
当選メールが1件(お米)
今朝はほんとはごじらのクラスの懇親会でした。が寝坊して行かず・・・・・
大の大人が寝坊・・・・人として失格・・・

めかごじらは釣りで夜まで不在なので、怪獣2匹と一日家で過ごします。
・・・苦痛・・・

またも人間失格

園の行事って参加する意欲が湧きにくい。もう4年も通ってますが、あえて人付き合いしていかないからマンモス保育園だけどママ友はあんまいない。
というのも皆働いてるわけで、送迎の時刻もまちまち。時間を気にするから顔を合わせてもあまり話すタイミングがないんだよなぁ~

いつも会う園ママちゃん達はこれからバリバリ働くぞ

というシャキっとしたスーツやオシャレなスカートで、お化粧もバッチ来―い(HGもう古い?)なキラリ

メイク。可愛いの~

黒ぶちメガネに小汚いスェットの私


はもちろん怖気ずく・・・・
心の中でコウダ(くみ)やNANA(ナカジマ美嘉みたい)や半ケツちゃん(いつもヒップハングパンツでオムツ換えしていてシャツから尻が見えてる)とあだ名を勝手につけてるものの挨拶程度・・・打ち解けない(笑)。
だからあんまり行事に行っても、という気がしてきちゃう。いかんな―

ただーし。園ババちゃん達とは仲良しなんだよなぁ

洋服のお下がりをもらいっこしたり、不参加だった行事のうちわけを説明したり・・・ああ和む――ぅ

ばぁばだけど皆さん若いのよねぇ。きっとお嫁さん20代前半くらいよ。
たまにお嫁さんの愚痴も聞いてあげたりすると、「それ私のこと?!」と身につまされて己を戒めるいい機会となります(笑)。
そのお嫁さんたちは仕事が忙しいのか、全然送迎にも行事にも土日も顔を見せないし、朝食もばぁばがおにぎりをラップで渡して歩きながら食べてたりするんだからおののく。
私なんかに思われたくないだろうとは思うけど、朝は食べささなきゃダメですぞ!

戦ができないぞ!


お仕事紹介の電話を休職してからずっと2日おきくらいに派遣元からいただいていました。
有難いけど・・・・ちょっと頻繁すぎ☆
合わない条件やごじらの通院続きで「ああー・・すいません」と毎度お断り

ようやくやっていけそうなところが見つかり、復帰の予定です。

MM21に通うことになりそう。
人気blogランキングへ