・軽自動車クイズより1000円クオカード
まゆりんさんのブログ情報より応募させていただきました。ありがとうございます

ユニー/フジッコより「フジッコフェアキャンペーン」でユニー商品券2000円

久光製薬よりライフセラマスク


この前のヨーカドー/明治のクローズド、無事はがきを投函できました
皆さまのおかげです、どうもありがとうございました! 
出しただけですっかり満足、気が済みました(笑)

今朝はごじらの再診と治癒証明書を書いてもらうため、ちょっと遠い小児科までGO。
ところが、診察した女医さんいわく「この子ひどいね~。まだ完治していないわよお母さん」とのこと
ガガーン来週まで隔離延長――!!!
買い物どうすんだ、クリスマスどうすんだ
冷蔵庫はもう空っぽ・・・・。昨日来た私名義の当選牛肉、出所不明なまま食べちゃおうか・・・。
まぁ最悪ドでかい赤ちゃんを抱っこひもで完全包囲して最寄スーパーに行くかな
それより私がサンタでサンタが私な(笑)我が家
おプレゼントどういたしましょうシャバダバシャバダバ~

今年最大の大物が待っていた・・・!!m(_ _)m

2006年12月20日 20時37分27秒 | 当選記録
ロッテよりあなただけのクリスマス絵本

ごじらの名前を入れたものが届きました♪ いい記念です

読売よりズーラシアペア入場券

なんかわかんないとこから牛肉がきた???

マイカルからケーキの確認電話が・・・通知の後に本人確認??

さ、寒い・・・。それもそうだよね~もうすぐクリスマス・・・
ふたご座流星群を見ないままにクリスマス・・・
何にもなーく小僧を膝に乗せたままゆるやかに数日が過ぎていきます。(ごじらが外出禁止のため)
さよーなら20日〆ハガキ
さよーならレシートクローズド
さよーなら年末ジャンボ(買わなかった、いや買う金がなかった)
さよーなら2006年・・・・・・・・・・

  いや待て!
  まだ終わっちゃいない―――!!

年末きっての大物大掃除の野郎が残っていた――!!!ブルブルブルブル・・・・

ハガキのな~かでお眠りな~さい♪ @ジュディオング

2006年12月19日 16時24分58秒 | 当選記録

OL100人ブログ隊!さんより日清フォー2個セット

TBでいただきました~ありがとうございます!

珊瑚さんの「こたつ暮らし」はがきプレで応募はがき束

↑超ウレシ顔のごじら・・・。ハガキに埋もれると声を上げて喜ぶ、さすがマイ息子

ほんとはキレイに上に置いたのですが、動いてバラバラになってしまったの★

珊瑚さんありがとござますねー

熱があって発疹がひどいのでヌード(笑)はあきらめ、ハガキ掛け布団です。

珊瑚さん、こんなのでは駄目すか?


尽きない葛藤

2006年12月19日 10時10分02秒 | 当選記録
am/pmおいしい健康宣言プレゼントキャンペーンよりRody

レシートの下の応募券で2口応募。あれ? 3点コースも1口だしたけど・・・賞品忘れちゃった☆ 
Rody昔から好きで、グッズも持ってるほど。子どもが生まれたら乗せてやりたいな~と思っていたけど、いざ男のコが生まれてもそんな余裕なく忘れてました
嬉しい~ ごじら興奮! クリスマスプレゼントにしよっと(笑)。
でも箱を開けると、↓後から膨らませるみたいで小さく折りたたまれていて不気味な生物



今日はやっぱりめかごじらも休めないという
もう揉めたくないけどやっぱり揉める☆
「そんなに働きたいならお前が働いて家族を養えばいいだろ!」と朝から喧嘩
共働きをする上でもうちは家事の分担や協力はしない。私が家事と育児をやった上で働くなら働けばいいという旦那の考えです。←どう思う?
働けよ!と言われればそれでもいいと私は思う。別に働きたい方、働ける方、稼げる方が働いた方が効率的だもん
実はめかごじらに私は内緒にしていることがある・・・・・。
知り合う前、ちびっこい会社を起こしたことがあるのだ。(うさんくさい商売ではありませぬ 広告系) 短期間で周囲もびっくりする結構な利益を出したけど、これまたもっと短期間で売上が落ち込んで、結局借金までは出さなかったけど、しばらくはただ働きみたいな状態にしてしまった
なので仕事のときはあんたのよく知ってるいつものボケボケな私じゃないよ、頑張れば稼げるよ!と言いたいが、浅はかな私のことだから、長期的には難しいんだけどと付け加えなければならない。難しい・・・
保育園を追い出されないうちに何とか考えるか、やつが早く転職先を決定して欲しいものです

昨日のヨーカドー/明治の質問にコメントやメールをたくさんいただきました
助かりました! 本当にありがとうございました