goo blog サービス終了のお知らせ 

懸賞アテンションプリーズ!

懸賞・モニター・公募に萌える主婦『まりなっち』のブログです。当選品はカテゴリー過去の当選、今年は月間リストを見てね♪

携帯からブログ

2006年07月05日 16時43分25秒 | 日々語り
こんにちわーっ
月曜夜から高熱が出ています…(x_x;)ぐぉープールに入ってないのにプール熱か?!
コメントありがとうございます~!!
今あまたがいつも以上にあんぽんたんなので☆熱が下がり次第にあらためてレスしたいですーm(_ _;)m
うぅすんまそん…


人気blogランキングへ良かったら押してネ



「ユー、来ちゃいなよ」

2006年06月21日 18時11分24秒 | 日々語り
今日はアンテナ工事の人が来るので在宅
午前中はハガキ書き書き。
BSが見られるようになったので、ガバちゃんの番組も見れるのかな?
そうこうしていたら会社から電話が・・・
来週からちょっとだけ働くことになりました。とはいっても前に派遣されていた会社。
当時の上司が課長→部長になっていて、人手不足のために忘れかけていたであろう私に白羽の矢が立ったもよう
遅刻も早退も何でも許しちゃうフレックスな課長・・・
もう「ユー、来ちゃいなよ」のノリです
午後からは横浜に先日当たったタンクトップを取りに行きました。
色は選べて、黒をチョイス・・・少しは着痩せしてくれ~
その後は高島屋のヴィトンでしばらく悩んでいたバッグを買ってきました~。
めかごじらに怒られそうだー。



人気blogランキングへ良かったら押してネ




愛が足りない

2006年06月13日 15時38分20秒 | 日々語り
ああー・・・川口前出すぎ――!
あああああ・・・・。
初戦敗北・・・ちょっと予想外な結果に・・・・・。
オーストラリア相手にイケルと見せてまくられちゃった・・・・・。
旦那いわく、ジーコの采配不足、後半の選手の体力を思いやれない監督の指示不足、とのこと。わたしゃよくわからないが、とにかく負けちゃった~

W杯敗北に憤慨なめかごじら。
帰宅してすぐ言いすぎたと謝ってくれたものの、精神状態はあまり変わってないように見えます。

自分だけで荷物をしょわなくってもいいんだよー。
たまには折れたっていいんだよー。
失敗してやり直したっていいんだよー。
頑張らなくていいんだよー。
いろいろ話すけど・・・家事と育児と仕事の充実化(ムリ言うなぁ~)と、私の愛情不足をすごくすごく責められるのでした。(でもテンション低い女なのでいた仕方ない)


人気blogランキングへ良かったら押してネ





ホゲー♪「HappyBirthday俺――♪」(ジャイアンの声で)

2006年05月26日 09時49分41秒 | 日々語り
さて。誕生日がやってきました。
歳を取ることにもはや哀愁もなく・・・精神年齢は小学生なので、単純に祝うことでしょう
ケーキ食うど―――(by浜口)
ケーキといえば、去年はあまり親しくない会社の独身の女の子から、手作りの凝ったケーキをもらったなぁ。
彼女、辞めるときにも入院先の病棟まで来て引き止めてくれたんだけど・・・ズボンしか履いてなかったから、もしや私のことオトコだと思ってたのか?!と今では思ってみたり・・・(レズ??ではなかろう)
何にしろ手作りのケーキってすごい うちでもたまーに作るけど、豆腐みたいな味がします・・・ナゼ?
プレゼントを考えてると一応言っていたが、めかごじらは何をくれるんだろう。
結婚前年はカルティエのリング→以後エルメスのフールトゥ→ワコムのペンタブレットEX版→カラーストーンのピアス・・・ヤバイです。年々ランクダウンしてます。
このまま行くと今日は・・・
               切手かもしれません!!
とはいえ私も、毎年誕生日くらいは小綺麗にと、サロンでスカルプネイルとまつげパーマをしてたんですが、こ、今年は忘れてました。ヌシもぬかってます。
というわけでせめてこのショボイ抜け毛を隠そうと、当たった券で今からモッズヘアへ駆け込む予定。
ちなみに市販のモッズヘアのクレンジングシャンプーを愛用中
好きなんですよねー。コシのない髪がシャキっとする。
でも券をよく見ると5000円券・・・・
ビミョ――。
カットするには今はショートだからもったいないし、パーマには足りなすぎ。うーん・・・追加してカラーをしてこようかな。センター方面も収集に回ってこよう。

明日か月曜までに本や資料の整理するので、情報UPしまーす。
そういえば昨日は10年来の友人に懸賞をカミングアウトするつもりで行ったのに、彼女が先に海自マンガ(!!)とテニプリ(テニスの王子様)ファンをアウトしたので言いそびれ 結局デス・ノートの話で盛り上がりそのまま言えませんでした。
いくじなしっっ


人気blogランキングへ



『吾輩は主婦である』

2006年05月24日 14時57分29秒 | 日々語り
『吾輩は主婦である』
TBSでお昼1時から始まった昼ドラを見ています。今日は2話目。
さすがのクドカンワールドで、配役の妙と人物描写のコミカルさがいいです
主演は竹下景子。←ウソです斎藤由貴・・・太ったなぁそれともそう見せる格好なの?
ダーリン役はミッチーかの貴公子が生々しい旦那さん役、何となくふぬけた若ダンナの様相でイイ。
郵便局員の制服でダンシングする姿も華麗目の細さもやっぱイイ
しかしやはり要は竹下景子。その美しさを忘れてしまいそうな没個性なお義母さんが味があります。
町の空気がホッとさせてくれるので、フジのドロ愛ドラマ『偽りの花園』を見る前の深呼吸に、ぜひどうぞ

昨日の疲れはいまだ癒せず・・・
スーパーに行く気持ちも起きず・・・トーンダウン気味のわたくしめでした。
(気分転換にブログ名を変えてみました)
あ、そういえば書店くじの抽選が昨日あり、番号が発表されましたよー。
受け取った方は忘れずにご確認を


人気blogランキングへ



園ママちゃん

2006年05月13日 12時22分44秒 | 日々語り
当選メールが1件(お米)

今朝はほんとはごじらのクラスの懇親会でした。が寝坊して行かず・・・・・
大の大人が寝坊・・・・人として失格・・・
めかごじらは釣りで夜まで不在なので、怪獣2匹と一日家で過ごします。
・・・苦痛・・・ またも人間失格
園の行事って参加する意欲が湧きにくい。もう4年も通ってますが、あえて人付き合いしていかないからマンモス保育園だけどママ友はあんまいない。
というのも皆働いてるわけで、送迎の時刻もまちまち。時間を気にするから顔を合わせてもあまり話すタイミングがないんだよなぁ~
いつも会う園ママちゃん達はこれからバリバリ働くぞというシャキっとしたスーツやオシャレなスカートで、お化粧もバッチ来―い(HGもう古い?)なキラリメイク。可愛いの~
黒ぶちメガネに小汚いスェットの私はもちろん怖気ずく・・・・
心の中でコウダ(くみ)やNANA(ナカジマ美嘉みたい)や半ケツちゃん(いつもヒップハングパンツでオムツ換えしていてシャツから尻が見えてる)とあだ名を勝手につけてるものの挨拶程度・・・打ち解けない(笑)。
だからあんまり行事に行っても、という気がしてきちゃう。いかんな―
ただーし。園ババちゃん達とは仲良しなんだよなぁ
洋服のお下がりをもらいっこしたり、不参加だった行事のうちわけを説明したり・・・ああ和む――ぅ
ばぁばだけど皆さん若いのよねぇ。きっとお嫁さん20代前半くらいよ。
たまにお嫁さんの愚痴も聞いてあげたりすると、「それ私のこと?!」と身につまされて己を戒めるいい機会となります(笑)。
そのお嫁さんたちは仕事が忙しいのか、全然送迎にも行事にも土日も顔を見せないし、朝食もばぁばがおにぎりをラップで渡して歩きながら食べてたりするんだからおののく。
私なんかに思われたくないだろうとは思うけど、朝は食べささなきゃダメですぞ! 
戦ができないぞ!

お仕事紹介の電話を休職してからずっと2日おきくらいに派遣元からいただいていました。
有難いけど・・・・ちょっと頻繁すぎ☆
合わない条件やごじらの通院続きで「ああー・・すいません」と毎度お断り
ようやくやっていけそうなところが見つかり、復帰の予定です。
MM21に通うことになりそう。


人気blogランキングへ



亀より赤。

2006年05月09日 15時33分04秒 | 日々語り
雨だけど、『anego』で知ったKAT-TUNの赤西君のCMを見てちょっぴりウキウキする。
めかごじらの森高の歯磨きCMを見た後のウキウキさにはかなわないけど
特にJ系が好きというわけではないのだが、ありとあらゆるタイプがグループに入るのでおのずと自分のタイプも含まれているわけで・・・
よく女性誌のアンケートで「好きな芸能人は?」と訊かれると困ることが多いです・・・
最近ホントにドラマ見てないから、俳優さんにウトイ。
好きだった藤木殿のドラマも見てない・・・『アンティーク』の頃が良かった・・・若くて(爆)。
薄い顔?一筆書きで描けそうな顔が好きです。
WaTはウェンツよりテッペイ。
ヨン様よりパク・ヨンハ(よく知らないが昨日のHEY×3に写真が出た)。
だから亀より赤みたい。←年甲斐もなく

子育て系某紙に小さく載るという連絡が夕べ来て、朝からでライターさんと校正の打ち合わせ。やはりめかごじらが難色を示したため、写真は差し替えかも・・・
しかしライターさんって尊敬

人気blogランキングへリンクしてみました宜しければクリックお願いしますm(_ _)m

いい湯だな♪道後温泉

2006年05月05日 15時14分52秒 | 日々語り
体調いまいちのまま家族4人でフェリーに乗り、日帰りで松山の道後へ。
何度来ても昔堅気な町。潮の香りが鼻をくすぐります。
路面電車を乗り継ぎ、坊ちゃん電車も乗り、道後入り。
観光案内所で忘れずに記念切手と記念ハガキを購入。
この記念ハガキは、官製はがきの裏に道後温泉本館などが繊細なタッチでスケッチされたもので、50円だけで買えるもの。すごく素敵♪
さて温泉は、本館はすごい人込みで断念し、外湯にあたるつばき湯へ入りました。
うーん、あまりキレイとは言えぬ湯質。濁ってるーぅ。
それでもしっとり温まり、本館向かいの「道後麦酒館」で一息。
ここは地ビールのお店。
前は地ビールの酒蔵まで訪ねていったんですが、今回は呑むだけ。
坊ちゃん、マドンナなどネーミングされたビールが火照った喉に心地よい
そしてお薦めは、鳥皮の唐揚げ。カラリと揚がり塩と合います。
確か島根?でも鳥皮は名産でおいしかったけど、松山もが名産なのか、せんざんぎ(鶏肉の唐揚げ)も合わせてウマイのでお薦めです。

余談ですが、四国在住の方のみの応募でアイテレビ?で3カ月おきに香港旅行があたるプレゼント?をしてるようです。ちらっとフリーペーパーで見ただけでうろ覚えでゴメンナサイ。興味がある方は調べてみてね
愛媛県在住の方応募でキリンのビール箱のマークでうまいものが当たるキャンペーンもやってました!
中・四国ってキャンペーンめちゃくちゃ多くていいなぁ・・・

戦艦ヤマトの町からこんにちわ

2006年05月01日 17時33分03秒 | 日々語り
移動したら悪化しまして(x_x;)ハハ…。やっと点滴で快適になりました。またモブログです。携帯ってベンリですが、確認や編集できないのが心配ですね。
実家にはPCがないので、gooブログ以外のブログも携帯では見られないし…
空港~家までに藤三やイズミなど多数のスーパー、薬局、ホームセンターを発見し懇願するも、両親も懸賞に難色を示しているのでもちろん通過→。
__ 助けてドラえもん(;д;)!! 敵だらけだよ!

明日は温泉にハマったルーツ、懐かしの道後温泉まで足を伸ばす予定です。
体調アゲ♂アゲ♂エブリ☆騎士になっていますように…σ(^◇^;)